fc2ブログ

choux a la creme

初めてのうさぎさんをお迎えしたら ・・・☆始まりました!

2009年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年01月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

おでかけのあと ・・

朝


umiminおはようChouちゃん
サラダどうぞー!
12011.jpg
Chouおはよう


顔-エヘ 汗またっ、て、、だってにんじんChouちゃん好きだよね??!


12012.jpg
大根ハートすち

ほっ良かった。。。

え
12013.jpg


がっくり最近、にんじんの葉ばかりだから飽きてきちゃったかな。。
ごめんねー^^;

あれ~なんだChouちゃんやっぱり完食してくれるのね!

苦笑い
12016.jpg


たくさん食べたら、すやすやですね^^
12014.jpg


土日と続いたお出掛けのせいか、月曜日は出たい出たいと元気が過ぎていましたが、
今日は、すやすやと・・・お部屋に居てくれるみたいです。。
12015.jpg

良かった。。
私達も、今日は安心して!
彼umiminお仕事いってきま~す。デシタ^^

にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン
スポンサーサイト



| Chouのできごと | 22:53 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Chouふたたび貯蔵???

朝

umimin おはよう~
昨日と少し違うサラダどうかな~!?
12021.jpg
Chouおはよう


リクエストにお応えして、有機の大葉をご用意しました!←偶然みつけてしまった^^v
いちお、新メニュー(組み合わせ^^;)のつもり! どうでしょうChouちゃん・・・

12022.jpg
Chou葉


umiminどうかな??
12023.jpg
Chouたべたことあるかも。。。



12024.jpg


は?
12025.jpg


顔-エヘ 汗なんで

放置されたプレート・・・だめなのかしら・・・
すでにもうしんなりしちゃったよ。。。
12026.jpg


しばらく待っていましたが、ダメなので諦めて場所を離れると・・・

あ、あれ~??
12027.jpg
Chouしかたないなぁ。。


にこChouちゃん、食べてくれてるぅ~!
12028.jpg


えっ
12029.jpg
Chouだいこんはすきだしね。。


ま、まだ一枚大葉が残っているね!いつも残さないところがChouの偉いとこだもんね!^^
120210.jpg
Chouだめちぉっと だめーじが・・・



確かに、有機のせいだからかそんなにぴかぴかではないのですが。。これのこと?
120211.jpg

・・・よくわからないですね。。
そんなこんなで、大葉1枚を置き去りにへやんぽに出かけたChouをほっといて、
ケージ周りをおそうじしていると・・・
眼に入ってしまいました^^
120213.jpg



見付けちゃいました!? また、貯蔵???
120212.jpg

Chouの貯蔵庫???疑惑以来です!!
彼にはChou ・・!?ショックでの過ち?をしないように伝えて、
知らんぷりを決めてあれやこれや・・・、そのとき

へやんぽから帰ってきてしまいました^^;
120214.jpg
Chouお部屋に戻りますよ・・・



彼umiminこんどこそ、貯蔵されたペレットの行方を見逃さないぞと*^^*

Chou・?

にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

| Chouのできごと | 23:58 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Chou・・忍?

朝


12031.jpg

umimin汗Chouちゃん朝だよ。おはようだよっ
東京地方、今日はくら~いから雨 夜になったと思っちゃった???
寒くなりそうだ~さむっ…!


気が付けば、いろいろ集結して対策万全ですね苦笑い
12032.jpg
ChouOKもう、うごきませんよ



umiminサラダどうだ!


12033.jpg


出てきましたね!^^
12034.jpg


選り好みしていたけど、やっぱりにんじんすきなんじゃん♪
12035.jpg


うわぁいつもに増して一気食い?^^;
12036.jpg


さて、その後・・・
今日は寒いはずなのに、例の窓枠のところでなぜか忍?
12037.jpg


寒いのに、何しているんでしょう。。。
お耳が頑張っているよ!真剣そう じー Chou・・・両方のお耳^^使わないのかな~?!
12038.jpg



無理しないで、風邪引かないようにしないとね。。
Chou彼umimin 皆さまも、お体くれぐれもご自愛くださいますよう。。



にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

| Chouのできごと | 21:49 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Chou ・・怒。。

朝

12041.jpg

umimin 汗おはよう~


先月のお誕生日に続いて、、、今月の8ヶ月目もわすれてしまった↓
???お迎え記念日ふふの日は絶対忘れないのに。。
確か前回は、Chouのいたずらで悩んでいて、
今回は貯蔵ペレットで驚かされて、このところ何かあるのだよね。。←いいわけうーーん
ごめんねChouちゃん涙悩まないで。


12042.jpg


Chouちゃん、かわいいから*^^*ついね^^;
12043.jpg


彼うわぁ絵文字名を入力してください
12044.jpg

umimin えっ美味しいお顔と思うけど・・

^^;
12045.jpg
Chouムカッ


え?
12046.jpg
Chou

と、今朝は にんじんの茎ぶんぶんのChouちょっとご機嫌ななめmiss
反省しつつでかけました。。いってきますね 彼umiminお仕事



夜

ただいま~苦笑い
予測通り、体当たりのお迎えが

12047.jpg



そして近頃納まっていたはずのだせだせアピールがハイテンションに達してしまいました↓

[高画質で再生]

chouxalacreme Chou ・・怒

[広告] VPS


せめてものお詫びと思い、無視することもできず・・(←不甲斐無い飼い主デス)
今夜は自由をプレゼント。時間制限なし!?
お部屋開放で、ただいま、Chouは跳びまわっております。。。
(↓全然撮れません^^;;すみません)
12048.jpg

Chou、88ヶ月2jumee☆congratulation1

明日には、回復してくれてるかなぁ。。^^;

にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

| Chouのできごと | 23:23 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Chou ・・?。。

umimin おはよう~

あれっ???
いつも朝は、ケージにお鼻をむぎゅっと^^;ごはんアピールから始まるのですが、
今日は↓こんなに暢気?? 昨夜、というか明け方まで^^;走っていてご機嫌さん???

[高画質で再生]

chouxalacreme Chou ・・?

[広告] VPS

jumee☆b
12050.jpg

目
12051.jpg

は?
12052.jpg 12053.jpg 12054.jpg
ズーム 

ペレットの容器ないじゃんっ
12055.jpg
Chouあせおはようございます・・・


Chouちゃん、だめだよー!引っくり返しちゃったの?!
12056.jpg


汗
12057.jpg


あっ貯蔵ペレットが無いうあっ
12058.jpg

食器や容器を乱したことの無かったChouだったので、
昨日の怒り継続かと思いちょっとビックリしましたが、
どうもそうではなさそうです。
貯蔵ペレットは既になくなってしまっており、満腹?Chou。
現場?は、目撃出来ませんでしたガーン
残念ですー

Chou

彼umimin 知りたかったよー!


にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

| Chouのできごと | 23:33 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Chou?!カウントダウン?!

お掃除の週末
12061.jpg
Chou↓ 

umiminChouちゃんごめんね。。
12月に入り限られた週末を数えつつ、そろそろ大掃除をすすめていこうかと・・・
今日はお出掛けをしませんでした^^ 
押しが予想されるお掃除カウントダウン^^;
Chouあといくつで・・・おでかけできるかな。。

朝

ドイツアウロ社のフローリングお手入れシート!
昨年から使用してるこちらが届き↑本日よりファイト
12062.jpg

Chouごせつめいします。
「主原料はユーカリ、亜麻、オレンジ等から抽出した植物油に、
カルナバ蝋や蜜蝋等、すべて天然原料だけで作られているので、
床をハイハイする乳幼児やペットのいるご家庭でも安心してご使用いただけます。
また本品の主成分であるAURO床用ワックスは、2002年3月に
『乾いた後、14歳以下の子供がなめても安全』という欧州工業規格『EN71/3』を取得しています。」
というものでumiminのあいようひんです。


おでかけのつもりか、朝からハイテンションだったChou・・・
日中は、見慣れないこんな姿で気に入らない感じかな^^;
12063.jpg



夜

今日の計画がひと段落したので、へやんぽはどうかな!?と・・・
お誘いしてみましたが・・・
12064.jpg

待ちくたびれたのか、のびーってなっておりました。お耳は見張ってるんですけど苦笑い
これから年末までのカウントダウンお掃除の部^^
しばしご協力を^^お願いすることになりそうです。。


ChouWhy

umimin清潔にして新しい年をおむかえするんだよ!
大掃除・・・う~ん、あと2、3回くらいかな。。
Chouをお迎えして初めての年末の大掃除あれやこれや・・
少しづつ・・・。どうなるかな??

にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

| Chouのできごと | 23:58 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Chou ・・まるっと。。

TVnews天気予報士さんのコメントで今日が「大雪」だと知り、
ますます寒~くなっておりますアップロードファイル
大雪(たいせつ)は暦でいう節目のひとつで、
雪がいよいよ降り始めるときのことをいいますが・・・
発祥の中国ではもともと気象や動植物達の状景から、見極められていた為、
「鰤の漁が盛んになり、熊が冬眠に入り、南天の実が赤く色付く頃」ともいわれており・・・


そこで?^^本日我が家の状景はといいますと・・・ん?
こうさぎの頃は、丸いといってもこのような丸は出来ず、いつかChouも・・・
と思っておりましたが、いよいよ^^
まるっと 冬眠???
12071.jpg



大事な作業の最中ですね^^
12072.jpg


お顔も見せてくれないのかな。。
12073.jpg


あらら、今度は・・・
12074.jpg
Chouたくわえてます


どうやらChouも本格的に冬眠モード?

Chouみなさまも、おからだおきをつけくださいっっ^^

にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

| Chouのできごと | 21:56 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

風邪 de Chouやったー?!

朝

12081.jpg
Chouもぐもぐ・・・


12082.jpg
Chou「い」がつづいたのは、umiminがおねつでぼーっっとしているんですよ。。


苦笑い大掃除頑張りすぎたかな。。


12083.jpg
Chouルン 
注・テラスとはChouが居るケージの上のことです。
乗る癖をやめてもらえるよう努力しているところです。。

Chou彼旅うさfu

おい Chouは元気もりもりですね^^
12084.jpg


なんかみんな楽しそう~発熱

にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

| Chouのできごと | 23:15 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

美味っ!

きのう

風邪の引き始めは、睡眠が大事だと、
先に寝室へと追いやられた?私ですが、その後のChouはというと
おくつろぎのご様子で・・・^^ 
12091.jpg




そうはいってもと起床ふむふむいつものように、にんじんの葉を洗った後の水分を拭き拭き・・・
jumee☆oh1b
12092.jpg
ニョロニョロ

いつもの事ではありますが、なんと美味しそうに食べるのでしょううわぁ・・・

それではと私も。。
風邪見舞いのお土産に買ってきてくれた彼のー・・んなわけないので^^;
昨日、自分で部屋篭りを想定し買っておいた明治屋さんの8個入りシュークリーム
12093.jpg

うまっ

カスタードたっぷりで、栄養ついたかな*^^*
当たり前のことですが、美味しいのは良い事ですねー。


今日は、随分寒いようですが、皆さまも、お風邪には十分お気をつけください!
fight頑張るぞ。おーっ。

にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

| choux a la creme | 19:34 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

続 ・・貯蔵ペレット



Chou?で、残念見逃したと思っていた貯蔵ペレットですが、
あれからもコミュニケーションウィンドウは相変わらず開かず、
そうっと見るとペレットが敷き詰められており・・懲りないなぁと思っていたところ。


風邪の鼻をすすりながら、覗きにいくと・・・ついにこんなところを見てしまいました^^v
なんだか、夢中??^^
12101.jpg


いつかのようにペレットの容器を落とし、そして!貯蔵分を食べております!びっくり


umiminどういうことなのかな、Chouちゃんっ
12102.jpg
Chouumiminおでかけしてなかったんだ・・・


もうごはんいらないってことかな^^;


と思ったのですが、夜ごはんのじかんになると・・・
12103.jpg


umimin汗動かず待っているんですよね・・
12104.jpg
Chouまってますよ


この後のごはんは・・もぐもぐ。今回は貯蔵分では足りなかったの???
12105.jpg



貯蔵は隠れて出来ても、それを食べるには容器を落とさなきゃいけないので、
見つかっちゃいますよね苦笑い
目的はよくわかりませんが、可笑しなイタズラでした・・・

にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

| Chouのできごと | 19:44 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Chou好きなのは・・??

夜

昨晩

Chouからの新メニューリクエストに応え、
以前から気になっておりましたベビーリーフをあげてみました。
若い葉ばかりを集めたMixリーフ^^香りもいいし、Chouどうかなぁ。
121101.jpg


あれっ?^^
12112.jpg
Chou

しのばせて置いた^^にんじんみつけたね^^
12113.jpg
Chouおれんじの


12114.jpg
Chouへやんぽいってきますっ


12116.jpg
さみしい取り残されたプレート。。


あらら、お口に合わなかったのか。。グスンッ


トホホダメかーっと思っておりましたら、


あら何気に登場し。。
12118.jpg


食べてくれるのはてな
12117.jpg
Chouたべます。。


その後も、お部屋見回りのついでに食べに戻ってきて・・・

うわぁ・・・
12119.jpg
Chouよしっと。


完食してくれました!


いつもの大根葉や人参葉の一気食い^^と比較するとあまり好きではないのかなぁ。。
でも残さなかったしなぁ。。と、ふにおちないので、
懲りずに今朝、もう一度あげてみることに!^^


朝


好物の大根葉と人参葉もちらしてありますよ^^
*仮置きした瞬間、結局テラスに乗ってきちゃいました^^;←トレーニングしてるつもりなのに
121120.jpg
Chouえへっ

やはり、にんじん葉、見つけて食べ始めましたね^^
*恥ずかしいのですが、写真の時計とまってマス汗
121121.jpg
ハートすち


umiminChouちゃんダイジョブ?
121122.jpg


そうはいっても、明らかに選別してますよね^^;;
121124.jpg


どの葉が好きなのか教えて欲しいな。そしたらそれだけ用意出来るから。
121123.jpg


umimin汗


Chouの顔をチェックしてみると。。

これ、かな? 
121125.jpg


 


美味しいお顔
これ~!
121126.jpg
Chou



Chouの顔ばかりの記事になってしまいましたが、
フォーン色は、朝夕の光の加減で随分違った写り方になってしまうなぁ^^;と気づきつつ、
結局、どの葉を食べてたかなど見極められず^^;好きなもの発見、諦めることに。。



にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

| おでかけ・うさんぽ・Vegetables・・・etc | 22:58 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Chou初!?

朝


東京地方は、良いお天気に恵まれ、私達は早起きしておでかけ・・・
と、いってもChouを連れて病院へ歯のチェックです^^

10月に稀なこと!?で歯のカットをして、
先々週に同じ病院に定期チェックにうかがったのですが、
また歯が伸びているという診断後にいただいた治療が少し不安だったので、
口コミで評判のところを幾つか調べて、
今回はChouにとって初めての遠出となる隣県へ向かっております。

ドライブ

これまでの外出での車移動がMax1時間くらいだったChouの調子が
最も不安でしたが、積雪で白くなった富士山を楽しみながら、
予想外に落ち着いたドライブで病院に到着しました。

私達は予約外で、予約のかたの合間に診ていただく予約?の為、しばらく待機です。
待ち時間1時間以上の想定でお話されていたので、
それなりの覚悟を持ってうかがったのですが、
タイミングよく15分ほどでChouの順番となりました。

診ていただいた結果ですが。。
噛み合わせ自体、やはり問題は無く、2ヶ月前にカットする必要性があったかどうか・・と。
ご説明では、Chouのように丸っこい骨格のこについては、
このようにして歯の形状も作られることがあり、
必要の無い場合は、自然に先端が欠ける場合もある・・・と!

先々週の病院での処置で、片方だけカットしてあったことから、
歯並びを整える為に少しのカットと研磨の処置を、今回はしていただくこととなりました。

非常に丁寧な受診とご説明で、これまでの動物病院の緊張感を全く感じさせず、
又、大変勉強にもなりました。
新鮮だったのは、診察室に入ったとき先生が、
「素敵なのに入ってきたね~」とChouを迎えてくださったこと。
こんな対応を頂いたことはこれまで無かったもので^^;
そして驚いたのは、Chouはなんの抵抗も無くなされるがまま^^
診察と処置が終わり、Chouをカートに戻すと、
すぐに、にんじんの葉を食べだし、
私が、先生のお話をうかがっている間も牧草を食べたり、
生野菜を食べたりマイペースでした。

こんなふうに、安心してお尋ね出来るドクターの存在は貴重だと思いました。
発見が遅れてChouにストレスのかかる事態とならない様に、
これからも定期的にうかがいたいと考えています。

2ヶ月前のカットの必要性についてですが、
尖った歯によって傷ついている痛々しい舌の部分を見た私達としては、
カットをお願いするしかなく、その時はそうで良かったのだと思っています。

さて、
おでかけは嫌だと思わせないように、
私達は病院の帰りには、必ず楽しい場所にも立ち寄ることにしています。
(勿論、Chouの調子を見ながらですが・・)

まずはどこかでひときしたい!ペット同伴で、食事が出来て車が停めれるところ・・・
結局、思い当たるところが見つからず、うろうろ・・(Chouごめん)
いつもの葉山に着いてしまいました^^;

夏以来の葉山マリーナです。
晴天!気持ちいい陽射しです^^
12121.jpg


メリークリスマスですね~♪
12122.jpg


Chouが覗いている場所は?
12123.jpg
Chouじ こちらは彼こおしょうして?いただいたはやま亭さんです。


umiminちなみにカフェはNgだったそうです^^;


小さなカートに入った鳴かないうさぎさんで静か・・・
「それでは、赤ちゃんと変わりませんね~!」^^?と、いうことになっているので
Chou静かにお願いしますよ~^^

12124.jpg


12125.jpg

いつものお席でいつもの海鮮丼をお願いし・・・

12126.jpg

私達が食事を始め、ふと見ると・・・

12127.jpg

Chouもごはんかな*^^*

12128.jpg
Chouもぐもぐ・・しー

ひと息させていただいたはやま亭さん有難うございました。
帰る時には、お店の方になでなでして頂き「またきてね」とお話できたChou。。
↑Chouマリーナ辺り、お散歩にでかけることに・・・


何を見つけたかな^^
12129.jpg
Chouキラキラ大好き


キラキラしているのは、マリーナ内のクリスマスツリー
121210.jpg 



外に出て、いろいろ場所を探しますが、
鳶が多かったり、陽射しが強かったりで再びマリーナに戻り・・


一緒に富士山を見ようね~!^^
121211.jpg
Chouまぶちいのでみれません・・くるりっと。

紫外線のことを考慮し・・
jockeyブースの影でちょこちょこしてもらうくらいだね、Chouちゃん
121212.jpg


まだ日が高いので、
残念ですが、砂浜でのうさんぽは諦めて、
走れる場所を考えながら・・・東京へ戻ることにしました

ね、Chouちゃん!
121214.jpg
Chouはちれるばしょ♪


今回、Chou初!は、
朝8時半に家を出発し、夕方17時に帰宅という
「1日のお出掛け」ということもそうなのですが、
外出中に●をしてくれたということ!
おしっこや食事はこれまでもしてくれていたのですが、●は初めてでした。
あとは、お水を飲んでくれるようになれば、嬉しいのですが・・・
当分は、生野菜をタッパに詰め常備して様子見です・・。


で、Chouまだ満喫出来ず、「走れる場所」には、この後立ち寄りました。
続きは次の記事で*^^*

今日は、Chouよりも我らのほうが疲れつつ・・記事更新が遅れてしまいました。
Chou彼umimin


にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

| おでかけ・うさんぽ・Vegetables・・・etc | 23:59 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Chou ・・寄り道 う散歩

昨日初めての遠出から帰宅途中、
Chouの「走れる場所」を探しながらどんどん自宅に近づいてしまい・・・
2回目の砧公園に立ち寄ることになりました。

駐車場から、隣接の世田谷美術館の横を通りながら・・・
12131.jpg

Chou覚えているかな、くふふ記念でう散歩来たよね~^^
12132.jpg
Chou
 
お待たせしました!走れるよ~^^
12133.jpg
Chouん、だっこ?

umiminちょっと歩こうね~
12134.jpg
Chouん、だっこ??

^^
12135.jpg
Chouじぶんではちる!

9月にう散歩したのを覚えているのかな?
すぐに動き出したので自分で歩いてもらうことに・・・←それが目的だったんでした^^;
12137.jpg
Chou↑


12136.jpg
Chou


彼umiminいいよ~!♪ 走れるかな??


12138.jpg

この後、引き回しのように?!走り出しました苦笑い

12139.jpg

121310.jpg

121301.jpg

121312.jpg


Chouちゃん、そろそろ勘弁~^^;tukareta・・・
彼パワー不足により、Chouには申し訳ないのですが今日のところは終了に^^

どうかな、とChouを見ると・・・
121313.jpg
Chouルン

随分、楽しそうな顔つきになっていました。
121314.jpg


帰宅し、ケージに戻すとバランスウォーターを飲み干し・・
121315.jpg





今朝、私たちのほうが、少々疲れているのにもかかわらず
いつものChouに安心しつつ・・・
121316.jpg

Chouにはゆっくり?^^一日お家で過ごしてしてもらいました。

ほんの少しの寄り道う散歩でしたが、連れて行ってよかったです*^^*
楽しいことも付いてくるから、病院またお付き合いくださいね。。

Chou


にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

| Chouのできごと | 23:58 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Chou ・・しんめにゅー

夜

朝と夜のへやんぽ前、Chouのお野菜プレート。
朝はいつも通りのにんじん葉、大根の葉とベビーリーフのMixでしたが、
夜は少し変えてみましたよ!
どうですか?
12141.jpg

生野菜をあげることについては、色々な考え方がありますが、
先日うかがった病院のドクターにもだいたい3種類以上を目処にと奨められ、
改めて3種類3種類・・・と意識することにしました^^

それはセロリの葉ね^^!
12142.jpg

にんじんの葉はすぐわかりますね^^
12143.jpg
Chouにんじん大好き

すぐ見つけましたね!一番下に隠しておいたにんじんの欠片^^
12144.jpg
Chouこれがいちばんです!

umimin にんじんの茎も美味しそうに食べますね!
12145.jpg
Chouおいしい 

蕪の葉も食べてくれたかなぁ~^^
12146.jpg
Chouこれはにんじんのくきですよっ

あれっ汗
12147.jpg
Chouへやんぽにいってきます


いまいちだったのかなぁ。。
私はキッチン、彼はTVに集中しつつ・・・

彼そこそこChouちゃん、食べてる食べてる~!


umimin
12148.jpg
Chouumiminうるさいからね。。。

苦笑い

12149.jpg
Chouたべました!

これで終わりかなぁと思っていると・・・

ふたたび・・・
121410.jpg

ホント、完食してくれましたね!^^
121411.jpg
Chouへやんぽいってきます!

恐らく、セロリをちゃんと食べてくれたのは初めてだと思います。
好きなものだと、本当に美味しそうに食べるものですから、
どんどんそれをあげたくなりますが、
心機一転「いろいろ」を目指したいなぁ。。と思ってます*^^*

他のうさ飼いの皆さんはどうされているのかなぁ。。


にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

| Chouのできごと | 23:37 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Chou食事の量は ・・

朝


umimin おはよう~ 今日も寒~~。。
と言っている間にもう乗って食べてる???!
12151.jpg
Chouおはよう


えっそうかなぁ。。
苦笑い 昨日お買い物いけなかったんだった・・・

あ、ほらほら
12152.jpg
にんじんよしっ!

ね、ちゃんとあるでしょ^^
12153.jpg
ハートすちにんじん


12154.jpg
ChouWhy

umimin今日は、昨日あまり入ってなかった蕪の葉をメインにして、
にんじんの茎と本体?とセロリの葉と大根葉・・・ほぉらね~ちゃんと3種類以上でしょ!♪
(↑同じようなものだけどね^^;)

それ、蕪の葉だよんっ
12155.jpg
Chouこれはあみゅーずというものらしい。

顔-エヘ 汗 
12156.jpg
Chouしゅん

今日は、確かに少なめだったかな。ごめんねChouちゃん。
でも良くわかりましたね~。。

最初に生野菜をあげはじめた数ヶ月前は、1枚2枚が精一杯だったのに、
そういえばしっかりと食べてくれるようになっておりました。
あげすぎたかな、と軟便が発見されたときもありましたが、今ではころころ^^してます。
食べすぎかな、とむっちり加減に心配して食事制限を試みたこともありました。
今は1キロ前後を維持しており・・・
私自身、もりもりたべるこに制限するのは、
ちょっと可哀想かな・・と思いつつ悩んでいたところ、
先日お尋ねしたドクターも同様の考え方で、悩んでいた気持ちが軽くなりました。
やはり、もう少しの間、制限せず美味しいものを食べさせてあげてもいいのかなぁ。

お耳ぴんぴんのこんな顔をみているとそう思ってしまいました*^^*
12157.jpg
Chouつぎはなにかな。


umimin汗だいじょうぶ。やせないからね。。。


にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

| おでかけ・うさんぽ・Vegetables・・・etc | 23:59 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT