くふふ記念 Chouはじめてのうさんぽしてきました


今日は、くふふの日ですね~
*Chouをお迎えしたのが5月22日ごふうふ
→翌6月22日が、むふふ・・・ということで、なふふ、はふふと続いております^^;

調子はどうですか~

(




秋の祝日と重なってよかったね

これまで、すこしづつお家で練習してきた成果を発表しにいきましょう

ご機嫌もよろしいようですし、いざ、砧公園

いよいよ!Chouはじめてのうさんぽしましょう


お近いですが

私たちのほうが


・サークル
・シート
・うさぎのおしろ(Chouが逃げ込める場所確保??の為^^;)
・ゴールデンくん(Chouが落ち着けるお友達)
・消臭ウェットティッシュ&グルーミングスプレー(足拭き用に)
・ラビハーブ(虫除け用に)
・おやついろいろ ・・
・その他(人が食べる為のお水や食べ物^^;)
を用意し、いつものキャリーにChouを入れて!なので車が便利ですね^^
砧公園は駐車場も停めやすくて安心です^^
公園到着!場所を探しがてら散策 ~

(


さぁ、どうぞ~
サークルから見るはじめての公園はどうかなぁ

(・・)
意外と落ち着いてますね~
お家を出るときも虫除けラビハーブを揉みこんできましたが、
もう一度念入りに揉み揉みし・・・

(ごじゅんびちゅうでちゅ)
上手くリードつきましたね~


(ごーるでんくん いってきまちゅ)

(あれ・・だっこ??)
最初は、こんな感じで慣れようね^^

(あるけまちゅよ~)
ではでは!

(いざ)
うさんぽ出発~





最初は、ちょこちょこしていましたが、ギャラリーの声援を受けはじめると
調子付いて走りだすことに ・・ぴょんぴょんです

[高画質で再生]
chouxalacreme くふふきねん Chouはじめてのうさんぽ
[広告] VPS

(かえってきまちたよ)
陽が気持ちいいね~

私が、今日一番心に残ったのはこのときのChou
はじめて見たであろう陽差しを受けて本当に気持ちよさそう

(


(かえるごじゅんびでちゅ)
そうですね、そろそろ帰りましょうか
車までの途中、隣接の世田谷美術館の中のルジャルダンのテラスで
みんなで美味しいもの!


Chou、ここはキレイな芝生だけど入れないからね~

(


うさんぽ、どうだったかなぁ、と
帰路、様子をうかがうと・・

(まんきつ)
なんだか、パワーチャージしたようなお顔

帰宅後も、おトイレ・・お水、牧草もりもりと元気いっぱい



足湯にいれて乾かすと、気持ちよさそうな顔を見ることが出来

ドキドキのうさんぽデビューでしたが楽しい一日となりました




今日も、ありがとうございました

残すところ1日ですが、皆様も素敵な休日となられますように*^^*






- 関連記事
-
- きゃべっじChou~
- くふふ記念 Chouはじめてのうさんぽしてきました
- いざ 砧公園 ・・
| おでかけ・うさんぽ・Vegetables・・・etc | 23:55 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑
umimin(07/25)
umimin(07/25)
まるさん(07/23)
Corona(07/23)
umimin(06/17)
うさぎのピットの相方ai(06/17)
umimin(06/16)
umimin(06/16)
umimin(06/16)
ゆた(06/16)
asukarabi(06/16)
トドコロ(うさこママさま)(06/16)
umimin(06/15)
umimin(06/15)
umimin(06/14)
アリリン(06/14)
トドコロ(06/13)
umimin(12/27)
hira(06/14)
umimin(04/25)