fc2ブログ

choux a la creme

初めてのうさぎさんをお迎えしたら ・・・☆始まりました!

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

Chou はじめて救急病院へ

夜

昨晩、いつものように遊んでいるChou。
07281.jpg

椅子に乗るChouのしっぽ。ここまでは大丈夫。
07285.jpg
注意
07282.jpg
注意
07283.jpg
危険
07284.jpg
Chou!

椅子からジャンピングしてしまった
彼手に捕らえられないように着地した(落ちた)瞬間!

私たちはまずい

その後のChouは、心配顔の私たちへの気遣いともとれるように、
元気に走ってみせてくれている、
が、しかし ・・・前足をかばっている様子。

えーんだいじょうぶかなぁ。
泣くなんであそこにのったんだ!

弱みをみせないという、うさぎさんの特性から、
どうしても心配になり、24時間対応の病院へ相談してみようと思い立ち、

ダクタリ動物病院さんの24時間対応エンジェルメモリアル広尾セントラル病院さんへまずはphonecallL

・うさぎさんは人間が思っているほど、骨が強くない。
・明朝の受診でも良いが、一晩で食欲が落ちてしまったりしたら危ないです。
・ただいまでも、お受けできます。

というご教示などを ・・・
どうしよう。
考える
考える
ご助言を頼りに、
いま診ていただきに行こう!
と、はじめて救急病院のお世話になることとなりました。

0時前、到着すると、
優しい看護士さんと先生が待っていてくださいました。

・歩行の確認(このとき心配させまいと無理無理たっちをみせてくれるChou涙
・諸々(おいっちにっと動かしてみる)
・レントゲン(両前足を比較)

診ていただいた結果、
運良く、骨折はみられず胸をなでおろしました。

「活発さんなので、気をつけてあげてくださいね。
骨折は一生ものですから・・・」
という先生の言葉をしっかりと留め、帰宅。

食欲や便に問題がないかを見ながら
3日間程の安静という処方なのですが、
お部屋(ケージ)から出ないで、Chouちゃんそんなに我慢出来るかなぁ・・。

朝

今朝
umiminおはよう、どうChouちゃん痛い???
07287.jpg
Chouおしょくじちゅうでちゅ)

大丈夫そうかな、痛いときは痛いってしていいんだよ、
07288.jpg
Chouちゃん ・・・
07286.jpg
Chou) 


夜


彼 umiminただいま~

072810.jpg
Chouおかえりなちゃい、まってまちたよ)

Chouちゃん、今日は安静ね。
お部屋から出れずつまんない顔になっちゃったかな ・・・
072811.jpg 07289.jpg
(じっとしてまちゅけど) (目 じー)


なんとか、
いまのところ変わりない様子を見せてくれてホッ
だけど、しばらくお部屋遊びは我慢して安静しようね。


にほんブログ村 うさぎブログへ にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
にほんブログ村 うさぎブログ 子うさぎへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
関連記事
スポンサーサイト



| Chouのできごと | 23:07 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

No title

こんばんは。
今度記事にしようと思っているのですが、
うちのさぶろうもゲージから転落して
冷や汗をかきました。
腰の骨とかおると、
おしっことか制御できなくなっちゃったりと
とっても大変になるそうですね。
気をつけてみてあげましょうね。

| 井出浩一 | 2009/07/29 00:58 | URL |

No title

Chouちゃん、大事に至らなくて良かったです!
うさぎさんって我慢するとか聞くので本当に心配になっちゃいますよね。。
うちもやんちゃっ子だから気をつけてあげないとです。
Chouちゃん、ちょっとの間お部屋で我慢しようね。

| ゆーかり | 2009/07/29 02:08 | URL | ≫ EDIT

No title

Chouちゃん骨に異常がなくてほんとによかったね(*^o^)>ホッ
うさぎさんって予想もしない行動に走ることがあるので、ひやっとさせられますよね;
umiminさんの対処の早さ、私も見習います!
しばらくの安静Chouちゃんがんばれー☆

| 太夫の母 | 2009/07/29 11:13 | URL |

Re: No title

井出浩一さんへ

こんにちは
さぶろう君もですか。難なく良かったですね。
うさぎさんは、元気な子ほど探検好きですし、
素直な表情には、ほのぼのさせてもらったり、はらはらしたりで。
元気大歓迎の反面、その子の一生のことを考えて、
こちらが十分気をつけていてあげないといけませんね。
ケージもお家も、野原ではないのだ。
・・と私たち再認識させられました。
是非、記事にしてください。

| umimin | 2009/07/29 15:32 | URL |

Re: No title

ゆーかりさんへ

こんにちは。
ありがとうございます。最悪な事態にならず良かったと、いろいろ感謝しております。
「出してアピール」に負けそうになりますが、
私もChouもがまんです。
フォーン君はおりこうさんな感じでだいじょうぶそうですが、
気をつけてあげてください。

| umimin | 2009/07/29 15:39 | URL |

Re: No title

太夫の母さんへ

こんにちは。
ありがとうございます。
ほんとに、良かった・・と思っています。
楽しそうに駆けてきてくれたり、ジャンプするとうれしい気持ちが先立ってしまいますが、気を抜かずにちゃんとみていてあげないと、と反省しました。
対応の早さだなんて、、
彼はショックが大きくておろおろしてるし、私自身も臆病ゆえ、第三者の確かな判断に頼りたかったに過ぎません。
> しばらくの安静Chouちゃんがんばれー☆
Chouがんばるー 

| umimin | 2009/07/29 15:47 | URL |

No title

こんばんは。
Chouちゃん何でもなくてよかった。
umiminさんのとっさの判断素晴らしいです!
卯太郎も暴れん坊なので病院に行くたびに「骨折に気お付けてください」
と言われますe-443
Chouちゃん3日間頑張って!

| eri | 2009/07/29 23:16 | URL |

Re: No title

eriさんへ

こんばんは。
ご心配おかけしてしまい、痛み入ります。
卯太郎君もそうでしたか。
元気なのはうれしいんですけど、はらはらしますよね。
だしてだしてとご機嫌ななめ&しゅんたろうになっていますが、
Chouにはあと少し、なんとか ・・・頑張ってもらいますv-220]

| umimin | 2009/07/30 00:25 | URL |

はじめまして

こんにちは♪
Chouちゃん、異常が無くて良かったですね(*^_^*)
うちのモコもつい最近に足を痛めて、現在ケージ内レイアウトを替えて様子見中です。
受診結果では、骨の異常はないようなんですが、びっこひくように動くので・・・膝の関節を痛めてるかもしれなくて、日にち薬で様子見ています。
食欲とかあって元気なんですけど、思わぬ行動にはハラハラしますよね。

| うさママみほくん | 2009/08/01 13:55 | URL |

Re: はじめまして

うさママみほくんさんへ

はじめまして!
こんばんは。
はい、ハラハラします。
モコちゃんも、骨に異常が無く本当に良かったですね。
Chouも以前と比べると、かばいながら歩くので心配しているところです。
食欲有りで微妙な状態だと、動くのがお仕事みたいなうさぎさんが、
安静にしていてくれるように、飼い主がどうしていいか悩みますよね。
早く、もとどおりに戻ってくれるといいですね☆

| umimin | 2009/08/01 20:48 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://chouxalacreme.blog78.fc2.com/tb.php/85-76142d21

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT