fc2ブログ

choux a la creme

初めてのうさぎさんをお迎えしたら ・・・☆始まりました!

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ふふふ~えほううまっ☆

umiminすっかり春めいてきました☆

本当の意味で新しい歳への節目を向かえ、
春が少しづつ近づいてくる雰囲気があちこちで感じられ嬉しいですね^^*

節分の日、私たちはしっかりと西南西に向かいまるかぶりいたしましたが・・

Chouには??
2014022201f.gif
Chou

冬には見られなくなっていた立派なにんじん葉もお店に並び始め、
いつもよりたわわめなものを^^まるかぶってもらおう!と。
変わりない??!一気食べのようですが、
のみこまないよう、しっかりよく噛んで食べてくれてよかった☆

おまけの副えものも美味しそうに・・、ありがと^^
2014022203f.gif
Chou

こまかなものまで、残さないのはホント偉いなぁ。(&次を待っているのも^^)
2014022202f.gif
Chou

Chouの『んぐんぐ』に癒され、陽にあたたかみを感じ・・
春っていいなぁと想う我らの2月でした☆^^*

あらためて、みんなの願いが届く一年になりますように♪Chouumimin彼





ランキングに参加しています☆
もし、よろしければ↓ぽちっとおねがいします
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
スポンサーサイト



| お迎えふふキネン | 23:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ふふふん♪

umiminおそおそのふふ更新です!
寒中お見舞い申しあげます☆
本年もどうぞよろしくお願いします♪

新年、私たちはちょっとした用事があり日光へいってまいりました
2015012210a.jpg

Chouはお留守番^^*
(一泊でしたが、この後うさぎさんスペシャルホテルへ)
お正月早々ありがとうね。
2015012211a.jpg
Chou

山々がとても素晴らしくリフレッシュした2015年の始まりに感謝☆
2015012209a.jpg

東京へ戻ると、年末頃からやめられないとまらない(笑)のこちら
足しげく堪能しつつのお正月休暇ささやかに満喫!?
2015012201a.jpg

いちおし「Apple」☆
2015012202a.jpg

Chouはというと・・
2015012203a.jpg
Chou

まったり満喫??!
2015012204a.jpg
Chou

カメラでよってみると。
2015012205a.jpg
Chou

あったかそうなふわふわにはホント癒されますね☆
2015012206a.jpg
Chou

マイペースで・・
2015012207a.jpg
Chou

ティモシーをブンブン^^*
2015012208a.jpg
Chou

こんな感じの我が家・・。
更新ますます遅れ気味ですが・・^^;、今年ものぞいていただけたら嬉しいです♪
まだまだ寒い日が続きそうです、くれぐれもお風邪など召されませんよう・・。
素敵な春をお迎えください!Chouumimin彼


ランキングに参加しています☆
もし、よろしければ↓ぽちっとおねがいします


| お迎えふふキネン | 08:33 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

いふふふ~☆表参道イルミ☆

umiminあっという間に今年最後のふふ更新となってしまいました~

年末の慌しいなかではありますが、ちらりと先週おでかけで^^
帰る道の表参道では、今年も美しいイルミネーションが見られました!

表参道のイルミはゴールド☆輝く光はやさしくて・・
2014121802f.jpg

Chouの目もぱちくり^^*
2014121801f.jpg

平日ということもあり、空いていたのでゆっくり走ってみました
(手元ぐらぐら・・車酔いされませんよう(笑)よろしければ・・Chou目線で^^)

表参道イルミ☆2014☆

今年は一気に一年が過ぎてしまっていったような我が家でしたが、
そんなときもほっとするひとときを感じさせてくれたのはいつもChouの存在でした☆

イルミも一緒に見れたね!
本当に今年も有難う!!
2014121803f.jpg

たくさんの事に感謝感謝の1年。
不定期すぎるChouブログに遊びに来て頂いた皆様、心からありがとうございます!
素敵な2014クリスマスを!&幸多き新年をお迎えくださいますよう!☆
Chouumimin彼


ランキングに参加しています☆
もし、よろしければ↓ぽちっとおねがいします
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへにほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ

| お迎えふふキネン | 18:11 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

・・and うさフェスふふ~

umiminずいぶん、寒くなりました~
(&ずいぶん遅れましてのふふ更新です^^;)


11月のふふの日は、何の日だ??
・・と↓早速もぐもぐ中のChouです☆
2014112201f.jpg

朝からおでかけした11月ふふの日は2014年うさフェスの日^^
そしてそして・・。
朝からというのはですね・・、Chou定期健診とビンゴの日になっておりました、、。
日程を把握したとき、今年は行けないかな、と思ったのですが、
おかげさまでいつものように無事定期健診を終え、
Chouの調子もよさそうなので休憩しながら横浜へgo!

到着して、後で思えば、すぐさまうさフェス会場へ向かえば良かったのですが、
おなか具合が難しそうな気配一致で^^*
ランチタイム先行となりました
足早に、以前も利用させていただいたマリンタワー1階のイタリアンへ♪
すると・・(ここで気づいた)すでに15時になろうとする時間はランチメニューはオーダーストップ。
貸切パーティーの準備が始まっているとか・・そりゃそうだぁと一同残念、、。

でも、どこかあるかも!とてくてく歩く通り道に運よくあったお店へ☆
それがもぐもぐしていたこちら↓お写真撮りますよ~にもご機嫌対応Chou☆
2014112202f.jpg

Eggs 'n Things~♪
2014112204f.jpg

並んでいる皆さまの横を、テラス席利用ということで
お先に利用させていただきました♪
2014112203f.jpg

この後の予定やお腹ペコペコもろもろ事情ありのうさぎチームの私たちには、
有難く&ラッキーに感謝☆
2014112205f.jpg

マリンタワー同様に、海を感じれるのが素敵!
偶然とはいえ嬉しかった~^^
ちなみに・・、テラス席とはいえ、まだこの時期は、十分暖かかったです^^
奥まった感もあり、以外にも落ち着きました!
2014112206f.jpg
2014112207f.jpg

ティモシータイム・・♪
2014112208f.jpg

私たちのお席にも、あの“All Day Breakfast”なメニューが運ばれてきました♪
2014112209f.jpg2014112210f.jpg
2014112211f.jpg

お写真おとりします~!と、キュートなお店の方のお言葉にのっかり^^*
ポ~ズ!
こんなリゾート気分になれる横浜大好き^^
いつもとてもリフレッシュできます
2014112212f.jpg

黄葉も毎年楽しみなの。
2014112213f.jpg
2014112214f.jpg

と、浸っているとなんとなく景色がアンニュイなモードへ・・2014112215f.jpg

日暮れ感を焦りつつも、
山下公園も散策したい!と駆け足で公園を通りうさフェス会場へ向かう事に・・
欲張りだわ。。
2014112216f.jpg

はい。間に合いました~(^。^;)
2014112217f.jpg

・・とここで
『閉場10分前です。』
とアナウンスが・・o(><)o
2014112218f.jpg

Chouはマイペースでお写真パチリタイムを楽しんでいたようですが。
2014112219f.jpg
2014112220f.jpg

雰囲気は味わえたものの、私は物足りなげに肩を落としつつパーキングへの道々・・。
ホテルの中庭からの輝きをみつけ・・クリスマスアレンジを発見!
2014112221f.jpg

Chouもダイスキきらきらだ~☆
2014112222f.jpg
2014112223f.jpg
2014112224f.jpg

良いとこ取りというか、つまみ食いのような^^;
一日でしたが、とっても素敵な横浜をまたたくさん見つけたふふの日になりました☆
2014112225f.jpg

東京へ戻り・・
せっかくなのでイルミを通って帰ろう!

六本木ヒルズの。
ピンクと・・
2014112226f.jpg

ブルーのイルミ☆
2014112227f.jpg

この夜も、たくさんの人が幸せそうな瞳できらきらしていました^^*
今年も綺麗^^*
Chouも車の中から!!
2014112228f.jpg



イルミな街並みが増え・・
もうクリスマスのご準備を始める頃ですね!
楽しみにお過ごしください!
Chouumimin彼


ランキングに参加しています☆
もし、よろしければ↓ぽちっとおねがいします
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへにほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ

| お迎えふふキネン | 21:21 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

とふふ~☆

umimin秋まっさかりですね~♪(かなり遅れてのふふ更新です^^;)

2014102201f.jpg
Chou

すごし易い季節になり、Chouのもぐもぐスピードもいつもより楽しそうな音☆
2014102202f.jpg
Chou

もう慣れてはいるけど、
最初からお皿にサラダがあるうちのカメラが間に合わないの。。
いつも悔しいわ。
2014102203f.jpg
Chou

ありゃ。ここまで何秒だろう??
2014102204f.jpg
Chou

食べ終わるとフレームアウトも俊敏に、、撮影終了^^。。
お皿を飛び越え・・・(笑
2014102205f.jpg
Chou

毎朝、そんなChouに元気をもらっていた10月でしたが、
そういえば月食もありましたね♪
(↓全然うまくとれなかった我が家からのお月さま)
2014102206f.jpg

月食の夜はというと・・
ではじめの青黄色いりんご。Chouダイスキなりんご☆
どうかな~と持っているところへジャンプしてきたね~
2014102207f.jpg
Chou

あらら。またもやおいしいお顔は一瞬??
ひとかけだからすぐに終わっちゃうね^^
2014102208f.jpg
Chou

・・この夜は頭突きでアタック^^; パチリタイム終了の合図?/2014102209f.jpg
Chou



美味しかった?!月食も過ぎ、お天気が落ち着いた10月後半、秋の夕暮れには・・。
久しぶりにテクテクお散歩へも♪

表参道は、夕方になると静かになって歩きやすいですね。
2014102210f.jpg
Chou

こちらもお久しぶりのアニヴェルセルカフェ☆
お時間帯で、お店もゆったり^^
2014102211f.jpg
Chou

お茶の後、裏側のチャペルのほうへも行ってみよう!
去年の秋、お友達とここに来たね♪
カフェんぽとっても楽しかったね~としみじみChou。
一年、あっという間です・・・。
2014102212f.jpg
Chou

挙式はすべて終わったとうかがっていたのですが、
お店の方が整列して、ひょっとして新郎新婦の登場???
雰囲気にみんなでどきどき^^*
2014102213f.jpg
Chou

わー。パチパチパチ!!
っとと。式のお下見orリハーサルなのでした^^
2014102214f.jpg
Chou

賑やかな傍でChouは、この日コートはまだ早いね!っとベストで秋の装い♪
試着しただけで外で着るのは初めて。
気に入った様子に嬉しい記念のぱちりっ^^
2014102215f.jpg
Chou

そのままテクテク・・^^
ハロウィンウィークでハロウィンらしいパチリスポットを探すもみつからず、、、
カラーパーティのディスプレイをみつけました♪
2014102216f.jpg
Chou

Chouの10月はおかげさまでこんなふうに過ごさせていただいていました^^*

秋は、たくさんの楽しいことがありますね!
どうかご自愛にてステキな季節を満喫してください!!Chouumimin彼



ランキングに参加しています☆
もし、よろしければ↓ぽちっとおねがいします
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへにほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ

| お迎えふふキネン | 10:02 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

あき☆ふふふ~

umiminすっかり秋めいてまいりました^^*
そろそろ、お出かけはじめといきたいところですが、
9月のふふの日前後は、Chouのスケジュールは既に立て込み中で^^
秋といえば?!の定期健診やグルーミングなどなど☆

予定通り、いってまいりました!^^
2014092201f.jpg


いつも夏の間に増えるウエイトは(桃の加重^^)ベスト体重に戻り、
無事定期健診を済ませ・・^^*

帰り道、お腹具合我慢できないヒト、、
心地よい秋風の中、タリーズランチに付き合ってもらいつつ、
ロングドライブ中のひといきです^^
2014092202f.jpg
Chou

そして東京に戻り、・・夜ご飯のお買いものへ^^
Chouのおやつ見てくるね~♪
2014092203f.jpg
Chou

いつも結構楽しそうに居てくれるお買いもの待ち中・・
2014092204f.jpg
Chou

マイペースで休憩してくれている感じかな?!助かるなぁ。ありがとう!
2014092205f.jpg
Chou

続いての帰り道は、ようやくChouエリア??
デイリーお散歩ルートの恵比寿☆
この日は、秋の『恵比寿麦酒祭り』が開催されていて、
ゆるきゃらくんのダンスで、癒されムードに心身緩みつつ
・・ほっとする時間♪
2014092206f.jpg
Chou

こちらのカフェではバギーから出ることokなので、
Chouものびのび~☆
定期健診の帰りはいつも、一同この辺で、気が抜けてふぅ~っと^^
リラックスです♪
2014092207f.jpg
Chou

umiminそうはいっても、Chou、お散歩ほどほどに今日は帰ろうね。
お昼前から出かけてるし、疲れてるはず。
・・・のはずが。
サッカーボールを二個どりで何の気満々??!
2014092208f.jpg
Chou

本当に大丈夫??
2014092210f.jpg
Chou

ほんとかなぁ・・^^
と思いつつも、このまま帰るのは何となく・・なので。、
バギーで館内をゆっくりひとまわりして、おうちへ帰りました。

長めのお出かけのときは、ちょこちょことゆっくりめの休憩をとりつつが、
Chou(&私たちも)にはあっているようです^^*
2014092209f.jpg
Chou


その数日後。
グルーミングは今回も洗足へ
お爪のトリミングや、くるりんしたり^^お腹をチェックしてもらったり・・
ふわ毛をふっわふわんにしていただき、いつも帰り道はご機嫌なChou&私です
2014092211f.jpg
Chou

洗足のお店は、うさぎさん専用ホテルもあるので、
お友達がいっぱいなのが、他のお店と違うところ。
きょろきょろしてるChou、どうなのかな??
2014092212f.jpg
Chou

ちょうど生ティモシーが入荷で。
帰宅して食べてもらうと・・
夏にでていた、穂がいっぱいのしっかりしたタイプではなく、
ソフトなティモシー。
お味はどうだったかなぁ。
2014092213f.jpg
Chou

セロリも美味しくなってきた時季だね~♪
わかるかな??^^
2014092214f.jpg
Chou

秋はおいしいものがたくさん!
2014092215f.jpg
Chou


朝晩の気温差がまだまだ気になりますが、
おいしいものと出会い、たくさん秋を満喫したいですね。
季節の変わり目、どうかご自愛にてお過ごしください! Chouumimin彼



ランキングに参加しています☆
もし、よろしければ↓ぽちっとおねがいします
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへにほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ

| お迎えふふキネン | 09:37 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

この夏のふふふ~☆

umiminほんの少し、涼しい風を感じる頃となりましたでしょうか??
そうはいっても、まだまだ暑い夜が続きそうですね。
残暑お見舞い申し上げます。

我が家の8月にとれた夏休みは、ちょうどふふの日ウィーク、
今年は無理かなと思っていたのですが、ちょっとだけ河口湖へいってきました^^*
陽が若干優しくなるお昼過ぎに出発し、3時頃到着を目処に・・
涼を優先のホントにちょっとだけ滞在のおでかけ^^

この日は、こんな素敵な空がみえました♪
2014082201f
Chou

木の花美術館の・・
2014082202f
Chou

いつもお世話になるカフェレストラン『オルソンさんのいちご』の中庭テラス☆
お久しぶりのおでかけ☆ご機嫌&撮影会気分のChou。
2014082203f
Chou

ようやく。換毛がやや落ち着いてきております^^
2014082204f
Chou

カフェに隣接されてミュージアムグッズコーナーがあるのですが
お食事の合間に、見たり出来るのがいつも楽しみです。
以前来たときからChouと重なってしまう存在。
うさぎの男の子の絵『歌うシーム』を探していると・・、
お店のかたが話しかけてくださいました^^
2014082205f
Chou

猫のダヤンについで、近頃はうさぎのマーシィが人気なのだとか。
うさぎさんグッズが少しづつ増えてきたそうです。
シームのグッズもリクエスト??!^^*
2014082206f
Chou

みなさん、Chouにやさしく声をかけてくださって。
Chouにとっては、そんな出会いも新鮮で、嬉しかったのではないかな?^^
2014082207f
Chou

足早ながらも・・(滞在時間の都合上^^;)
せっかくですから。
いろんなお写真を撮ろう!

薔薇のお庭が見ごろとうかがい・・。
裏側のローズガーデンにて♪ 
2014082208f
Chou

ウッドデッキのほうでは、可愛いピンクのペチュニアが咲いていました♪
2014082210f
Chou

湖畔からの富士山☆
2014082211f
Chou

湖畔近く。はじめて通ったグリーンの回廊♪
緑に癒され涼しいおさんぽが楽しめました^^
2014082212f
Chou

最後に少しだけ、う散歩タイム^^
昨年デビュー?!^^おそろいボトムスシリーズも記念にパチリ☆
2014082209f
Chou

施設が閉館してしまっても、楽しそうにしているChou。(私たちも^^*)
良かったね!&一緒に来てくれてホントにありがとう。
もっと居たい気持ちを胸に東京へ戻ってきました。
2014082213f
Chou

さて。
夏の風物詩のひとつ・・、
先週末の神宮花火は、今年は我が家方向からは煙が主役であまり綺麗に見えなくて残念。
風向きのせいでしたのでしょうか、、、
でも、この暑い夏の色々を振り返ると、
無事夏の終わりを迎えられることに、心から感謝の観覧でした^^
花火の音やにおい・・見ているとなんだかじんわりしてきてしまうのは私だけかな。
2014082214f

みなさま、愛うさちゃん。ご自愛にて秋をむかえられますよう。

Chou


ランキングに参加しています☆
もし、よろしければ↓ぽちっとおねがいします
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへにほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ

| お迎えふふキネン | 21:20 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

夏☆暑中お見舞い申し上げます!

umimin7月、いよいよ夏まっさかりになりましたが、お変わりありませんでしょうか。

暑中お見舞い申しあげます!Chouumimin彼

わたしは・・・、、早くも夏バテ症状がちらほらしつつ??(早すぎデスネ^^;;)

Chouはというと・・
2014072201f.jpg
Chou

朝のサラダは相変わらずダイニングテーブルで^^;
サラダプレート以外には目もくれず、すり抜ける術をいつの間にか習得??
2014072202f.jpg
Chou

夜には、桃の味覚を堪能し(笑)
2014072203f.jpg
Chou

今の時期だけなのだからと、ちょこっと多くあげてしまっているような
気もしつつ、、、ぽちゃっとしちゃうかなぁ・・なんて心配をよそに、
Chouにとっては、換毛を乗りきるべく、気分転換になっていたりもするよう^^
2014072206f.jpg
Chou

7月のはじまりには、ペッツクラブさんのセールがあり、
プレゼントしっかりいただきました☆
2014072204f.jpg
Chou

この夏を乗り切る為のフードやおもちゃ、アクアコールにシリンジなど・・
いつも思うのですが、有難いセレクトをプレゼントとしてくださるのは、
本当に嬉しい限りです。
2014072205f.jpg
Chou

今年の夏は冷夏という説もありましたが、猛暑な予感・・
スコールも避けられぬようですし。
お天気具合に振り回されそうな? 
なんともドラマティックな夏になりそうですね^^;

皆様、くれぐれもお気をつけて!
素敵な夏をお過ごしください☆Chouumimin彼

ランキングに参加しています☆
もし、よろしければ↓ぽちっとおねがいします
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへにほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ

| お迎えふふキネン | 12:20 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ぐっもーにんぐ☆ふふふ

umimin気温の変化がきまぐれで、体調のほうも優れなくなってしまう時季ですが、お変わりないでしょうか^^*

6月は、雨の日も多かったですが、過ごしやすい日もたくさんあって、
おでかけが気持ちいい季節でした。


Chouはというと、換毛がみてとれる・・ぼこぼこ^^真っ盛りで、
あんまりお出かけの気分ではないかな??・・と気にしつつ。
2014062201f.jpg
Chou

外野が心配するほどに本兎はまったくOk!?(気付いてないみたい)
朝活おでかけ大丈夫そう^^*
2014062202f.jpg
Chou

楽しそうに、朝のテラスでぐっモーニングしてくれていました^^ 
@代官山アイビープレイスさん
2014062203f.jpg
Chou

陽気や空気が良いと、みんな!?もりもり
2014062204f.jpg
Chou

まるでエンジェルのような外人のちびっ子たちがテーブルに遊びに来てくれて、
お写真たくさん撮ったりしたのですが、その後はさらに・・・
2014062205f.jpg
Chou

ヒトは、朝からちょっとヘビーなチョイス
食べれるかな、、、と焦りつつも、
ぜんぜんOkの彼がしっかりたいらげておりました
2014062206f.jpg
Chou

横から見ると、換毛わからないかな?
ふわふわふわ(笑) が、これも冬毛のハズ。近々ぼわっと抜けるのかしら。
2014062207f.jpg
Chou

朝の気持ちよさとわくわくで、換毛のストレス、ちょこっとの気分転換になってる?^^*
2014062208f.jpg
Chou

真夏になるまでは、まだ過ごしやすい日があるかな。
あるといいな~。Chouumimin彼

ランキングに参加しています☆
もし、よろしければ↓ぽちっとおねがいします
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへにほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ

| お迎えふふキネン | 19:17 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ごふふ~ Anniversary

umimin雨かと思えば晴天になったりと、不可思議なお天気の一日でした。
外出されていたかた、ご不便はなかったでしょうか。

さて、そんな今日はChouお迎え5周年

特別なことをするつもりではなかったのですが、
注文していた牧草がぴったり今日届きプレゼントに変換♪、
アンラッキー続きの飼い主に比べ、
日ごろの行いのよいChouはさすがだな。と感じつつ。

そういえば・・
5歳のお誕生日を機にはじめてトイレを新調いたしておりました!
2014052201f.jpg
Chou

ちょうど、ケージレイアウトのご相談に伺った際に入荷されていたトイレ
『うさんぽ』
2014052202f.jpg
Chou

大きさ的には、お迎えのときから使用している通常の三角トイレでも
よいようなのですが、なんとなく安定感が気になり、ずっと検討していており・・
ただ、年齢を重ねるとなかなか移行できないのかな・・とも悩みつつ。
2014052203f.jpg
Chou

思い切ってトライしてみると!
↓全然普通でした^^*ありがとねChou。いつも前向きなChou☆
2014052204f.jpg
Chou

ちなみにこちらのトイレ、底面にマグネットが装着されているので、
ケージがスチールなどであれば、ぴたっと安定してくれます。
とっても使いやすそうです♪
ただ、使用後半月くらいしたころ、マグネットらしきものが床面に落ちていて、
ちょっとびっくりしました、、、
取れやすいのか、適応ボンドで補強したら大丈夫でした^^


そろそろ換毛期にはいりかけの近頃は、
オーツヘイをいつもより多めにもらえるのでご機嫌よく・・
2014052205f.jpg
Chou

幸せそうに食べているのを見せてもらい、
こちらもひといき・・ほっ
2014052206f.jpg
Chou

グルーミングもさせてね!^^
2014052207f.jpg
Chou

たくさんあるでしょ。全部Chouのブラシだよ。
・・と近づきつつ。
2014052208f.jpg
Chou

おうちグルーミングだけじゃなくて、
明日はおでかけしてすっきりするぞー!
2014052209f.jpg
Chou


と、Chouを誘って出かけたのは端午の節句の日。
2014052210f.jpg
Chou

今年も、私たちは菖蒲湯と・・
2014052211f.jpg
Chou

勝守りでお祓い^^
2014052212f.jpg
Chou

Chouはグルーミングで・・
吉祥寺でお会いした店長さんが恵比寿店の店長さんとなり、
Chouはじめて記念のピース☆(お顔だしokですよね??)
2014052213f.jpg
Chou

ちょうど、Chouお迎えのケージを組み立ててくださったのが、
Yくんという男性スタッフの方だったのですが、
そのかたのグルーミングもダイスキだったChou。
今回の店長さんは、先日ケージレイアウトのご相談&トイレご提案をいただき、
ベストアドヴァイスがナイスでした。
おふたりともしっぽさんでは珍しい男性スタッフのかた。ありがとうございました。

意外と・・といってはいけないのかもしれませんが、
拝見していると、男性スタッフの方のほうが、
優しくて繊細なアプローチのような気がしました。
Chou、どうだったかな??
2014052214f_1.jpg
Chou

つるんっ^^きれいになったね!
2014052215f.jpg
Chou

気持ちよく、帰り道にあるカフェでお茶して帰りました^^
2014052216f.jpg
Chou

五月の節句を過ぎ、今年も半年を経てしまいますね。
みんな、健やかにありますように!^^
そして、どんどん温かくなってまいりますね!
過ごしやすい季節を見逃さないよう、素敵な毎日をお過ごしくださいますように!・・umimin彼Chou


ランキングに参加しています☆
もし、よろしければ↓ぽちっとおねがいします

にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへにほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ

| お迎えふふキネン | 17:03 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

おたんじょうびのおでかけ

umiminふふ更新、すっかり遅れて更新となってしまいました、、、

今月、おかげさまで5歳のお誕生日を無事迎えたChou.
恒例のケーキ&撮影会。
主治医の先生へ感謝の御礼。
・・そして!さくら咲く六本木ヒルズへのおでかけ
今年のお誕生日は平日だったので、その週末にいってきました!

2014042201f.jpg

1歳のお誕生会からずっと・・この時期になると毎年お散歩しているから、
もうここでの春の風景は見慣れてしまったかな?^^
2014042202f.jpg

いえいえそんな事はないようでした^^
↓Chou得意のほよ顔で満開のさくらを目に、ゴキゲンだったようです
2014042203f.jpg


草の香りや、春の芽吹きの新鮮な空気に包まれて・・
2014042204f.jpg


わくわく♪ メラトニンは必要ないといわれているうさぎさんとはいえ(笑)、
エナジーが湧き出てくるのかな??とっても楽しそう!

ひととき、みんなが上を向いて笑顔^^ 春っていいですね!
2014042205f.jpg


Chouとさくらを撮りたくて下から上へとフレームあわせに必死の私と・・
2014042211f.jpg


さくらや景色に夢中のChou。
2014042208f.jpg


近づいてくる子供たち・・
2014042206f.jpg


あまりにも無防備だったかな^^;(← と、後で反省。。)
2014042207f.jpg


いつものように、サービス精神旺盛のChouではありましたが・・、
2014042209f.jpg

2014042210f.jpg


後で見たら、小さな手に取り囲まれている??!
&私の大きな手^^;
2014042212f.jpg


ペットちゃんとお出かけしているとき怖いなぁと思うのは、
子供たちに限らず突然とんでくる(触れてくる)手。
けっこうドキドキしませんか???
悪気がないのは勿論なんですが、、、

Chouはどうですか???
2014042213f.jpg

ひょこひょこ顔で、『だいじょうぶだよ~』とポジティブアクションでも、
真意のほどは???

六本木ヒルズのお花見も、年々人手が増加してきている感じ・・。
メインエリアからちょこっと場所を移動しつつ!
2014042214f.jpg


毛利庭園を一望☆
2014042215f.jpg


お散歩道をとことこと^^
2014042216f.jpg


一周して、LOVE TOKYO 六本木ヒルズ10周年記念のオブジェ『Kinno kokoro』へ。
2014042217f.jpg


そして、さくら坂
2014042218f.jpg


ちょうど、ステキな時間帯☆^^
2014042219f.jpg


眩しそう^^
2014042220-f.jpg


ぽかぽかベンチでほのぼの♪
2014042221f.jpg


Chou、お散歩満喫できたかな??
2014042222f.jpg


そろそろお疲れ気味のヒトにお付き合いでカフェブレイク
2014042223f.jpg


帰り道には、マッカーサー通りをびゅ~ん^^*
前方にはコンクリートしかなくって、Chouあまり興味なさそう^^;
2014042224f.jpg


早すぎて先日見れなかった千鳥が淵のさくらを車窓でちらりと愛でつつ。
この日は満開でたくさんの人でいっぱいでした^^
2014042225f.jpg


5歳になってひとつめのおでかけDay。

私たちのほうが楽しませてもらいました。

Chou、いつもありがとう!umimin彼 

Chou



長い記事、最後まで見ていただきありがとうございます。
やはりまだまだ不定期更新になりそうですが、
これからものぞいていただけたら幸いです☆

ランキングに参加しています☆
もし、よろしければ↓ぽちっとおねがいします

にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへにほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ

| お迎えふふキネン | 08:52 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

みふふっ

umimin今年もはや3月になってしまいました
またひとつ年を重ねてしまう月・・あっという間で恐ろしくなります^^;
お誕生日月って(いつの頃からか、、)
体力の衰えっていうものを実感してしまう年齢になったからかもしれませんが・・
過ぎ去っていく意外と早い人生の歳月に想い耽ってしまいます。。。

Chouをお迎えしたときは、も少し若かったんだけどなぁ・・
覚えてる??・・ないよね^^;
20140322f01.jpg
Chou

毎月のお迎えキネンふふの日は、当時を思い出していつもうるうると浸るのですが
今月はそれに加えて、Chouのこんなしぐさに癒され励まされちゃうね。
20140322f02.jpg
Chou

最近お気に入りのもぐもぐステップと・・
20140322f03.jpg
Chou

がふがふ
20140322f04.jpg
Chou

りんごがある夜の、しゃりちゅる
20140322f05.jpg
Chou

最後・・、おしまいの合図は。
次を探す目線^^*&もうないよ~
20140322f06.jpg
Chou

あれっ、、へやんぽって食べてばっかりか???!!



春になりますね!
健やかな・・、爽やかな素敵な季節に、皆さんによいことありますように♪umimin彼Chou

ランキングに参加しています☆
もし、よろしければ↓ぽちっとおねがいします
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへにほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ

| お迎えふふキネン | 15:31 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

fufufu♪

umimin今年は、大雪でまさに冬ごもりを経験することになった2月ですが、
深夜から明け方は、オリンピック各競技に歓喜するエキサイティングな季節になったように思います。
寒さも熱い思いで吹き飛ばすぞ!といった感じでしょうか??!

そんななか、我が家例年どおりの・・
20140222f01_1.jpg
Chou

Chouではないね^^
2月は彼のお誕生月・・彼
そう♪ ホールでケーキが登場する月^^
本当はアダルトなガトーショコラをと考えていたのですが、、、
日々の寒さで足取り重く^^;
比較的お近くのお店で(どちらかというとumimin好みの)
あま~いタルト☆
20140222f02.jpg
Chou

おじさんも、無事歳を重ねられたことお祝いさせてもらおう^^
おめでとう~
20140222f03.jpg
Chou

お誕生日おうちディナーの後・・
Chou???
20140222f04.jpg
Chou


近頃、ふと気づくとテーブルの上で佇んでいることが多くなりました。
何を考えているのかな??^^

・・と、この夜はどうやら。
20140222f05.jpg
Chou

フィギュアSPからのFPを待つ夜・・・
練習風景がテレビで映るとむくっと起き上がり、その度に見入っているChouでした。

真央ちゃんSPの30番滑走って、、、
私だったらきっと押しつぶされそう。

小さなChouの声も届くかな!『おうえん』^^
20140222f06.jpg
Chou

その夜、真央ちゃんのFPは、世界中のひとを感動させた結果になり、
真央ちゃんの素晴らしい瞬間を見せてもらいましたね!
真央ちゃんのこれまでと、支えてこられたご家族の皆さまのことを想うと感涙でした☆

もちろん、真央ちゃんだけでなく日本選手の皆さんに感動させてもらいました。

エキシビションでは、すべての選手の方たちに魅せられました。
(何度も見たいですね♪→ http://www.gorin.jp/result/FSFSX900/index.html

ありがとう。って伝わるかな。
20140222f07.jpg
Chou

フィギュアだけでなく、オリンピック期間中は、
深夜から明け方頃にリビングを再び明るくしてわいわいしてしまっていた我が家。
Chouにも付き合わせちゃっていましたが、ありがとね。

あ、そうだ閉会式!!あと少し・・よろしくね♪
Chou

2月は、寒かったですが心温まる夜が多かったようです^^
ふふの日、1日遅れてのfufufu♪でした☆


ランキングに参加しています☆
もし、よろしければ↓ぽちっとおねがいします
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへにほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ

| お迎えふふキネン | 23:38 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ことしもおいち。

umimin今年に入り初めてのふふ更新ですが、2日遅れてしまいました

ここ数日寒気がピークをむかえているようですが、
みなさま、愛うさちゃんお変わりありませんか??

年末最後ののChou定期健診の際、
早朝4時頃のお部屋の室温が大事だというお話を聞いてから、
セットしているエアコンのタイマー設定を、朝は4時から3時に前倒ししたところ、
何となくですが、それまで以上に快適そうな顔色を感じつつ^^
我が家も出来るだけあたたかな環境がつくれるようにこの冬を過ごしています・・。


さてさて。
1月のふふの日も、相変わらず慌ただしい帰宅前のお買いもの途中。
お近くにあるナチュラルお野菜のお店さんで目に入ってきたのは!
楽しみにしている農家の作り手さんからの苺☆
・・ちょっと我が家にしては、ハイプライスでしたが。
おりこうにお留守番に努めてくれているChouの顔が浮かび・・get☆!
20140122f01.jpg

自然農法の為、大きさいろいろ☆小さめで香りがフレッシュなものをChouへ^^
20140122f02.jpg
Chou

キッチンでの気配を感じた頃には既にテーブルてウエイティング・・
そして用意するとスグにお口に頬張っちゃったかな^^*
20140122f03jpg.jpg
Chou

肝心の瞬間・・シャッターチャンスを逃してしまいましたが、
こんなお顔を見ちゃうと・・まぁ良いのかな??☆
20140122f04jpg.jpg
Chou

とはいいつつ、折角だもの?!とカメラを構え、
おかわりサービスのひとかけをお皿に投入・・
20140122f05jpg.jpg
Chou

あは、今度は真に合った☆ さっきほど大きくないから食べ方はキツネさん顔!?
20140122f06.jpg
Chou

美味しいお顔は何度見てもこちらまで嬉しいな。
20140122f07_1.jpg
Chou
 
甘い豊かなひととき☆食したあと・・満足そうなこんなお顔も☆
散らかしていたって何でもokになってしまう。。
IMG_2419_1.jpg
Chou


ことしもムードメーカーChouにお世話になる我が家・・かな^^*
年明けいちごの日から2回目、苺奮発☆1月のふふの日でした!

改めまして、本年が皆さまにとって幸多き年になりますように!
今年もどうぞよろしくお願いいたします☆Chou彼umimin


ランキングに参加しています☆
もし、よろしければ↓ぽちっとおねがいします
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへにほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ

| お迎えふふキネン | 17:25 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

いふふふぅ☆

umimin
このところ、めっきり寒くなりましたが、風邪など大丈夫でしょうか??
2013122201f.jpg
Chou

そんななか、冬でもあたたかいテラスでお茶していると・・
2013122202f.jpg
Chou

美しいイルミネーションが見られる季節でもありますね^^
2013122207f.jpg
Chou

こんなとき、キラキラ好きのChouは、いつまでも飽きずにみつづけています♪
2013122203f.jpg
Chou

お散歩していると・・クリスマスの飾りつけも多くて。
2013122204f.jpg
Chou

いつものお買いものコースでも・・
2013122205f.jpg
Chou

わくわく☆
2013122206f.jpg
Chou

クリスマスソングにうきうき♪とっても楽しそうな感じデス^^*
2013122208f.jpg
Chou

私的にも、クリスマスのある季節は大好き☆

今週はいよいよクリスマスウイーク!

大切な方とともに、良いクリスマスをお過ごしください^^* 


12月のふふ更新でした♪




ランキングに参加しています☆
もし、よろしければ↓ぽちっとおねがいします
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへにほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ

| お迎えふふキネン | 00:13 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT