秋の紅葉 ・・



私達のプチ休暇の好みのスタイルは正反対で、
効能と風光を求める温泉派


ただ、Chouをお迎えしてからは、週末の過ごし方の変化で
何れもこのところご無沙汰でした。。
ちょうど祝日ということで、温泉がてらの紅葉を見ようかと(←ん?がてらが違うような??^^;)
日帰り出来る近場へ、温泉派

伊香保 ・・寒かったですぅ~

でも、まだかなぁと思っておりましたら意外に綺麗な山々、

黄葉、紅葉の木々

石段街、湯元通りをあがると かじか橋(川沿いに ちらほら白いのは、積雪です)

こんなお店もあるんですね^^

季節の風景は、見方もそれぞれですが、
空を見上げて眼に入る葉脈や木漏れ日も好きです。


秋の陽差しと冷たい風は、春とは違った風情・・



飲泉所です^^


源泉の湧出口

ベルツ博士像

さりげに俳句ポスト^^

そして、私達も源泉、黄金の湯に入らせていただき、
石段を登りつめた正面の蕎麦処睦庵さんでお蕎麦を頂いて帰ることに!
うかがった古久家さんは、日帰りでお湯が愉しめます


琴の響きに癒されました~

おそくなっちゃった~!!!
今年初めての積雪を見て、うるうるしてしまい帰宅が予定時間を過ぎてしまいました・・
さらに、渋滞!
Chou、どうだろ。
ただいま~~^^;

おかえり

ペレットをあげようとお皿を出したら、すごい勢いで上ってきてしまいました

なんか、怒ってるかも?

早く帰るっていったのに。。

あと、忘れてることありますよっ umimin

ごめんごめん、渋滞とかがあってね ・・^^;
えっ、なにかな・・ 忘れてること???

ほんと、予想外でごめんね!
でも、牧草とかたくさんあるのに??^^


ほっ やっと落ち着きました・・



ところで、忘れている事って何だろ。。。







- 関連記事
-
- 初☆うさフェス&初代ゴールへの瞬間!
- 秋の紅葉 ・・
- おやすみ楽しかったですね ・・
| 旅うさ fu | 19:20 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
umimin(07/25)
umimin(07/25)
まるさん(07/23)
Corona(07/23)
umimin(06/17)
うさぎのピットの相方ai(06/17)
umimin(06/16)
umimin(06/16)
umimin(06/16)
ゆた(06/16)
asukarabi(06/16)
トドコロ(うさこママさま)(06/16)
umimin(06/15)
umimin(06/15)
umimin(06/14)
アリリン(06/14)
トドコロ(06/13)
umimin(12/27)
hira(06/14)
umimin(04/25)