fc2ブログ

choux a la creme

初めてのうさぎさんをお迎えしたら ・・・☆始まりました!

2010年12月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年02月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

跳躍力!!

うさぎ年、あけましておめでとうございますChouumimin彼
Chouがうさぎ年を迎えているステキな事実に感謝し、
この一年過ごしていきたいと思います
うさぎさんの平均的寿命を考えた時、これがラッキーなことだというのは、
兎飼いになって判ったことですが。
他にも。
教えてもらったこと。
気付かせてもらったこと。たくさんです


年越しから、ずっと上を見上げているChouに、新たなる指標を^^
2ff.jpg
それは、『跳躍力』
いつも上を上をと、見上げている目。
少しづつでも、前に跳ねすすめる動き。
時には大きなジャンピングを見せてくれ、その『跳躍力』に驚かされます

3ff.jpg

うさぎさんにも苦手なことがあることにも気付きます。
後ずさり・・。
それでも!
想いもかけないところに到達してしまい、
例えば、その先がわからず進まなくてはならないときでも、
よ~く考えて^^
もとの位置が安全と気付いたならば、早めに『戻る跳躍力』も大事だと。
(誰かの手を借りてでも^^)

1ff.jpg

Chouと暮らし、
みていて・・、思うこと。
可笑しいかも知れませんが、『資力』として。
私たちも今年は怖がらずに、跳ねてみたいと思った新年でした。
その為には、頭脳も身体も鍛えなくては!?

みなさま、素晴らしい新年をお迎えのことと存じますが、
本年、さらなるご発展をうさぎChouとともにお祈り申し上げますChouumimin彼


にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ
スポンサーサイト



| Chouのできごと | 16:23 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

よりそう・・・

0122f1.jpg
umimin寒い朝、お世話する手は悴みますが、
元気で走っているChouをみると、気持ちは温かく安らぎの朝になります^^
兎飼いさんの特権・・・?!
とはいっても、寒さが続く一月は、
赤坂を通ると(通るようにして^^;)、虎屋さんへ立ち寄り
お汁粉や白味噌仕立てのお雑煮をいただいてホッと寒い風をしのぎ、
甘いお菓子をお土産に我が家でいただくのも楽しみにしています
今年は、うさぎ年ということで、
虎屋さんのお菓子も、もちろんうさぎさんでいっぱい
嬉しいです。


新年には、手前の蒸しなおしていただく人気の虎屋饅頭と・・・

0122f22.jpg

ほんのりピンクの『紅うさぎ』。
そして、正面の縁起の良さそうな黄色いうさぎさんのお菓子『よりそう』
を選びました^^
0122f2.jpg

お茶と一緒にいただく準備をしながら、
『よりそう』は、なんとも簡単には口に運べない愛くるしさ・・
どうしようかなぁ。と
みつめていると、Chouもみつめて。。。ました^^
0122f3.jpg

とは申していても、愛でに愛でたあと^^ちゃんといただかせていただきました。
幸せがひろがる美味しさを味わう一瞬!だったような。。。^^

虎屋さん☆
定番の小型羊羹には可愛いうさぎさんのパッケージが限定で、
春待ちうさぎという綺麗な色の羊羹もありました。
1月中無くなり次第の限定パッケージのお品もあるそうですので、
ぴぴんと来られた方はぜひお早目に^^


その日の夜は・・・
0122f4.jpg

我が家でも。
0122f5.jpg

ひととき・・・
0122f6.jpg
ふにゃ~っと・・・。

よりそう・・っていう『言葉』、良いなぁとぬくもりにふれあういつもの3びき?。。。


極寒が続きますが、みなさまくれぐれも十分にご自愛くださいますようChouumimin彼

にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ

| お迎えふふキネン | 14:53 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |