fc2ブログ

choux a la creme

初めてのうさぎさんをお迎えしたら ・・・☆始まりました!

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

寒くなくとも遠赤外線マイカヒーターⅡ !?

 遠赤外線マイカヒーターⅡ ・・

彼 (←メーカーの方には、すみません
ゆえに、設置に留まり、スイッチをいれられないヒーター
102915.jpg
くん?

使用に至る為に、根拠を求め販売元さんへ
いろいろ教えていただきました。。

遠赤外線自体は、物質を暖めず、生物の血行を促進させ体温を1度up!諸々効果的だと仰います。
ヒトの世界で昨今よく言われている体温が上がれば健康になるというお話からすると・・・
うさぎさんにとっても良いの^^?

お話をうかがっているお電話口からは鳥の声???
お尋ねすると、お近くに6000羽???

す、すごい・・・!

こちら昨日の記事に追記です。
追1、本体表面温度は70~80度の為、直接触れても低温火傷の心配はありません。
追2、経産省、東京都においても、受認可済。
追3、サーモスタットにより連続使用出来、その場合も、内部仕様にヒーティング防止の部品を装備している為、安全性が高い。
追4、1ヶ月988円の電気代と記載しているが、サーモスタット始動時間を除けば約500円程度らしい。
追5、うさぎさんに使用する場合について、本体メンテナンス方法は表面の飛び毛を掃除機などで吸い込む事だけでよい。

とのことです。
ありがとうございましたm_ _m
それではと納得致しまして、使用することに!わくわく!!



スイッチon!
Chouちゃん、Chouちゃん、こっちこっち
10292.jpg
??


ヒトならば手を翳し30秒。
うさぎさんは約1分で体全体が温まるらしい!

あれ、Chouちゃんどうしたの?
10291.jpg
よいちょ

ぽかぽか

なぜか、体勢を整えヒーターの前でじっとしております。。
その後、活発に動き出しましたうわぁ・・・

遠赤外線効果は約2メートルあり、生体以外のケージや布には熱を与えないそう。
なるほど!ということはケージの外に設置して良いので、
コードを齧ることもなく安全そうですね*^^*
使用後のChouの体を触れて見ますと確かに体温が暖かでした!
さらに!こちらのヒーター!夏場のエアコンと同時使用がおすすめとか
生体の販売もされているというお電話口の販売元さまでは、鳥さんだけでなくロップちゃんやドワーフちゃんもこのヒーターをを通年使用されているとか!
目から鱗でした。。。寒くなくても年中健康促進!なのだそうなのです!

本日使用してみて、様子は良い感じ
しばらく続けてみようと思います^^

ちなみにお品のお取り扱い販売元は、みずよし貿易さま
直接、購入可能のリンクもありました^^(昨年版は、2ヶ月間で完売になられたとか!)


さて、
ヒーターだけでなくって元気の源!
Chou用に人参の葉を育てております*^^*( ・・つもりです^^;)
102910.jpg
Chouまだまだですね、フフン


umimin汗はい、まだまだです・・・

と、いうことでトドコロさまに教えていただいたLonowaさんへ葉つき人参を求めに行って参りました!


青々していて気持ちいい~♪
102916.jpg
人参の葉とクレソンの葉^^


[高画質で再生]

chouxalacreme にんじん

[広告] VPS



10293.jpg



10294.jpg
ぱくっ


10295.jpg
むぐぅ


10296.jpg
おいし♪


おっ クレソン食べたかな*^^*
10298.jpg
テンテン


10297.jpg
にんじんの茎ですよ♪


あはは
10299.jpg
にんじんさんおかわりくださ~い!


1枚だけね^^
102913.jpg
おいし~


102912.jpg
ふごもぐ


もうおしまいだよ~、たくさん食べたね!
102911.jpg
うん、ありがと、とってもおいし~ね


ちょっと食べ過ぎかなぁ、Chouちゃん
102914.jpg
だいじょぶです、クレソン残します・・


の、残さなくていいよ~ 

何となくですが、遠赤ヒーター後、食欲が増したような・・

彼ただいま~お仕事
「ヒーター問題ないようだよソフトバンク問い合わせたらさ~・・」
えっも、もう使っているの!?

umimin汗←既に調べてしまいましたがーんごめんごめん。。

Chouぽかぽか 


にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ 人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン
関連記事
スポンサーサイト



| おでかけ・うさんぽ・Vegetables・・・etc | 23:51 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

ヒーター、すごくよさそうですね。
遠赤外線っていいらしいという話は聞いた事があったんですけど、ちょっと興味アリです。
しかも2メートル離れてても効果ありとは。
ちょっと考えてみようかしら?

Chouくん、にんじんの葉っぱすごくおいしそうに食べてますね^^

| ciaki | 2009/10/30 00:49 | URL |

こんばんは。
ヒーターについてご説明ありがとうございました♪
旦那様と交渉してみたいと思います。
遠赤外線ってすごいですねv-424
人間にも良さそう!
どんどん欲しくなってきましたv-290
うちも、今日から野菜生活復活させました。
人参の葉っぱ以来なので3ヶ月ぶりですv-356
美味しそうに食べていたので「かわいそうな事をしたな」と反省気味です^^;

| eri | 2009/10/30 01:03 | URL |

あははは!!「大丈夫、クレソン残すから」←笑!!
ChouくんChouくん、やっぱりクレソンってイマイチ??
家も今日はクレソン関連(?)記事なのですが、
実は先々週Lonowaで買った「クレッショーネ」というお野菜を先日あげてみたのですが、
どうもイマイチ・・イマニ、イマサン・・くらいの反応でした^^;
お店の方は「新しいお野菜です」と仰っていて、
確かにクレッショーネの見た目は クレソンとも少し違うと思うのですが、
調べた所、どうも言い方が違うだけの様なのです。
似てるだけ にしても、クレソン系はイマイチなのでしょうかね^^;
「でもニンジンの葉っぱは好き」という所もポティも同じです(笑)

Chouくん、遠赤効果で元気いっぱい食欲モリモリだ~o(^-^)o
暖かい環境で 美味しい物食べるの、幸せだよね~*^^*

| トドコロ | 2009/10/30 01:05 | URL |

Chouちゃんこれで寒い冬も
元気いっぱいだね♪
遠赤外線、イイコトづくめですね^^
私もほしくなっちゃいました☆
しかも夏場もつけていていいなんて
初めて知りました~
ただ暖かくなるだけじゃないんですね^^
Chouちゃんたくさんお野菜エライ!
やっぱりもぐもぐChouちゃん可愛いな~v-238

| 太夫の母 | 2009/10/30 09:41 | URL |

ciakiさんへ

私も、「いいらしい・・」という話は聞いたことあったんですが^^
まさか、Chouから先に取り入れていくとは?!思いもよりませんでした。。
今朝の元気の様子を見ると、私も欲しくなってしまっております(←足元用にヒト用がでるらしく^^)
ちょこたんにも ~*^^*

にんじんの葉は、匂いを感じると出て来る位に好きみたいです・・
こんなに苦味があるのに??笑^^;Chouを見てると美味しそうですね^^

| umimin | 2009/10/30 14:30 | URL |

eriさんへ

いえ、いえ、我が家もeriさんにいただいたコメントを味方につけたヒトが渋々なものですから^^;、思い切ってお電話してみました♪

空気を汚さないというのもいいですよね!
まだ一日ですが、Chouの様子を見ていると、意外と嫌がらずにその前で居る事もあって、調子良いみたいですよ!
お水の量とか増えたみたいな感じがします^^
野菜生活復活ですか!!^^
美味しそうに食べてくれると嬉しいですもんね~
そんな~、お手製のケージカヴァーで冬を待てるニーナちゃんと卯太郎くんはとっても幸せ!
ヒーターも試せるといいですね!*^^*

| umimin | 2009/10/30 14:38 | URL |

トドコロさんへ

そーなんですー!
Chou、結局、残したんです、クレソン(><;;)
美味しそうなクレソンでしたのに!残念でした。。
トドコロさまもクレソン関連ですか!んま、うさぎ発信で「クレソンはやめよーね」とか!とか??、また馬鹿なこと想像してしまいました^^;お許しください。。
クレッショーネ ・・素敵v-353ヨーロピアンなお名前ですね*^^*
そういえば初めてうかがったときに、
新種のレタスというギザギザのレタスを購入してみましたのですが、
結局のところ私達の食卓に並びました^^;
新種はやめてなのか、クレソンはやめてなのか、、、う~ん??

そうですね、あんなに苦いにんじんの葉っぱなのに、
ポティちゃんも美味しそうに食べてくれてますもんね*^^*好きなんですね~!
遠赤ってホントのところどうなのかですが、
Chouの調子は良いようで、今朝ぴょんぴょんでした^^
湯たんぽに馴染み難そうだったので、冬のお留守番を心配しておりましたが、これでひとまず安心出来そうです~☆

| umimin | 2009/10/30 15:05 | URL |

太夫の母さんへ

取りあえず冬のお留守番も大丈夫そうでホッとしております~♪
太夫の母さまも!でしょ?^^私も、欲しくなってます~(←ヒト用も^^;)
夏場のエアコンでの冷え冷え防止とかにも良さそうですよね~
今夏は温度設定ばかり気にしていて、うさぎさん自身の冷やしすぎとか全く考えておりませんでした、、。
ひょっとして???^^;とか今頃?何言ってるのなんですが、、、。

苦手も見つかってきたようですが、初めてのときと比べると、お野菜日増しに好きになっていってるみたいです^^
食いしん坊な顔、可愛いといってもらえると嬉しいです~!
ありがとうございますー♪^^

| umimin | 2009/10/30 15:19 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://chouxalacreme.blog78.fc2.com/tb.php/186-d78d62cd

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT