fc2ブログ

choux a la creme

初めてのうさぎさんをお迎えしたら ・・・☆始まりました!

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

とふふ ・・・

ふふの日

くふふの日からはや1ヶ月が経ち、今日はお迎え5ヶ月記念とふふ♪
いつも、あっという間に迎えているふふの日ですが、
この1ヶ月は、Chouにとっては長かったかもしれません
くふふ記念でうさんぽデビューをして砧公園代々木公園で楽しい日を過ごしたり、
10月4日には驚きの歯のカットを経験し、少しの間しゅんたろう^^だったり・・
色々ありました^^
なので、今回のふふの日はちょっと達成感ありかな・・?!
ちょっと用意してみました^^とふふギフトプレゼント


Chouもので、多分一番高額商品かな??^^
これからも、たくさんお写真撮ろうね!
彼Chou メモリーカード 10222.jpg


調整中Chouに慰労を兼ねて
これからも元気元気ね!
umiminChouきゃっ大根のつまみ菜102224.jpg


大根のつまみ菜は、大根葉よりも水分が多く美味しいそうです
手に入れたのはこちらnational-azabuで偶然に・・
外国人向けの食材やお洒落なイメージの強いスーパーマーケットですが、
外のテントや入り口の特設には意外と素朴で大助かりの食材が並ぶことがあります^^
10223.jpg

Chouumiminはここからmax 1minutesのところに長く住んでいたので、
懐かしくて今でもここに買い物に来るのです
彼わざわざねぇ~?!
umimin汗 慣れていて買いやすいので←いいわけ??


お世話になったエスプレッソやさんは、今ではこのようなお店になりました・・寂しいデス
10224.jpg

前には有栖川宮記念公園があります
スパークリングレモネードとともにしばし・・佇むことに
10228.jpg

お池の鴨と久しぶりにお話してみます・・?
住まいだけでなくて、仕事場もほとんどこの辺りで済ませていたので、
朝のお散歩、ひと息の休息タイム、夜のお散歩と最低1日3回^^;
苦楽を共にした(苦笑)マイガーデン*^^*
10227.jpg


ご近所のちびっちょ達のがーがーという鳴き声の真似で散らばり始めてしまいました^^;
10226.jpg


ぷいっと反対向きの鴨・・珍しいかもしれません・・
10225.jpg



さてさて・・
Chouふふの日ですよ~
大根のつまみ菜をどうぞ~ 
*実は自分達用に下茹でして保存しようと思っておりましたのを、
Chouのお友達のトドコロさまとポティちゃんから
せめて一口Chouにとお口添えを頂き、晴れてChouのもとへ・・*^^*


大根のつまみ菜このくらい食べてくれるかな
10221.jpg



さぁ新しいメモリーカードもセットしてご準備Ok
Chouどうぞ はやっ
102219.jpg
ぱくっ



パチリッカメラ
102220.jpg
食べていいんだよね、umimin ・・きら


いいよいいよ~


どうかな~
102222.jpg
ぐふっ



よぉし、じゃあ、ちゃんと前で食べようね
102221.jpg




^^この1ヶ月よくがんばりましたね
102217.jpg
たくさんあるね 全部たべていいの



どうどう???
102218.jpg
美味しいハート



良かった~!
102216.jpg
よいちょちゅ



たくさん食べてね~^^
102215.jpg
でももうないよ



ほんとだ!!
102214.jpg
たべちゃうっっ 



そんなに美味しいのかな?
102213.jpg
おかわり♪わくわく♪♪



おかわりしちゃうと、一度にたくさん食べすぎだから、明日にしようよ、Chou
102212.jpg
おかわりおねがいしま~す



ね、明日にしようよ^^;
10229.jpg
あれ、ない ・・



苦笑い
102211.jpg
おねがいします



明日、またあげるから(殆ど下茹でしちゃいましたが^^;多少はあるはず・・?)
102210.jpg
おねがい



ここまで、Chouが余韻を残しておねだりしたのは、はじめてといってもいいくらいで、
先日の大根葉とはよほどお味に差があったのでしょうか
喜んでくれて、良かったですほっ
私のミス、、、動画スイッチ、onしたつもりがタッチミスで撮れていませんでした^^;
明日、Chouが撮らせてくれたら撮ってみます~!



Chouちゃん、お口キレイにしたほうがいいよ~^^
102223.jpg
えっ、Chou汚い



^^
102226.jpg
キレイキレイ♪ 



明日、また食べようね!
102225.jpg
まんぞく


にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ にほんブログ村 うさぎブログ 子うさぎへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ 人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン
関連記事
スポンサーサイト



| お迎えふふキネン | 23:46 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

Chouちゃん、5ヶ月おめでとう

大根葉おいしそうに食べてますね
新しいメモリーカードには、かわいい写真いっぱいになるといいね

| Floribunda | 2009/10/23 21:09 | URL |

Floribundaさんへ

ありがとうございますi-228i-189
このひと月長かったですが、ひさしぶりの生野菜のおやつ、
嬉しかったみたいで良かったです!
メモリーカード、あっという間にいっぱいになってしまいますが、
どれもなかなか消せずに残してしまいます^^;

大根葉、まーちゃん、べぃちゃんは好きなのかなぁ。。

| umimin | 2009/10/24 00:09 | URL |

わ~いChouくん!!つまみ菜もらえて良かったね~(*>v<*)
やっぱり美味しい?美味しい?(笑)
お口はあまり緑になっていないけれど、(←目的はそれじゃない・^^;)
「やめられない止まらない♪」感が伝わります~*^3^*

大根葉も美味しかったと思いますが、若くてみずみずしい 
つまみ菜ちゃんは、一層美味しかったかな?(*>v<*)
なかなか手に入りにくいと思うので、Chouくん貴重な体験だぁ~♪
良かったね、Chouくん*^^*
「まんぞく」のお写真は 本当に満足気に見えます*^^*
美味しい!のお顔、たくさん見せてくれて有難う~~(*>.<*)

そしてお迎え5ヶ月、おめでとうございます\(^o^)/
記念品に収められていく Chouくんのお写真、これからも楽しみにしています*^^*

| トドコロ | 2009/10/24 01:51 | URL |

Chouちゃん^^おめでとう!

すっごく綺麗な色が、白に映えますね。
隣で一緒に見ていた子が、「かわいー!!」「かわいい、この子、ちっちゃーい(はーと)」の連発でしたよ^^本当にかわいいです。特におねだりのポーズ・・・

| まぁ | 2009/10/24 09:56 | URL |

5か月記念おっめでと~v-25
大根のつまみ菜で大満足のChouちゃんですね。
つまみ菜って初めて知りました~。
大根葉はザラザラしていて個人的にも苦手なのですが、
これならうさぎさんもサラダ感覚でペロっといけそうな感じですね。
それにしてもオシャレなスーパー☆
外国人のチビッコ達を見ていると、ここは外国?って思えちゃいます。

| にゃんたろう | 2009/10/24 10:55 | URL |

トドコロさんへ

わ~ トドコロさまのおかげですぅ~
トドコロさま、ちゅきe-247(笑
お口添えが無かったら、ほんと食べさせておりませんでしたもの^^
美味しいみたいですね~♪♪ 翌日は、飛んできました!
そしてしかも、お口もう少し緑になりましたよ~(←目的じゃないようで目的??^^)

こんなに美味しい様子・・下茹でしてフリーザーにストックした分が悔やまれますi-238i-201
また見つけなくては!!!☆

5ヶ月って、日々の生活だとあっという間に過ぎていきますが、
Chouの写真の数や成長している顔を見るとなが~い感じがするものですね
ありがとうございます*^^*
トドコロさま、ポティちゃん、これからも、どうぞ宜しくお願いします!^^

| umimin | 2009/10/24 13:51 | URL |

まぁさんへ

まぁさん、ありがとうございます*^^*

カヴァーをかけてから、足場が良くなったせいかケージの上が落ち着くようで、
食べものを準備しているとスグに乗ってきてしまいます・・・(ほんとは駄目だと思うのですが・・)
ちっちゃいですか! おねだりしているときは、ねこかぶりかも・・・^^
でも、たくさん可愛いいっていただけると、照れちゃいますが嬉しいですね*^^*
お隣にいらした方、光栄です、ありがとうございます☆^^
ももちゃんは数日おねえさんなのかな、同じ年の成長、重ねて愉しみにさせてもらっています~!

| umimin | 2009/10/24 14:02 | URL |

にゃんたろうさんへ

ありがとうございますー!v-25うふっ
ホント、ぺロッといってしまってびっくりしました!
乳酸菌やバナナチップを超えるお野菜のおやつがあるとは思いがけずデス
つまみ菜って、二葉くらいの若い葉の部分のようなのできっと柔らかいんだと思います^^
って、私達はどちらにしても下茹でしてからクッキングスタートです^^;
そのままだと・・ですよね!
この辺は、外人さんが多いので雰囲気は外国のようにはっきりしていてざっくばらんかもしれません
そんな感じも好きで慣れていたとこです*^^*

| umimin | 2009/10/24 14:18 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://chouxalacreme.blog78.fc2.com/tb.php/179-4d331dfd

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT