fc2ブログ

choux a la creme

初めてのうさぎさんをお迎えしたら ・・・☆始まりました!

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

初☆うさフェス&初代ゴールへの瞬間!

晴れ

私たちにとって、初めてのうさフェス!
開催日2日めの今日も、福袋企画はあるということで、
頑張って9時半に会場へ到着しました~^^
横浜産業貿易センタービルの1階が会場です!
ビル直結のパーキングは既に満車
同日、様々なイベントの貸切や、
横浜国際マラソン警備と規制の為、
近隣パーキングは利用できなくなっており焦りつつ、、、。
以前、利用したことのある中華街入口のTimesはOk・・よかったぁ~。。
ほっとして、ようやく入場です^^

11152.jpg

黄葉する銀杏が朝の陽射しにあふれ良い日和になりそうです!
11151.jpg



さてさて、入場整理していただきながら、順調に会場へとすすみ・・
Chouを連れて来れば、やはり良かったなぁと思わされる企画仁驚かされます!

福袋の交換に、ウーリーさんブースへGO脇へ目をやると、
うさカフェが
11154.jpg

11155.jpg

11156.jpg


メーカーさんプレゼンツの豪快な試食も!
愛兎さんたちがご試食されております~♪
11157.jpg


Chouの代わりに試食?! 美味しい~
11158.jpg


設置スタジオではお正月&クリスマスヴァージョンで撮影されておりました!
傍から見せていただいているだけでも楽しい撮影風景でした*^^*
11159.jpg


ウーリーさんのブースにはこうさぎちゃんも参加うわぁ・・・可愛いなぁ・・
11153.jpg


レジの混み具合を見て、お買い物!
111516.jpg


常に聞き耳を全開にしていなければ、
各メーカーさんのお得プレゼントの整理券配布のアナウンスを聞き逃してしまいます!
・・・ほとんど聞き逃しており、遅ればせに行列の最後尾にようやく辿り着くと、
「すみません終了です」^^;;(苦笑)
もっと前もって情報を収集して置けばよかったです・・


吊り下げの案内プレートが無い事や、会場図の配布も無いので、
正直、もたもたしてしまいました苦笑い


そろそろお昼モードな彼
早めのランチタイムをとって会場へ戻ると・・

楽しそうに日向ぼっこする愛兎さんが見られ・・
111510.jpg


目の前の通りは、歓喜を待つ人たちがちらほら ・・
111511.jpg



さてさて!
111512.jpg


会場は熱気むんむん^^
主さまのお気持ちでいっぱいのお衣装で、愛兎さんがお披露目されておりました!
111513.jpg


アピール上手なうさぎさんに歓声が沸き上がります!
1115142.jpg


素敵な工夫やアイデアに驚かされながらあっという間のひと時でした~!
111515.jpg


お衣装は、テクスチュアやディティールの拘りに加え、
うさぎさんの着ごこちまで考えて作られたものばかりで
どなたが大賞でも、不思議ではないほど。。。
審査も難しかったのではないでしょうか。

楽しませていただき、本当にありがとうございました。
参加された主さまとうさぎさんには、ひとときのお礼をお伝えしたいですね・・

うさコレの会場を後に、
目的を果たし終えたということもあり
ブレイクタイムへと・・・

途中、ラビットショーを見学し、
111517.jpg 111518.jpg

外へと・・
ナイスタイミングで、こちらもいよいよな瞬間のようです!
111519.jpg


111520.jpg

高橋尚子さんの解説の声とともにゴールをまつ音楽が!
心臓が高鳴りますー!!!!
1115232.jpg

きゃ~~!
帰宅して確認したら、かろうじて写っているではありませんか!!!!!
111524.jpg

このときは、あまりの速さに見逃してしまったと、とぼとぼと。。。
111528.jpg


がっかりしながらようやくのひと息でした。。
111527.jpg


横浜は東京から近い場所ですが、
ちょっとしたトラベルスリップな気分になれるところが大好きです。。
晴天の日は本当にきれいな空が見られリフレッシュできますよね^^
この日の山下公園は海風もやわらかく、風景も良かったです~*^^*
うさフェスの帰りに、うさんぽされているかたも多く見られました。。
111521.jpg

111522.jpg

111525.jpg

111526.jpg


本当は、16時~のBest in Showを見に戻ろうと思っておりましたが、
Chouの顔を見たくなったので、早めに食事をすませて帰りましょうと、
お決まりですが、中華街へ向かうことに。。
111530.jpg


おなかいっぱい~、とそのまま家路となるはずが^^
折角だからと、その場所から車で15分くらいだという
しっぽさんの横浜店へ立ち寄ってから帰宅しました。。

お店は、落ち着いた感じで素敵な空間!!
竹内まりやさんのBGMがハッピー気分な恵比寿店も好きでしたが、
こちら横浜店は大人な感じ、エンヤさんの声に癒されながらのお買い物です。。。
111529.jpg

ただいま~
ウーリーさんの大満足の福袋2000yenの中身はこちら!
*りんごチップ(マルカンさんの300yenくじで)と壁紙シートは違います(割引買い)^^;
111531.jpg


混雑模様を想定して、お留守番係りとなったChouへのお土産。。
ごめんね^^;
111532.jpg


もうひとつお知らせがあるよ!
お迎えするはずだったのに諸々でNgになっちゃったChouの弟君!
Chouの小さい頃に似てるね☆
表紙だよ~♪^^
111533.jpg


