日曜日は・・・。


今朝は早速、冷え冷えグッズを選んでもらう事に!



(どっちがいいかな・・、どっちも快適でちゅ)
食欲はどうかな。


(生チモシーは大・大好きなのでちゅ。
ラブラビットのおねえさんとおにいさんありがとです)
と、その間に、私達はお部屋(ケージ)のお掃除と、
牧草&ペレット&お水などの準備。
Chouが我が家に来てくれてから・・・
週末のどちらかは、お部屋(ケージ)のメンテナンスデイ。
今日は、その日なのでChouはいつもより少し長くサークルにいてね。

(こんなふうにしてから)


(パーツごとに水洗い&殺菌、
ガリガリ具合(?!)、ステップのゆるみがないかなどチェック)

(うさぎさん用につくられたラビンバードとプレジアを使い分けています)
神経質が過ぎるとうさぎさんが落ち着かない等と言われるのですがまるごと洗った後の方が、

快適 ?(


清潔にした後の方が?!(

まだまだ様子を見ながらなのですが、室内の衛生上の事や、うさぎさんのウィルスなどによる病気感染予防など・・・諸々の為にも、おトイレの受け網以外は(おトイレの場所の認識の為、においをつけておいてあげます)、日頃の朝のサークルタイムはかんたんなお掃除、週末は丸洗いです




(ペレットのブレンド、 Chouグッズの整理整頓)


(牧草のブレンド、 食べやすいように工夫してフィーダーにセットします)
夜はぐるーみんぐだぞー!
で、反省会。。





とのことで ・・・
お部屋の飾りと化したバンダナちゃん

(春夏のライムグリーンと秋口にチョコブラウン





スポンサーサイト
| おでかけ・うさんぽ・Vegetables・・・etc | 17:23 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
umimin(07/25)
umimin(07/25)
まるさん(07/23)
Corona(07/23)
umimin(06/17)
うさぎのピットの相方ai(06/17)
umimin(06/16)
umimin(06/16)
umimin(06/16)
ゆた(06/16)
asukarabi(06/16)
トドコロ(うさこママさま)(06/16)
umimin(06/15)
umimin(06/15)
umimin(06/14)
アリリン(06/14)
トドコロ(06/13)
umimin(12/27)
hira(06/14)
umimin(04/25)