麻布十番 ハレノヒさんの凹カステラ


という嬉しいメッセージと共に麻布十番 ハレノヒさんの凹カステラをいただきました
今晩のBeaujolais nouveauは食後のこちらとともに


あれれ、みつかっちゃった・・

Chouはあま~い香りに敏感?!
例えばラムレーズンアイスとかを用意しているとおやつだと思って突進してきます。。
もちろんあげませんが^^;


購入後2日のお日持ちなので、半分づつね

中はとろ~としているということですが・・

うわぁ!ほんとにとろ~

どんなお味かなぁ。。
ミルクは使わず、お粉と卵だけ^^だそうですー

まさに、あま~い卵を食べている?感じで濃厚ですぅ~



あれ、Chouちゃんまだ何やってるの。。


― 凹の秘密は半熟の生地にあり ―
絶妙なタイミングで焼き上げられたカステラの真ん中には 濃厚な卵クリーム。
このクリームは後からクリームを入れたのではなく、
カステラの生地を半生状態に仕上げて出来るものです。
焼きたてはふっくらとふくらんだ生地も、 徐々にクリームの重みでへこんできます。
この凹カステラ、実は 室町時代に種子島に伝えられた
ポルトガルの伝統菓子パンデローが ヒントになっています。







- 関連記事
-
- Chou ・・休息??
- 麻布十番 ハレノヒさんの凹カステラ
- Chou ・・鍛えてる??
| Chouのできごと | 23:21 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
umimin(07/25)
umimin(07/25)
まるさん(07/23)
Corona(07/23)
umimin(06/17)
うさぎのピットの相方ai(06/17)
umimin(06/16)
umimin(06/16)
umimin(06/16)
ゆた(06/16)
asukarabi(06/16)
トドコロ(うさこママさま)(06/16)
umimin(06/15)
umimin(06/15)
umimin(06/14)
アリリン(06/14)
トドコロ(06/13)
umimin(12/27)
hira(06/14)
umimin(04/25)