fc2ブログ

choux a la creme

初めてのうさぎさんをお迎えしたら ・・・☆始まりました!

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

稀なこと ・・!?

健康診断の日


Chou彼umimin 健康診断にお出かけしてきました 
・・のつもりがお出かけではなく、
この日Chouにとっては、お覚悟の日となってしまいました
umiminごめん

お迎えしてスグの頃の検診では、
「まだこうさぎさんですから」と何ら問題なく、まさにお出かけだったのですが、
今回は、少々気になることがあり、ドクターにお尋ねしてみました

お口に食べものが入っていなくても、もぐっと口を動かしているのを見るようになりました
「まぁ、ひもじい思いをしているのかしら・・」とか
「食いしん坊が過ぎてしまったかしら ・・」と、
最初は別の意味で心配をしていたのですが^^;
ペレットが残り始めてから、これはおかしいなぁと・・・

不正咬合は無いからなぁ・・と仰っていただきながら、諸々ご説明すると
医者
と、Chouのお口の中に、ぐぐいとカメラを入れて診てくださいました



奥歯の内側のとがった部分が研磨されすぎてさらにとがり、
それが舌の部分を傷つけている為、
痛くて奥歯でものを噛めない=硬いものが食べれないということだそう・・

umiminあの、硬いもの食べて研磨されないといけないんですよね ・・

医者このこの場合は、本当に稀なんですよ、通常は全く問題ないといわれるんですよ、ただ研磨されすぎて尖り過ぎちゃったんですね ・・・

そういえば、牧草を食べるときも
ポッキー食べ(前歯で噛むのをそういっています^^)が目立ってきていました!
ちなみにこちら↓
10045.jpg


そしてそして
Chouお覚悟のときとなったのです
なんと、とがっている2箇所の歯、麻酔なしできっていただけるということに!
本当に数ミリですが、ドクターの手元の鋏のようなもので、ぱちんぱちんと泣く
Chouがんばれ~!
Chou忍
Chou、がんばってくれました泣

予定していたグルーミングの予約^^;
どうしょうかなぁ・・と悩みつつ、
毛球症のこともあるし・・とひと通りを追え帰宅

今日はお疲れ様でした
ごめんね、怖かったよね・・ 
ゆっくりしようね ・・
サークルに、何かのときにと用意していた湯たんぽを入れてみました

初湯たんぽいかがかなぁ
10043.jpg
のってみましたよ


どうなのかな。
10042.jpg
そんなことよりも、きょうはいたかった、これが6ヶ月記念のプレゼントなの?


ごめんごめん
本当にごめんね
でも、牧草大好きがこんなふうに影響するなんて、予想外だったの
これからちゃんと気をつけるね
10041.jpg
きをつけてくださいね

牧草1番刈り大好きッこのChouの牧草は本日より2番刈りへと移行することとなりました
がんばろー!

にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ にほんブログ村 うさぎブログ 子うさぎへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ 人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン
関連記事
スポンサーサイト



| Chouのできごと | 23:34 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

こんばんわ
聞いただけでも痛そうv-12
研磨され過ぎと言う事もあるんですね。
Chou君、お疲れさまでした。

| ciaki | 2009/10/05 23:15 | URL |

こんばんは。
Chouちゃん、umiminさん、病院ご苦労様でしたv-290
ペレットを残してしまう原因が判ってよかったですね♪
牧草を食べ過ぎて歯が尖る事があるとは!全然知りませんでした。麻酔をかけないで歯の治療ができる先生って凄い!!
敏腕ですねv-353
湯たんぽ同じ♪(去年の古いタイプですけど^^;)
卯太郎がチャックの部分を噛んで壊したので、気をつけてください(Chouちゃんは平気ですね!)

