fc2ブログ

choux a la creme

初めてのうさぎさんをお迎えしたら ・・・☆始まりました!

2011年03月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年05月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

ここにくるの?

umiminご無沙汰してしまいました。
お引越し先での通信確保に時間を要しておりました。
ご心配おかけしてしまいすみませんでした

続き・・Chou初内覧のときのことです^^

Chouエリアのおでかけカートのキャリーと一緒に・・・
最初はお部屋の中をくるくる見廻していました。
1301969745Kk5vsdNE.gif


少し時間が経ち・・・慣れてきた様子の頃・・・
キャリーからひょこっと出て、
キャリーの位置を確認しつつ・・・
031401f.jpg

今度は、お部屋の確認を慎重にはじめました・・・

031402f.jpg

031403f.jpg

いつもの『むふ』が見え始めましたので。

031404f.jpg

スケールを持って一緒に家具配置を検討しようかと・・・
すると。
031405f.jpg
Chouひえ~っっ

031406f.jpg

これまでよりも(とっても)小さめのおへやになるけど、きっと楽しいよ~umimin
うぅ~ランニングロードなスペースが確保しにくいことに気づいてしまったのか、
ナゼか驚くChouなのでした。。。

それでも、しばらくすると・・・
愛用のカフェマットからフローリングエリアのほうへトコトコ歩いていこうとしたり、
031407f.jpg 

もぐもぐフェイスも見せてくれて・・
031408f.jpg

何となくながら、Chouもここでやっていってくれそうかな、と少し安心出来、
この日から数日後、私たちのほうがドキドキの、Chou初お引越し体験となりました^^
その後のいろいろ・・については、また次に*^^*



にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ
スポンサーサイト



| Chouのできごと | 12:26 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

その後 ・・・いろいろ

初内覧^^から数日後、
先発組Chouの引越し前夜のワンショット・・・

佇みスポットでずいぶん長い時間、窓ガラスに映る自分をみつめて??
うるっ?ナル??!^^
031501f.jpg
Chou

名残惜しんでいるのね。。。

・・・とドキドキのお家替え
はてさて。

混み合う時期に加え震災事情が重なった引越しの日は、
想像以上にすすまない延長作業となりましたが
押せ押せながらやっと
先発ホテル待機Chouを迎えに行くことが出来ました。

新しいお家どうかな・・・へやんポの時間になるとケージから出たそうだけど。
031508f.jpg
Chou umimin彼Chouの気分が落ち着くまではお部屋にいようね・・・

アピールに勝てず、、こちら転居先でのChou二日目の夜
Chouの初めての環境変化に対する私たちの様々なドキドキをよそに

umimin早速・・・、ごろんちょのお試しかな。
031502f.jpg

椅子にのってもみたりして
031503f.jpg

ソファを飛び跳ね・・・
031504f.jpg

探検パトロールをはじめていました。
031505f.jpg

何かとご相談させていただいているChouのドクターのご指導で、
転居前と家具を替えていなことが良かったのかな。
ただ、レイアウトなど位置関係はどうしても変えざる得なかったので、
お得意ジャンピングについては、タイミングをじーっと(←嫌われそうですが^^;)見守らなくては。


おかげさまで、無事お引越しを終えることが出来た我が家。
いろいろありましたが、Chouの前向きさに助けられ、まずはホッっとしつつ。
私は、親しみ慣れていた地域に戻ったことで心身が安らいでいます。。。不思議なものです。

ひと息ついてみると・・・

Chouお迎えふふキネン
お誕生日Chouumimin
など、
いくつかの記念日があったのでした。

umimin久しぶりの食事らしい食事を・・(in Restaurant-i
031506f.jpg

おひとりスペースをみつけて寛いでくれているChou
2歳のお誕生日を迎えることが出来ました
031507f.jpg

震災からしばらくの間、華やかな時にも素直になれずに居た私たちですが、せっかくなのでと。
Chouのバースデイは、みんなでここから初めてのおでかけをすることに

続きます^^


にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ

| Chouのできごと | 12:30 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

バースデイランチ

umimin久しぶりの、みんなでおでかけ。
4月2日の2歳のお誕生日。バースデイランチに出かけてまいりました!

2011年4月2日Chou2歳の日☆
040201f.jpg
Chouキョネンのおたんじょう会と同じ六本木にきています

六本木のさくら坂
昨年のこの頃は、散り始めのひらひらさくら・・
この日、今年はこのように↓まだ膨らみを待つさくら・・・でした
040202f_20110408211656.jpg

それでも、幹からは可愛らしく咲きだしてくれている桜の花をみつけました
ほら
040203f.jpg

お天気には恵まれ気分良くカフェテラスのテーブルサイドにいてくれる・・・
ポージングChou
040204f.jpg

さりげなくこんな感じも久しぶりで嬉しいな。
040205f.jpg

今年は昨年のカフェのお向かい側のほうにあるカフェ
040206f.jpg
Chouパンケーキとオムレツぅ~☆

Chouのバースデイシートはこちらのカフェのちょうど真ん中。
本当だったら、さくら舞散る♪♪^^ テラス席
040207f.jpg
Chouこちらのろーだーでーるさんはumiminのおススメかふぇのひとつです

テラスでぽかぽかゆっくりさせていただいたおかげか、
膨らもうとしているさくらと同じく、このところ硬直していた心身が柔らかくなったようでした。

テラスを後に・・・さぁどこに行こうかなぁChouumimin

彼Chouちゃん、東京タワーと一緒に写真写真!
040208f.jpg

けやき坂を少しお散歩して、この後は別のところへ。
続きは後ほど^^


にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ

| おでかけ・うさんぽ・Vegetables・・・etc | 12:06 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

バースデイのおさんぽ


4月2日Chou2歳のお誕生日。
けやき坂を後に向かった先は・・・
040211f.jpg

目黒川沿い

なんと、桜祭りを開催していました!
そして、桜が咲いています
040212f.jpg


この日、人出も多く・・、私たちもお祭りの空気をふぅ~っと
お散歩しながら・・・

立ち寄りたいお店の前も露店がでて、いつもより賑わっています
でも、あそこをChou通って入れるかな~
040213f.jpg

umiminお店の真ん中のチャリティワゴンの前に^^;;ちゃっかり入店出来ました
040214f.jpg
Chouumiminがステキなタンクをお取り置きしてるそうです

ちょうど、元気いっぱいのプーちゃんたちが帰ったあとで、
お店にはChouだけ!隙間のタイミング☆
落ち着いてお買いものさせていただきありがとうございました
040215f.jpg
Chouいつものサイズですぅ~!

夏のお出かけ用に、メッシュのボーダータンク☆
ワンちゃん服のお店さんですが、Chouにもぴったりサイズ^^
このところ、地震に重なる引越し準備やホテルのお泊り、新しい環境などと、
色々Chouなりに頑張ってきてくれているお礼を兼ねて

お店先に設置されたテラスでは、系列シェフ自ら腕をふるって
けんちん汁やプチロールケーキなどがおいしそ~でした!
Chouumimin店内からしばし外の雰囲気を眺め・・・
040216f.jpg

いよいよ。
Chouのダイスキな目的のところへChou

あと少し続きます^^

にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ

| おでかけ・うさんぽ・Vegetables・・・etc | 08:11 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

いきたかったところ。



Chouのいきたかったとこは、タールムさんのお台場のお店の・・・
0402301f.jpg

あのお席。
0402302f.jpg
Chouお外もみえてさいてきなんですー


ナゼなのか、こちらではかなりリラックス☆ごキゲンなのが私たちも嬉しいお席*^^*
0402303f.jpg
Chou


umiminChouが大人しくしてくれているのに便乗するかの??私たち・・・
食べてるばかりのような・・
0402304f.jpg

0402305f.jpg
Chou

いえいえ。メインはもちろんハッピーバースデイChou
0402306f.jpg
Chou

パチパチしているのに・・・
0402307f.jpg

近づいていこうとするChou。
0402308f.jpg
Chou

お店の方のご好意に甘え(テーブルにちょこっと^^;)
願い事と同時に、(代理で^^私が)ふぅ~ぅっと
0402309f.jpg
Chouきえちゃった。。。

キャンドルが消えるとさらに・・・
0402310f.jpg

近づく気配・・・、キャッチです^^;;
0402311f.jpg

みんなでワンショットも!
昨年のように、生クリームを頬にスリスリしようとしかねないので・・
しっかりポーズをキープしてもらいながら^^パチリッ
0402315f.jpg

カットして頂いたバースデイケーキを
0402312f.jpg

umimin彼美味しく頂き
0402313f.jpg

Chouにおめでとうをたくさん言って・・
0402314f.jpg
Chou

Chouの2歳の一日め。
もう夜になっていました



お店から出ると、辺りは陽が落ちChouの好きなキラキラな風景に変わっていました。
0402316f.jpg
Chou

帰ろうとする時間が、うさぎさんわくわく時間と重なってChou
楽しそうで良かった
これからも仲良く、どうぞよろしくお願いしますね~♪umimin彼


皆さま、最後までご覧いただきありがとうございました
お陰さまで、無事2歳のお誕生日を迎えることが出来ました
拙い我らですが、これからもどうぞよろしくお願いしますChouumimin彼


にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ

| おでかけ・うさんぽ・Vegetables・・・etc | 20:02 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

よふふぅ。

umimin先週、昨年の春以来、
代官山ラビットランへ参加してきました
だいたい、春と秋に数回開催されるイベントで、私もChouもとっても楽しみなことの一つ。
なのに・・・どうして春以来^^;;
実は、昨年参加させていただいて楽しかったラビットランの次開催を待っている時に、
母の手術の日が決定し、重なり、手術時間は半日に近いくらい・・・という
少し難しいものともなり・・・参加できなくなったのです。
それ以降は、なぜか私のPCからは掲示板にアクセス出来なくなり・・・
術後の入退院が続いたこともあり・・いろいろで、、、遠ざかってしまっておりました。
が、^^ある日何気なくブックマークからページに入ってみるとアクセスできるようになっていました!
それが、今回のラン3日前の夜のこと。

我が家もお陰さまで、ひととおりが、まずはのひと段落出来ているタイミング。
もちろん、Chouを誘うしかありません^^!
Chou

当日・・・
久しぶりのラン。
2011041601f.jpg
Chouおひさまのかほり・・・


辺りを見渡していて、のんびり?珍しくなかなか動き出そうとしません
2011041602f.jpg
Chou


せっかくだぞー!とらん一周にお誘いしてみることに
2011041603f.jpg


ごキゲンわるっ おくちまわり汚れてますよー
2011041604f.jpg
Chouもーすこしひとりでたのしみたいの!?


他のうさぎさんは・・・
あたたかい日和、ごろんちょしていたり
2011041605f.jpg

とっても活動的だったり・・・
2011041606f.jpg


そんななか、Chouは食べてばかり おくちまわり汚れているハズだ、、
2011041607f.jpg


満腹かな、さあ走るのかしら?
2011041608f.jpg
Chou


地域のかたが、お声をかけてくれました^^
2011041609f.jpg
Chouこんにちは

20110416010f.jpg
Chouどおぞ。。


そうこうしていると。
どこかへ向かい、走っている?!
20110416011f.jpg


あらら。
20110416012f.jpg


マイペースなところは、以前のラン同様に変わらず・・・
今回はオイシイところを開拓するの?
(確か前回は、もっと走るぞーって誓っていたような^^)
20110416013f.jpg


スコール前の晴天の陽射しに対抗?しつつ、頑張っているその目はなにを伝えたいのかなぁ。
20110416014f.jpg

この日は、リード組男のこエリアはChouだけ。
ノーリードエリア混雑状況をみていると、
走るつもりなさそChouはエリア開放したほうがよさそな気配。
少し早めに失礼しました。

走るというよりも、土や自然の香りに触れ、とても楽しかった様子のChou。
また行けるとイイね^^

みんなで、久しぶりのぽかぽかなお休み、またひとつキネンが増えました。
関係者の皆さま、ありがとうございました Chouumimin彼

きょうはお迎え1年11カ月でしたよふふ



にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ

| お迎えふふキネン | 23:30 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |