fc2ブログ

choux a la creme

初めてのうさぎさんをお迎えしたら ・・・☆始まりました!

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

すくいの雨

土曜日、Chouの定期健診にいって来ました^^

歯の処置以来、定期的にチェックをお願いしております。
Chouにとってのそこは、ストレスフリーらしく、いつもお出かけ気分?^^で付き合ってくれます。
その日も、○○先生のところにいくから出てきてくれるかな??と誘いに行くと、
空中ハウスから、とことこと出て来てくれました!?*^^*(ほっっ・・)

診察結果は、おかげ様で良好^^問題なく、
先生にうさぎさんとの生活での疑問点や不安なところ・・諸々
うかがわせていただいて、少しの自信と勇気をもらってきました^^

日曜日にお出かけの予定があったので、楽しい場所には立ち寄らず帰宅し、
休日の午後、久しぶりの長めへやんぽを。

元気そうです
02011.jpg
Chou


02012.jpg
Chou


umimin この洋服は気に入ってくれている様子・・
換毛期Chouが着てくれると、毛が舞わずにかなり助かります
02013.jpg
Chouへやんぽいってきますっ


いってらっしゃい♪
02014.jpg
Chouいってきます!よっ

獣医さんとのお話で、アドヴァイスをいただいたのが湿度^^;
くしゃみを換毛のせいにしていましたが、どうやら30に落ちていた湿度がNgでした
せめて40はキープして下さいね』
『低いところのうさぎさんが、教えてくれると思うといいですよ。次、人間がやられますから・・』
と、ご教授いただいた通り、umiminアレルギーが早くも出始めていました


要チェックですよしよし
02016.jpg

少し、気温は高めかなぁ
02017.jpg
Chouまぁまぁですね


雨を待つ?今朝のChou
02015.jpg
Chouようやくね


皆様も、湿度にはご注意くださり
お体のサインを見逃されませんよう



umimin近頃、湿度だけでなく小さな身体のChouに、多くを指南されているような気がします。。


にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン
関連記事
スポンサーサイト



| Chouのできごと | 16:40 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

うさぎさんは、湿気もきらいだけどなさ過ぎるのもよくないですよね
温度調節、湿度調節難しいですねー@@
この時期は、雨が降ったほうが安心ですね^^

chouちゃんは、病院も全然怖がらず、車も大好きでストレスがあまりたまらないからいいですね^0^
それだけでも、長生き間違いなし!
お洋服もバッチリ決まってます♪

| きなこ | 2010/02/01 21:32 | URL |

きなこさんへ

そう、難しいです。ホント。

病院は、苦手なところもあるようですし、
諸々は気を遣ってくれているのかもしれませんし・・・
うさぎさんの本心はなかなか^^;;
奥が深くてわかりませんが、今のところ良しとさせてもらいつつ^^;
きなこさん&くぅ先輩を目指し!日々様子見様子見です
きなこさんにそんなふうに仰っていただけるなんて、凄く嬉しいですぅ
ありがとうございます!*^^*

| umimin | 2010/02/01 22:45 | URL |

あれ~!?Chouくんのお洋服、見たことがあるような・・・*^^*
とってもお似合いです~!!お気に入りなご様子ですね~^^♪

湿度って大事ですよね!私は自分が乾燥肌なので、
この時季の加湿は欠かせません(>.<)
湿度が低いとウィルスも発生しやすいので ホント危険ですよね!
今日の雨と雪で少し空気が 変わると良いですね☆

Chouくん、雪は見れたかなぁ*^^*

| トドコロ | 2010/02/02 03:09 | URL |

うんうん。

chou君の服、と~っても似合ってます!!
かわいい☆いいなぁ~、こういうかわいい服があって。
こちらは、うさ服は売ってないんですよ~。悲。

室温40%とは、お勉強になりました。
いい獣医さんに出会えてよかったですね。
よく、うさぎが詳しい獣医さんはなかなかいないと聞くので。
私も、今の病院に出会うまで何件も回りましたから~。

| コーンキャセロール | 2010/02/02 03:28 | URL | ≫ EDIT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2010/02/02 22:45 | |

トドコロさんへ

え~っほんとですかー!
ポティちゃんとお揃いだったり???!(嬉)

私も乾燥でぴりぴりです!
60近くあると快適なんですが、
マンションなど機密性の高いところではせめて最低限の40とおまけしてもらいましたが・・・
加湿といっても、色んな方法がありますし今年の乾燥は本当に悩ましいです。
地球がどうにかなっちゃうんでしょうかね^^;;

今朝は雪のせいか大喜び?の様子でした^o^
ポティちゃんは雪だるまさんでうらやましいなぁ!

| umimin | 2010/02/02 22:53 | URL |

コーンキャセロールさんへ

これは、うふふ^^犬服なんです!ぷーちゃん用みたいです。
うさ服はホントないですよね~><

湿度は、恐らく大おまけで40だと思いますよ。
私自身、寝室などでは60近くてほぼまし^^;な感じですもの。
ただ、今年に限っては30台のこともあるくらいに異常な日本です。(←我が家のリビングだけかな?^^;)
電化店の方の説明によりますと、
お部屋の温度にあわせた快適な湿度と言うのもあるとかないとか??、
とりあえず乾湿計を目処にするしかないような・・
はい、こちらの獣医さんは、飼い主さんを決して追い詰めないんです。
それが、とても素晴らしくて有難いところです*^^*
私もやっとでした~!

| umimin | 2010/02/02 23:02 | URL |

ありがとうございます!

いつも、Chouに会いにきていただいてありがとうございます。
心より感謝です!

仰る通りなんです。
気温は22度前後、湿度は60パーセントを超えたほうがうさぎさんにとって過ごし易いのです。
そうは、知りつつも日常的に難しく診られたところで、
最低限の40を仰られたんだと思います。
ヒトの私自身も、60を超える環境のほうが快適です。
今年は、異常気象なのか、乾燥注意報が連日だったりで、不調が否めませんでした。
マンションなどの場合は、湿度を80パーセント維持するのはかなり難しいと思いますが、
細菌やウイルスの繁殖などのこともしっかりと、よりよい環境を作ってあげていきたいと思います!
余談ですが、私自身、今ちょうど実家におりまして、
戸建の湿度の潤い感を実感しております。

この度は、ありがとうございました。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします!

Chouと同い年のネザーちゃんは男の子ですか?^^

| umimin | 2010/02/02 23:18 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://chouxalacreme.blog78.fc2.com/tb.php/267-7db952a4

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT