陽だまり
気持のよい金曜日の朝。
Chouが我が家にきてくれてから、
毎日だいたい五時半頃からバルコニーで遊んだり、
お部屋(ケージ)のお掃除をしたりして、生活がずいぶんと変化してきました。
リフレッシュというのでしょうか。
今日は、陽だまりができそうな素敵な日になりそうですね。
私は「陽だまり」という言葉が好きです。
こんな日は植栽などのお手入れに励みたいものですが、
お仕事お仕事
。
でも、朝の時間でお水やりをしたり、空気だけでも気持ちいいものです。
お水がNGな場所にもOkのエアープランツが最近気に入っています。
いろいろなところで入手しますが、これは先月八ヶ岳にいったとき立ち寄った
八ヶ岳倶楽部で柳生真吾さんに教えていただきながら購入してきたもの。
都内で購入するものと違い、本当に元気なエアプランツで驚きました。
都心では、お水入らずだけの特性で売られているものですが、
やはり植物。
1週間に一度くらいは、しっかりとお水につけたり日光に当てるのが良いとのこと。
試してみると本当に、鮮やかさを取り戻し続けてくれています。
自宅の(狭い)エントランスに置いているものですが、
今日はバルコニーでさんさんと!

陽を浴びて。
夜はこちらで


(
ミモレット)
Chouが我が家にきてくれてから、
毎日だいたい五時半頃からバルコニーで遊んだり、
お部屋(ケージ)のお掃除をしたりして、生活がずいぶんと変化してきました。
リフレッシュというのでしょうか。
今日は、陽だまりができそうな素敵な日になりそうですね。
私は「陽だまり」という言葉が好きです。
こんな日は植栽などのお手入れに励みたいものですが、
お仕事お仕事

でも、朝の時間でお水やりをしたり、空気だけでも気持ちいいものです。
お水がNGな場所にもOkのエアープランツが最近気に入っています。
いろいろなところで入手しますが、これは先月八ヶ岳にいったとき立ち寄った
八ヶ岳倶楽部で柳生真吾さんに教えていただきながら購入してきたもの。
都内で購入するものと違い、本当に元気なエアプランツで驚きました。
都心では、お水入らずだけの特性で売られているものですが、
やはり植物。
1週間に一度くらいは、しっかりとお水につけたり日光に当てるのが良いとのこと。
試してみると本当に、鮮やかさを取り戻し続けてくれています。
自宅の(狭い)エントランスに置いているものですが、
今日はバルコニーでさんさんと!

陽を浴びて。
夜はこちらで



(


- 関連記事
-
- きれいといわれる効果?!
- 陽だまり
- 日曜日
スポンサーサイト
| umimin's おすすめ | 08:10 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
umimin(07/25)
umimin(07/25)
まるさん(07/23)
Corona(07/23)
umimin(06/17)
うさぎのピットの相方ai(06/17)
umimin(06/16)
umimin(06/16)
umimin(06/16)
ゆた(06/16)
asukarabi(06/16)
トドコロ(うさこママさま)(06/16)
umimin(06/15)
umimin(06/15)
umimin(06/14)
アリリン(06/14)
トドコロ(06/13)
umimin(12/27)
hira(06/14)
umimin(04/25)