今月発売うさくらにもモデルちゃんで掲載されていたよ~
111534.jpg

先行発売のにんじんさん、どうどう?^^
111535.jpg


興奮冷めやらぬ日となり、記事更新が遅れてしまいましたが、
長いこの日を最後までご覧いただきまして、ありがとうございます。。
このように丸一日、自分達の好きなことだけで過ごせた休日は貴重なものです。
愉しませていただいたうさフェスへは、
来年行けたら、今度は必ずChouと一緒に遊びに行きたいと思います。

Choujumee☆faceA208aR

主催者の皆さま、、盛り上げてくださいました関係者の皆さま、
ありがとうございました。
来年も、多くのご提案、楽しみにさせていただきたいと思います。

ところで、もし東京でこのようなイベントが開催されたらどうなのかな??とも
想像しています^^
12月には、業界初の牧草イベント「Hay Hay Festival 2009」が、神戸で開催されるそうですが、素敵なうさ飼いさんがどんどん増えて、地域地域で展開が出来ていくといいですね~!

にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン
関連記事
スポンサーサイト



| 旅うさ fu | 23:59 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

久々の旅うさfuちゃんの登場ですね。最近はおでかけの記事がなかったのでお目にかかれていませんでしたが、元気にうさフェスをレポートしていただきありがとうございました。
充分雰囲気が伝わってきましたよ。うさフェスの後は横浜をいろいろと楽しめましたか。fuちゃんはchouちゃんの行けないような場所に行けるからchouちゃんから見れば羨ましいでしょうね。

| まるさん | 2009/11/16 21:39 | URL |

いいなぁ~☆うさフェス行かれたんですね~♪
私は毎年、こうやって皆さんがブログで紹介して下さるのを
PCの前で楽しみに待つだけ(笑)
うさカフェなんてお洒落ですね~!
アナウンスが流れる度、ブースにどわーっと人が流れていくんでしょうね^^;
楽しそうだなぁ。

| にゃんたろう | 2009/11/16 21:42 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2009/11/16 22:22 | |

chouちゃんには弟がいたのですね。本の表紙を飾るなんて凄いですね。chouちゃんも小さい頃は弟君のようだったのかな。兄弟だけに似ていますね。

| はちみつ | 2009/11/16 23:31 | URL |

まるさん さんへ

そうでした・・・近頃おでかけしていないのかな・・・。
うさフェス会場では席取りとか(笑)いろいろ活躍してくれましたよ~!
実は、あまりこういったものを周囲に置かない私達が、
このうさぎのぬいぐるみを手にしたことから、うさ飼いへの道となったので、
いつまでも大切にと先日クリーニングにだしたところです^^
結構白いでしょ^^

Chouはどうかな。。あまりわかっていなさそうですね^^;
でもどこでも規制無く行けるのは、違いますよね!

| umimin | 2009/11/17 00:06 | URL |

にゃんたろうさんへ

はじめてで、右も左もわからずですぅ~
来年は!と思いますねー!
うさカフェいいですよね~
絶対、愛兎ちゃんといくべきのイベント!♪
楽しかった~

日常的にも、わんこさんやにゃんこさんのように、
うさぎさんとの暮らしを楽しくしてもらえるような社会になるといいな、って思いました~!

| umimin | 2009/11/17 00:11 | URL |

Re: 横浜お疲れ様でした!

すっごい楽しかったですよ~笑^^
是非是非!ご実家にお帰りがてら、来年はいかがですか~!^^

ショーはほんとに盛り上がりましたよ~!

| umimin | 2009/11/17 00:14 | URL |

はちみつさんへ

そうなんです~
弟君3羽(匹)おります!
見に行った瞬間にお迎えする子はこのこだぁ!と思ったくらいに、
Chouの小さい頃のむっちりした顔に似ていますよ~!
残念ながら、諸事情でお迎えできなかったのですが ・・・。
せめて、この本のお写真を大切にしたいと思います^^
はちみつさん、もしやうさフェスでお会いしたあの方ではないでしょうか・・・。

| umimin | 2009/11/17 00:21 | URL |

うさコレ、楽しそうですねー。
来年は見てみたいです。
やっぱりうさぎさんを連れていった方がより楽しめそう。
福袋、すごいたくさん入ってるんですね!!
これで2000円はお買い得だわ。

マラソンに中華街にしっぽに横浜も満喫されたようですね^^

| ciaki | 2009/11/17 01:02 | URL |

ciaki さんへ

ciakiさん、長い一日最後まで見ていただいて有難うございます~
初めてということもあって、時間的には幅を持って行ったんですが、
こういうイベントが無ければ、
私の場合、休日とはいえ、午前だけ仕事とか、午後だけ用事とかで、あまり一日中楽しめることって無いんです。。
家族で楽しめる運動会とか学園祭?的とでもいいましょうか^^満喫しました~

絶対、主人公のうさぎさんは外せませんよねー!
福袋はびっくりしました!お買い物をする前に中身チェックしたほうが良さそうですね^^;;
中華街は、マラソン参加者さん達の打ち上げで盛り上がってましたよ~
しっぽさんの横浜店は、キレイで素敵!うさフェスからのクールダウン気味のお客様がお買い物をされていました^^

| umimin | 2009/11/17 12:24 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://chouxalacreme.blog78.fc2.com/tb.php/204-f917f0aa

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT