fc2ブログ

choux a la creme

初めてのうさぎさんをお迎えしたら ・・・☆始まりました!

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ひそかな心配だったこと ・・・

今月、無事1歳を迎えることが出来たChouですが、
実は、今年に入ってスグの1月とお誕生日目前の3月の2回、ある事件がありました。

お世話係の私たちは、
彼朝ごはん&牧草担当
umimin夜ごはん&お野菜&おやつ系担当
と、Chouの食べ物について配分して責任を持っているつもりでしたが・・
各1回づつ失態してしまったのです
お世話係り失格と落ち込みました

1月は私のミス
それは、夜のおやつタイムに、外出先や災害時・・・投薬時の為にと、
スポイトでジュースを飲んでもらう練習をしていたときのこと。
美味しそ~~に飲んでくれたことで、喜ぶ私の顔を嬉しそうにみつめながら・・・
「こりこりこり・・・」と先端のまるい部分を食べてしまいました。
「きゃー!だしてだしてーー!!!」という私の顔を今度は不思議そうにみながら、
「こりこりこり・・」、得意げ・・に食べてしまったChouには何の罪もなく、、、
スポイトを引くタイミングを間違えた私のせいでした。。

直ちに、獣医さんに相談すると、
「シリンジ自体を食べちゃう子もいます・・ただ3ヶ月くらいでやっと出てきたっていう場合もありますから●チェック3ヶ月くらいしてあげてください」
約2日後、お正月のお休み明けにスポイトを購入したうさぎ専門店さんにお電話して前例をうかがうと、「こないだもそんなお話ありました^^」と

どうやら・・・処方は特になく・・・
1週間ほど、ニャンコさん用のペトロモルトを少しバナナにまぜて、快適快便をこころがけ、
3ヶ月ほど、私も朝担当に加わり^^;●チェックを続けました。
でも、なかなかわかりづらいものでした、、、。

肩身の狭い3ヶ月をようやく終えようかという頃、
今度は、牧草担当が彼

ある朝起きていくと、、、彼「ランチボールの中からこれがでてきたんだよね、、、」と
「これ」というのは乾燥剤でした、、。 「いれたってことだよね」
どうやら、彼曰く、、、手にその感覚が無くわからずに牧草と一緒に入ってしまったとのこと^^;;
Chouは、ひっぱって出てきたところを信用して食べてしまってました

またまた早速獣医さんに
「それは、たくさん例があって、ただそれが原因でどうにかなったということはないので、1週間ほど様子見てください」
おせわになっているうさぎ専門店さんにも、念の為うかがうと・・・
「実は、同じケースが直近であったのでその時のデータあります!」とのこと。。
データとは、中身の成分などの詳細で対応については獣医さんに相談くださいとのことでした。

これまた特に処方はなく・・・粘膜を保護するために、生野菜を多めに食べてもらって乗り切りました。

↓左が先端のないスポイト/右が齧らせてしまった乾燥剤
04050201.jpg

私たちの不手際に大迷惑なChouはというと、
バタバタ慌てている二人の傍で、もぐもぐ牧草を食べたり走っていてくれたことが幸いでした。

そんな自分の力で元気に1歳を迎えてくれたChouへ、
先日のバースデイプレゼントはこちらでした*^^*
04181.jpg

一日、部屋干しして
04182.jpg
一日、陽に当てた青パパイヤのおやつ
04183.jpg

沖縄青パパイヤどうかな?^^
04185.jpg

生ではあまり好みじゃなかったようでしたが、
うさぎさんに大人気のパパイヤのおやつはChouも大好きなので、
やっぱり食べてくれました

04186.jpg

umimin
04184.jpg
Chouいれものがふしぎ

薄くスライスして、干し網にたくさんセットしたので、
大量に出来ると思い、乾燥剤を入れた大きめの箱を用意してました
実際は、この小さな容器に4つ分くらい・・・
でも、おでかけのときの必需品になりそうです^^
041811.jpg

おでかけのときは、あまり既製のおやつを口にしないのですが、
この青パパイヤのおやつは少しですが、食べられるようでした


お誕生日から1週間後、このおやつと一緒にでかけることに

ゆりさんからいただいたバンダナです^^ハッチー
041812.jpg

色素の薄いChouには、少しまぶしそうですね。
041813.jpg

この日は、お台場にいったのですが、ワンちゃんもたくさん^^
うさぎさんとは出会えませんでしたが、ゆりさんにいただいたハーネスにチェンジ中、
可愛いケリーちゃんが遊びに来てくれたり・・・^^楽しかったです
041814.jpg
Chouこんにちはー!


帰りには、ふるさとへも^^お訪ねしました
ポテトパパがお迎えしてくれて、Chouもドキドキ☆
下から三段目のケージからお庭にいても落ち着いている穏やかなパパです^^
Chouもこうさぎのとき、こちらではこんなふうに遊ばせてもらっていました
04187.jpg


ふるさとのお兄さんに、「おっきくなったなー」とナデナデ&抱っこしてもらい、
スポイトの件は、「うちのこ(お家にいるこ)は、テレビのリモコンをガツっといったことありますよ」
乾燥剤の件は、「ボクもやってしまったことがあって、以来気をつけてますよ・・」
という温かいお気遣いと励ましをいただき1歳のご報告をしてきました
04188.jpg

そしてそして!お誕生日月は何度でも20パーセントオフというこちらも温かいご厚意に甘え、
消耗品や、ずっと欲しかったChouの夏用バスケットを購入してきました^^有り難いです
041810.jpg

帰路
この日は、まだこんな桜が観れました。
お昼間は、車で通ると、まるで桜の園のようです。
長く続くこの道で初めて桜にも「華やかさと温もり」を感じたところです。
04189.jpg

花が散った後の桜の樹の勢いのようにありたいなぁ・・と毎年この時季になると思います*^^*
気候が定まらない近頃ですが、皆さまくれぐれもご自愛くださいますよう^^





♪にほんブログ村「日記ブログ&うさぎブログランキング」参加中です♪
よろしければ、ぽちっとお願いします☆

にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ 
関連記事
スポンサーサイト



| Chouのできごと | 14:38 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

chouちゃんもいろいろと事件があったのですね^^;
飼いはじめは、こちらもなれないことが多くちょっとしたことでもとてもあたふたとしてしまいますよね
何事もなくてよかったです^0^
くぅちゃんの、一番初めのびっくりは・・・
健康サンダルのイボイボをたべちゃっとこと><
あの時は、びっくりでしたが獣医科出の友人から「う●ちと一緒にでるから大丈夫」という安易な一言!?に救われました^^;
ちょっとずつ、失敗を重ねながら飼い主として成長していくのですよね^^
といって取り返しのつかない失敗にはお互い気をつけないといけませんね!
お誕生日のお買い物たくさん出来てよかったですね^0^
2歳を目指してchouちゃんのさらなる成長を見守りましょう(*^。^*)

| きなこ | 2010/04/19 21:01 | URL |

CHOUちゃんトラブルにもめげずに頑張ってね。
素敵なハーネスでお台場へお出かけしていろんな出会いがあってよかったですね。
また、故郷へも立ち寄ってパパにも面会できてすごく充実した1日、次のお出かけが待ち遠しいですね。

| まるさん | 2010/04/19 22:28 | URL |

読み逃げコメントで申し訳ないのですが、諸事情により、ブログを引っ越しました。
子のコメントに書いたURLが新しいブログです。

| Floribunda | 2010/04/19 23:49 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2010/04/20 00:01 | |

大事に至らなくて幸いでしたね~。

みんな、経験で学習すると思います。
我が家はうさぎさんの時よりも、我が子の時に
いろいろ失敗してますよ~。汗。
そうやって、少しづつパパ、ママになっていくんだと思います。ドンマイ☆

そして、素敵なバンダナですね。
chou君は、いろんな物を着てくれるから
着せ甲斐がありますね。
今、我が家は、首にするベルトに慣れる練習中です。
みんな露骨に嫌な顔しています。苦笑。

| コーン | 2010/04/20 07:12 | URL | ≫ EDIT

きなこさんへ

私たちの不手際がいろいろ・・・^^;;ありました。。
ヒトと違って、手の施しようのない場合は見守るしかなく・・・
今でも、予期せぬことが起きるとあたふたしそうです。
く、くぅちゃん、いぼいぼ@@
オ、オイシかったのかな。。
そうそう。●から出るを信じ、●をみつめて一喜一憂もしたりして(笑)
楽しく一緒に生活しながらも、しっかりと失敗しないようにというのが重要ですよね
はい、ありがとうございます。
いつもの消耗品を少しお安くお買いもの*^^*今月もう一度伺わせていただくつもりです♪
2歳を目指して・・一歩一歩!*^^*

| umimin | 2010/04/20 12:46 | URL |

まるさんさんへ

そうですね、Chouにはメゲズにトラブルにつきあってもらい、申し訳なかったです。
お出かけはとっても楽しそうだったので、お台場は良かったなぁと思いました。
パパ、お顔がほんとにまんまるでポテトくんって感じなんですよ~!
会えてよかったです^^
Chouやポテトくんはあまりわからないみたいですが、
ふるさとって、なんかいいなって思います。

| umimin | 2010/04/20 12:54 | URL |

Floribundaさんへ

メールでご連絡もいただいていたのに、リンクの訂正が遅れてしまいごめんなさい。
新しいブログのurl了解しました!

| umimin | 2010/04/20 12:56 | URL |

To;了解です!

メール確認してお返事しました~!^^
今回は残念です><。。
ありがとうございました!

| umimin | 2010/04/20 13:01 | URL |

コーンさんへ

Re: 大事に至らなくて幸いでしたね~。
はい、ありがとうございます^^;;
このぶんじゃ、お子ちゃまは育てられないですね^^;(←私たちの合言葉になりつつ)
Chouでテストさせてもらっているような気もしつつ・・・(←ごめんChou・・・)

Chouも嫌なタイプあるんですよ~
露骨に嫌な顔・・わかります(苦笑)
重かったり、ステッチ部分とか生地が肌にあたるような感じのは、
すごく抵抗しますし、、、。なので、皮素材のものは全くダメです。
ワンコ用のものは、ステキ☆と思っても、
けっこう作りがしっかりしていて重いものもあるのが残念です。

| umimin | 2010/04/20 13:11 | URL |

Chouくん、色々あったようだけど^^;、
元気に1歳を迎えられて 本当に良かったよね*^^*
日ごろから健康には気をつけているんだもんね^^

umiminママの手作り乾燥パパイヤもおいしそうo(*>v<*)o
キャリーはポちゃんとお揃いだ~(*^▽^*)//

| トドコロ | 2010/04/21 00:35 | URL |

トドコロさんへ

^^;いろいろ・・・ありました。。
気をつけているつもりでも予期せぬ出来事があるもので、、、
いやいや・・自らの失態ですよね><
3か月の猶予?期間を過ぎ、ようやくホッとできこうして書くことが出来ました。

このパパイヤはよさそうです。日々●がおおきくなっていっているような・・^^
やっぱり!ポティちゃんのカゴと同じタイプ!!^^
真似っこさせてもらっちゃい、ポちゃんとお揃い^^嬉しいです♪
Chou、齧らないかと心配ですが、入ってくれたらいいな、と思います*^^*

| umimin | 2010/04/21 21:32 | URL |

こんにちは。
色々とあったのですねv-393
でも、本当に大事に至らなくて良かったです。
私も先日、洗濯バサミを少しの間、卯太郎のケージにぶら下げてもらったところ、洗濯バサミの先っちょをまんまと齧られてしまいました・・・毎日●のチェックをしているのですが、今のところまだ見当たりません。大反省中です^^;
青パパイヤ美味しそう☆Chouちゃん良かったね♪
バンダナとってもお似合いです。可愛いv-344

| eri | 2010/04/24 14:38 | URL |

訪問履歴から着ました。
シリンジ心配ですね。無事にう●ちから出てきてくれることを
願います。また遊びにきますね

| kuni(くぅのママ) | 2010/04/24 20:20 | URL |

eriさんへ

こんにちは^^
そうなんです、あまりにも初歩的なお恥ずかしいことばかり・・・
eriさん、同じスポイトお持ちなので先端のまるい部分ってわかりますよね、豆粒くらいの><
あの部分^^;;
シリンジを噛むこは意外と多いらしいようで、、、。
考えてみれば、美味しいジュースの味と飼い主の「飲んでくれたー」という喜びを察知すれば食べ進んでしまうことは、シンプルな流れとして要注意事項でした、、トホホ。。
私が喜ぶだろうとお利口にこりこりしっかり食べてたChouの顔、忘れられないですね。。。
ようやく3ヶ月の無罪放免期間を迎えようとしたときの乾燥剤は、一瞬倒れそうになりました(苦笑)
恐ろしいです><

う、卯太郎くん洗濯バサミの先っちょ食べちゃいましたか@@
うさぎさんの歯って、噛んだ場合、かなり粉々化してしまうそうなので、
なかなか見つけにくいといわれますが、早くそれらしき物体?^^と出会えると安心ですね。

一緒に生活していると、ホント日々いろいろありますね・・・←つくづく・・

青パパイヤ、コレいいですよ!!!
市販のものも大好きでしたが、こちらも気に入っているようですし、
一日ひとつ食べてもらうだけでも、●が大きくなってますー^^
バンダナ、ありがとうございます*^^*ハッチーです(笑)

| umimin | 2010/04/25 10:32 | URL |

kuni(くぅのママ) さんへ

はじめまして♪
ご訪問&コメありがとうございます^^
無事、身体に必要ないものは●から出てきてくれますようにと思います。
ありがとうございます。。
くぅちゃん、早くどんどん元気になりますように*^^*
陰ながら、お祈りしています。

| umimin | 2010/04/25 10:37 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://chouxalacreme.blog78.fc2.com/tb.php/281-8abe413e

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT