fc2ブログ

choux a la creme

初めてのうさぎさんをお迎えしたら ・・・☆始まりました!

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

かんたん! 新鮮牧草~

雨
雨だね~Chouちゃん
こんな日は、出掛けずゆったりと ・・・

ラッキー。umimin今日はお家にいるのです~。

07232.jpg
Chouなにしてるんでちゅか!はたらいてくだちゃい)

umimin汗はいはい、確かに。

そうだ、Chouちゃんにいいのがあるよ。
ウーリー農園さんでご提案されているこれこれ。
生チモシーのお家で作れる簡単牧草、これやってみようto Chou

イタリアンライグラスこうさぎさんだと、新鮮なまま一束を食べきるのは難しくて、
傷みが目立つと残りを処分することに、、、
もったいないです。

電子レンジでチンッと約5分、熱の通りを均等にならして再び5分ニコニコ
らしいのですが、分量で加減して、3分くらいずつ ・・・と挑戦。
07237.jpg

!
おぉ~ できたよ
07233.jpg → 07235.jpg

う~んいい香りだーふわぁ~
煎りたてのお茶とでもいうか、香ばしい。
Chouちゃんにはどうかなーはてな
すこ~し冷まして後で試してもらおう。

どう?
07234.jpg

07236.jpg
Chouなにかなー


ご褒美いちごのときと同じで、
お初はだいたい様子見程度なのかな。。
いつものがりがリーにセットしてみると、ちょこっと食べてくれましたね~
07239.jpg 07238.jpg

072310.jpg
Chouまぁまぁでちゅ)

ちいさいうちに、いろいろ少しずつ食べて覚えてもらえるようにね照れ笑い 
ひらめき 明日、牧草にちりばめてみようumimin
Chouほんとは、せつやくなんでちゅよね)



昨日、なふふ2ヶ月記念あやかりすぎで、ついつい手が出たどらやきくん
(どら焼きにはめがないのです。)
雅庵さんどらやきくんは、那須「御養卵」使用めずらしい
ふわふわしっとりの皮の繊細さが特徴。
07231.jpg
「太鼓判」というお名前が印象的??

umiminChouちゃん 私もひと息いただきますね幸せ~
もぐもぐのんびり 
Chouたべるのすきなんでちゅね)

にほんブログ村 うさぎブログへ にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
にほんブログ村 うさぎブログ 子うさぎへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
関連記事
スポンサーサイト



| おでかけ・うさんぽ・Vegetables・・・etc | 23:37 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

No title

こんばんは。
umiminさんお上手e-460
Chouちゃん幸せですねe-247
ちなみに私も挑戦しましたが・・・
電子レンジの中でお皿が割れて牧草が燃えてましたv-399時間が長すぎたみたいです。

| eri | 2009/07/24 21:55 | URL |

Re: No title

eriさん

こんにちは☆
eriさんも試されていたんですね!
やはり、卯太郎くんもニーナちゃんも幸せv-238

> 電子レンジの中でお皿が割れて牧草が燃えてましたv-399時間が長すぎたみたいです。
少し前頃収穫時期のワイルドなタイプだと長めにしないとパリッといかないと思います。
微妙ですよね ・・・。
牧草は香りがなくなると食べないこがいるってきいたことがあるので、
そんなときにまぶす?にはいいのかも。

フレッシュの賞味期限として、クローバーは傷みにくいのですが、
他の生系は、Chouのペースだと半分くらい捨てることになってしまうので、
これから無駄にならずにすみそうです。
卯太郎君とニーナちゃんは、生のままできっと全部食べれちゃうんでしょうね。

| umimin | 2009/07/25 12:50 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://chouxalacreme.blog78.fc2.com/tb.php/80-31de2764

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT