いいこと。

早めに仕事が終わったので、
とぼとぼと西麻布の交差点から外苑西通りを歩いて、
用事を済ませる為に、青山へと向かいました^^
歩くのが好きなので、一駅二駅くらいのところは迷わず

「Chouのにんじん葉がもう無くなっちゃったなぁ。。
明日から週末だし、どうしようかなぁ・・」
そんなことを思いながら、どこで買おうかと悩み悩み歩いておりました・・
道すがらふと

バスケットに小松菜ふうのものが直売所のように置かれているのです!
この辺りをご存知の方ならお判りかもしれませんが、
店舗がちょうど切れ切れになり、
タクシードライバーの方の休憩や客待ちをするところ・・
一瞬辺鄙になるエリアです。
へぇ~こんなところに・・どれどれ・・
バスケットの中をのぞくと!

しかも、無農薬の文字!
さらに、200yen/袋と!
辺鄙とはいえ都心中の都心(←変な表現ですね^^;)
いきなりの

どうやら近隣のオーガニックレストランの方がおすそ分けに置いていらっしゃるのだと。。
迷わず

こんなことってあるんだなぁ、とひさしぶりにいいこと遭遇でニコニコ帰ってきました!
ささやかですが。。。^^


無農薬らしいおかたちの



ケージお掃除待ちでおりこうさんChouにご褒美にしようっ*^^*

昨日、オーガニックレストランのおすそ分けで、通りにあった





お味違うかな???

なかなか、こんなタイミング無いんだから感謝しようね^^




いいことって気分が良いね ・・
何か、しようか!?

何かいいこと!

Chouはどうする?
いっしょにする??


ということで、今日はうきうき気分でおでかけすることに!
いいこと・・またあるかなぁ*^^*







- 関連記事
-
- おでかけのあと ・・
- いいこと。
- Chou朝のストレッチ ・・
| Chouのできごと | 23:58 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑
umimin(07/25)
umimin(07/25)
まるさん(07/23)
Corona(07/23)
umimin(06/17)
うさぎのピットの相方ai(06/17)
umimin(06/16)
umimin(06/16)
umimin(06/16)
ゆた(06/16)
asukarabi(06/16)
トドコロ(うさこママさま)(06/16)
umimin(06/15)
umimin(06/15)
umimin(06/14)
アリリン(06/14)
トドコロ(06/13)
umimin(12/27)
hira(06/14)
umimin(04/25)