以前のブログの「Choumin」ちゃんわかります!
うちの旦那様がしきりに卯太郎とニーナを見て「日に日にムーミンに見えてくる」と言っていました。(私がムーミン大好きで人形が部屋にあるのでそれが似ていたみたいです)
Chouちゃんのお姉ちゃんも可愛いですね♪そっくりv-345

| eri | 2009/10/05 23:26 | URL |

ciakiさんへ

こんばんは^^
そうなんです
麻酔をするのも負担になるのかなと思いますが、
麻酔なしは、きっと怖かったろうなぁ・・とi-241
少し静養してもらおうかと ・・
あっ、とi-201今、ケージに飛び乗りました~^^;
元気なのか、ふせっているのか良く判りませんが、
今日は想いのままに自由に居てもらっております・・

| umimin | 2009/10/05 23:51 | URL |

eriさんへ

こんばんは^^

はい、良かったんです~!
私も驚きました
そして、先生がChouを抑えてぐぐいとされたときは、
きゃ~すごい&Chouがんばれ~、
と手に汗ものでもう先生を信頼するしかありませんでした

eriさんもいろいろな病院へ行かれていると思いますが、
正直うさぎさんをしっかりと診てくださるところって難しいなぁって思いませんか?
もちろん、先生との相性もあると思いますが・・
今回は、微妙な原因を見つけて頂けて本当に良かったです

湯たんぽおそろいなのですね!これはコードが無いので安心ですよね^^
チャックは無事ですが、湯たんぽを入れたベッドの木枠はかじかじ~ですよ^^;
でも、病院で頑張ってくれたのですからしばらくは想いのままにしていてもらおうかと・・

卯太郎くんもムーミンですか!ではではe-51うーみんになるのかな???笑
えっニーナちゃんもですか?!
我が家も、彼がはじめに言い出したんです~!同じですね
ムーミン、ほのぼのしますよね♪^^

| umimin | 2009/10/06 00:29 | URL |

Chouちゃん、umiminさん、
健康診断おつかれさまでした~☆
うさぎさんの歯って、研磨されすぎてもいけないんですね。
初めて知りました。
早めに見つけてもらってよかったね、Chouちゃん^^
歯を切ってもらうなんてびっくりしたでしょうに、
ご機嫌斜めにもならずにえらいっ!
湯たんぽが暖かくて気持ちよかったのかな^^
これもChouちゃんを思ってのプレゼントだって、
ちゃんと気付いてくれているのかもしれませんね♪

| 太夫の母 | 2009/10/06 05:34 | URL |

太夫の母さんへ

私も、初めて知りました・・・し、驚きました
何事も、過ぎてはいけないものですね^^;
麻酔をかける程ではないとのことで私たちは、ホッとしましたが
Chouにとっては、最悪だったと思いますi-201
いきなりですし、怖かったろうな、とそちらのほうが心配でした
ご機嫌は・・多分良くないと思いますよ^^;
ゴールデンくんの前にずーっといますし、
以外はお疲れのせいか、寝ております
そんなときもケージには乗るんですね^^;うさぎさんて不思議です
嫌いじゃないのかな、とケージの中に湯たんぽを入れましたが、
あまり使っていないようで、どうなのかなぁとお尋ねしたいところでおります^^;
そうですね、いつか判ってくれるといいなぁ・・*^^*

| umimin | 2009/10/06 11:34 | URL |

こんにちは☆
さっそくリンク貼らせていただきました~
あと遊びに来ました**
牧草の食べ過ぎで病気なんて・・・聞いたことありませんでした@
びっくりですね!
あたしももっと注意して見なきゃ;汗

Chouちゃん病院お疲れ様*
湯たんぽでのんびりしてね☆

応援ポチしてきまーす☆

| くみたん | 2009/10/06 12:01 | URL | ≫ EDIT

くみたんさんへ

こんにちは^^

リンクありがとうございます、こちらも貼らせて頂きました!
そうですね、私も初めてのうさぎさんとの生活で、
いろいろと判らないことを知ろうと努力してきたつもりでしたが、
まだまだだなぁと痛感しました
昨日、日中はじっとまるまっていましたが、
夜になるとケージに乗ったり動き出したので少しホッとしました^^

ポチありがとうございます

| umimin | 2009/10/06 13:38 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://chouxalacreme.blog78.fc2.com/tb.php/161-9bc1af72

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT