fc2ブログ

choux a la creme

初めてのうさぎさんをお迎えしたら ・・・☆始まりました!

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

秋☆らびらん。らぶらびさんおめでとう♪ and 明日はうさフェス!

umiminすっかり秋めいてまいりました。
休日が楽しみな季節ですね♪お出かけ日和を逃さないようにしなきゃ^^

早速☆
晴れ間を待つある日のこと(↓なんだか真剣なChou 笑)
2013112201f.jpg
Chou

そう、秋は代官山ラビットランの季節でもあるんですよね。
Chouはどれくらいぶりだろ??
2013112202f.jpg
Chou

車のなかでお天気具合を観察しつつ。
よさそうかな?とひまわり畑へgo!

晴れ(てきそう)かな・・
2013112204f.jpg
Chou

この日の気候は、雨上がりで地面も湿りがち。
なので、様子を見て参加のつもりでしたが・・
2013112205f.jpg
Chou

楽しそうにしているうさぎさん達をみつめているChouをみると、
そんなの関係なく『いってみようか!』^^*
2013112206f.jpg
Chou

って、、ちょっとまった!
2013112207f.jpg
Chou

リードを少し緩めたつもりが、だいぶ緩んでいました^^;
こういうのも久しぶりだからね。ごめんね。
2013112208f.jpg
Chou

さ!go!!!
2013112209f.jpg
Chou

go!go!
2013112210f.jpg
Chou

ん?
2013111212_1.gif
Chou

どうした??
2013111216_1.gif
Chou


どうやら、横倒しになっているながーい草たちが気になるよう。

そして、走るよりも土の香りがうれしそう!
2013112218f.jpg
Chou


ひまわりの種があるから、ほりほりはしてはダメなんだよ^^
2013112219f.jpg
Chou

この日は、カメラと土の香りの方がきになるChouって感じ
2013112220f.jpg
Chou

真剣な顔^^
2013112221f.jpg
Chou


折角だから、も少し走りましよう!
2013112222f.jpg
Chou

マイペースひとり遊びChouに声をかけてくれた優しそうな男のこ。
2013112223f.jpg
Chou

だいじょうぶかな・・と。
でも後で写真を見たらChouちゃっかり仲良くしてもらってました!
2013112224f.jpg
Chou

この後もお名前伺いそびれてばかりでしたが、
お友達と仲良くしてもらい・・

ただ、やっぱりこの日は気温の低下が否めず・・
約1時間くらいで早々に退散することに。
楽しかったかな??
2013112225f.jpg
Chou

車に戻ると。。早速生ちもあぐっ☆
楽しかったみたいデス^^*
2013112226f.jpg
Chou


そして。
11月は、Chouのふるさと『らぶらびっと』さんのバースデイ。
7周年記念セールがあるという事で、お祝いにみんなで出かけました。
こちらへも、Chouとても久しぶりです。
2013112227f.jpg

おにいさんにボディチェックしてもらい・・
らぶらびさん撮影による記念のファイルやカレンダーをいただいてきました!
2013112228f.jpg

プロカメラマンとはまた違ったお写真、とってもステキです!
特にネザーのこは、らぶらびっこらしい表情。
こちらのお店のこは、本当にどのこもこんなしぐさなんですよね。
愛矯のある・・というか。
上手く表現できませんが、是非このファイル手に入れてみて下さい!

Chouはふるさとを想い出したかな・・
あはは、キャッシャー傍にあった弟くんの写真ばかり見ていたね。
2013112229f.jpg
Chou


このふるさとがあるから、私たちの出会いがあったのだなぁと。
らぶらびのお姉さんとお話ししたりして。

11月は、お久しぶりと感謝の月でした。

そして明日は!うさフェスですネ。
お天気に恵まれそうだし、楽しみに出かけたいと思います!
さらに、お久しぶりと感謝の気持ちがふくらむ日になりそうです。

お出かけされる皆さま、楽しい週末を過ごされますように!



ランキングに参加しています☆
もし、よろしければ↓ぽちっとおねがいします
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへにほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ

| お迎えふふキネン | 23:29 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

オきに☆?!

umimin暑い暑いと思っていたら、いきなりの寒さですね~><;
みなさん、風邪などひかれてないですか??
くれぐれもお気を付けくださいますように。
2013102201f.jpg
Chou

こんなとき・・心身にしみる~(笑
見ているだけでもほっとする・・
ぽかぽか気分になっちゃうのがうさぎさんのチカラ^^*なのでしょうか。
私だけでなく、うさ飼いのかたはきっと
『うんうんそうだね!』っていってくださるのではないかな??!

頼りになるの☆Chou!?
2013102202f.jpg
Chou

 
さてさて☆
過ごしやすくなってきて、ご気分よさげなChouの『オきに☆』は・・
こちら↓
2013102203f.jpg
Chou

いただいた牧草入れを活用したくて・・
利用してつくった部屋んぽのときのもぐもぐエリア。
2013102204f.jpg
Chou 

おめめ注意ですが、穴うさぎさながらの『もぐり』夢中の様子・・かな?
2013102205f.jpg
Chou

フェイバリット牧草もさらにお口がすすむ模様??
2013102206f.jpg
Chou

足もとにも牧草を自分でしこんで?!ふみふみしつつ・・
部屋んポが終わる頃には、1本も残すところないくらいキレイに食べちゃうのが不思議。
美味しい場所なの??
2013102207f.jpg
Chou

お気に召してもらえてよかったよ~^^*
 ↑ 牧草に関しては、冗談をこえてそう思う~。
2013102208f.jpg
Chou

特に・・我が家の場合、
ようやく気付いたのですが^^;
ある年頃から牧草には様々な味があるのだと気付いていったChou。
どうやら毎年10月頃が、Chouの牧草の嗜好が変わるというデータがでました^^
といっても、落ち着いた頃には、再び何でも食べちゃうぞ!な状態になるのですが、
乗り切るためのこの10月の時季は豊富に牧草を用意する季節。

今年も、例外なくそう^^

それについては・・??
久しぶりに、ふふ更新続いてみたいと思います^^*



ランキングに参加しています☆
もし、よろしければ↓ぽちっとおねがいします
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへにほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ

| お迎えふふキネン | 20:19 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

このなつのおでかけ。

umimin秋の気配をなかなか感じずらい暑い夏が今年は続いていますが、
お変わりありませんでしょうか。

我が家もChouとともに、お出かけ控えめにすごした今年の夏。
Chou本にんは、これほどまでの猛暑を空調のあるおうちの中にいては解るはずもなく・・
どうしてどこにもいかないの???・・・な波長の気配。
感じながらそれでも、ぐぐっとこらえていたのですが・・・

8月のふふのひ、ちょうど私たちの夏休みと重なったということで。
折角だから&ちょっとだけ^^と、横浜ベイクオーターに出かけてきました!

Chouの様子を見ながら、近場でと選んでみましたが、、、
避暑な河口湖や軽井沢を想定していたであろうChouにとってはちょっと???かな。
20130822f1.jpg
Chou 

でもね^^こちらの施設はペットちゃんへの優しいアナウンスがあり、
居心地よさそうなテラスつきの飲食も充実しているんです♪
20130822f2.jpg
Chou

今回は、店内もChouオッケイ、セルフのハワイアンなお店でひと息させてもらいました!
20130822f3.jpg
Chou

そろそろ涼しくなるかな。などといろいろ空想・計画してみたり^^
20130822f4.jpg
Chou

コミュニケーションを育んできました^^
20130822f5.jpg
Chou

おでかけすると、おうちにいるときだけではない・・会話をしたり。
なんというか・・・結びつきがうまれるているような気がしつつ。


ひと息の後・・。
館内をお散歩出来るベイクオーター内には、ペットホテルや雑貨やさんなどもあり、
同じエアバギーが並んでいたお店さんをみつけ、お買い物も楽しませてもらいました♪
20130822f6.jpg

ほしかったお水のボトルをみつけ☆
20130822f7.jpg
Chou

おもちゃと水筒をおみやげに☆


バギーの中は、保冷効果に合わせてすこしづつ増える保冷剤にかこまれていったChouのおさんぽ。
20130822f8.jpg
Chou

この夏のおでかけは、ほんの少しでしたが、
いつもと同じ☆とっても楽しい時間になりました^^*感謝です!
Chouありがとう!

早く過ごしやすい季節がやってきますように!



ランキングに参加しています☆
もし、よろしければ↓ぽちっとおねがいします
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへにほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ

| お迎えふふキネン | 23:55 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

なつのごあいさつ。

umimin猛暑かと思えば、もどり梅雨などとお天気情報で知らされたり・・
今年の夏は厳しいですね~
2013072204f.jpg


Chouは、なんとか早く毛を夏毛で落ち着かせてあげたいのですが
ズルズルゥ~っと変わりきれていなかった換毛の具合を気にしながらの夏になりそうかな・・
2013072202f.jpg
Chou

毛がスムースにスキっと変われるようにしてあげたいのだけど、本当に調整が難しい

でも、まぁなんとか・・おかげさまで。
かぶいてたお顔からは(笑)脱出し、良い感じになってきている様子の7月☆
良かったね~
2013072203f.jpg
Chou

愛兎ちゃん、みなさま・・くれぐれもご自愛にて、ステキな夏を楽しまれますように


ランキングに参加しています☆
もし、よろしければ↓ぽちっとおねがいします
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへにほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ

| お迎えふふキネン | 18:29 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

むふふ~☆家族旅行@修善寺

umimin今年も、ついに梅雨の季節がやってきてしまいましたが、
お元気でお過ごしでしょうか^^
近いうちにと申しつつ、
やはりいつもの通り、ふふ更新(22日/月1*今回は2日遅れ(汗)となってしまいました

牧草のことなど、Chouの大人になってからの変化についての前に・・
家族旅行のことを^^*
少し長い記事になりますが、よろしければお時間ある際にでもみていってやってくださいませ

家族旅行は我が家にとっては、初の出来ごと^^
実は・・・、
Chouが1歳になる頃、記念にと計画した・・日比谷にある某Pホテルから
『ペットとのご滞在について犬はOkですが、うさぎさんはダメです!』と断られ、
箱根にあるペットとお泊まりをメインにしているステキそうなK料理旅館には
おかみ直接に、『うさぎはダメです!うさぎの毛は大変なんです!』
と、大変強く伝えられてしまって以来、話題にも出さなくなってきていたChouとの旅。

それが、何となくのネットサーフィンで、
温泉に行きたいという彼の希望からヒットした、『ペットと泊まれる温泉旅館』は、
インフォメーションを見ていくと我らを受け入れてもらえるかも。という感じ。
ならばと^^すっかりあきらめていたChouとの旅の実現を、
お迎え4周年の記念に☆と計画することにしたのでした

お迎えしてから・・
私は、旅行はいくならばChouと一緒。
一緒じゃないならわざわざいかない^^という考え方なのでしたが、
それとはちょっと違う、温泉大好きさん彼の願いもかなえられるという
そして、そのお宿は私が結婚する前に家族や母と良くお世話になった宿、
あさばさんや柳生の庄さん、彼と二人でいったアルカナイズさんなどにほど近い・・
親しみのある場所、伊豆修善寺というその地への安心感も重なり一石三鳥!?
3人みんながちゃんと楽しめるならば!と私の中でひそかに今年の初めよりしたためつつ^^
節約しつつ

出発当日・・
Chouへはサプライズ~
2013062201f.jpg
Chou 

そこは、伊豆修善寺の『』という温泉旅館
2013062202f.jpg
Chou

お庭もお宿の自慢。
そして、全てのお部屋に専属でお世話してくださる仲居さん。
その仲居さんは動物の有資格者という、まさにペットの為のお宿☆
2013062203f.jpg
Chou

エアバギーのタイヤを丁寧に拭いてくださり、
ロビーからお部屋までの館内をChou先導で案内してもらいました^^

Chou、おつかれさま!
到着ぅ~
2013062204f.jpg
Chou

私たちは、鶺鴒の間というお部屋♪
離れ好きの私としては、お宿にふたつある離れも捨てがたかったのですが、
こちらでの離れは、なんとわんこさんも入れるお風呂がついているとのことで
利用しないChouにはもったいないかな。とこちらを選んでみることに☆

とても清潔で温度もすずしく整えられた室内
Chouはちょっと緊張ぎみ???

おーい
2013062205f.jpg
Chou

愛犬との宿泊で有名なお宿ということで、
有る程度の覚悟をしてきたわんこの匂いは全くなく無臭に近いくらいでした。

早速我らは、今宵のChouのベッド(ケージ)を組み立てることに

Chouは休んでいてね♪
2013062206f.jpg
Chou

そうはいっても、まだ固まっている様子なので、
連れてきたお友達たちを登場させてみることに^^

すると・・瞬時!?
こんなにも表情が変わり・・
2013062207f.jpg
Chouごーるでんくん

キモチゆるんだ・・かな^^
2013062208f.jpg
Chou

この後は・・
もう安心☆ リラックスなしぐさもみせてくれ・・
2013062209f.jpg
Chou

夕食の頃にはすっかりアクティブ!もぐもぐもりもり^^
2013062211f.jpg
Chou

乾杯!
2013062214f.jpg
Chou

館内のおさんぽでは、足湯を体験し・・
2013062212f.jpg
Chou体感!!

2013062213f.jpg
Chou

お部屋では自由にいっぱいへやんぽしちゃったね♪
2013062215f.jpg
Chou

2013062216f.jpg
Chou


2013062217f.jpg
Chou

Chouのお荷物多いぞ~ みっけ??!
2013062218f.jpg
Chou

初旅も、はじめてのうさんぽのときのようにた~くさんChouグッズを持ってきたのデスね^^
↓私たちの荷物を最少量にして、我が家セダンの車中ぎゅうぎゅう状態^^;
2013052916_1a.jpg
Chou


今回、カッコイイと言いたいChouのこの姿、
2013062219f.jpg
Chou

何かわかりますか??
へやんぽのときに戻る場所の入念なチェックだったんです。

へやんぽ中、ちゃんとケージに戻りトイレに行き牧草を食べ・・
自宅同様にすごしていたChouはもう分別あるオトナでした。
2013062220f.jpg
Chou

お宿からサプライズでいただいたお野菜&デザートプレート。
ちゃんとお口をつけて喜んでくれ・・^^
2013062221f.jpg
Chou

家族にもちゃんとChouサービス
2013062222f.jpg
Chou

正直なところ色々悩み計画したドキドキの初旅だったのですが、
何がどうというよりも、Chou、すごいな~と驚かされました

一夜が明け・・
翌朝・・

朝ごはんも美味しく☆
2013062223f.jpg
Chou 


むかいあって^^*
2013062224f.jpg
Chou


朝のへやんぽでは、もうひと泊する気満々のふたりChou彼
2013062225f.jpg
Chou


『絆ではゆっくりおでかけ出来るように朝は11時まで大丈夫です』
とのご案内に、余裕だと思っていたのですが、、、
Chouがぴょんこぴょんこと帰りたくないアピール^^;
&大名行列並みのChouグッズの片づけがおしつつ、、、
ギリギリでお宿を出発となりました

初旅なので、折角だからとの想いは我慢し、欲張らず^^観光はなし。
休憩がてらのカフェブレイクのみという帰りのプラン
おかげさまで、この日は渋滞もなく・・
帰路にちょうどの、いつもお世話になっている動物病院へ立ち寄り
先生にお土産話を聞いて頂いて^^健康チェック後・・
無事☆帰宅
2013062226f.jpg
Chou

こんなにご機嫌な旅となるとは・・
2013062227f.jpg
Chou

たくさんのかたのおかげで、家族旅行を愉しみ、
後にもこんな顔を見ることが出来、感謝の言葉しかありません。

今回お世話になった絆さんは、Chouにとっては本当に五つ星のお宿だったのではないでしょうか^^*
ありがとうございましたChou彼umimin

私は、もし再度伺えるご縁があったならば次回はお料理のリクエストを少し・・
そして、大浴場ではなくお部屋で露天風呂を楽しみたいので、
空いていれば離れのお部屋もよいな~と思っております^^*
彼は、ごはんのおかわり希望(笑)だそうです(*ご参考まで)

うさぎちゃんと一緒のおでかけは
そのこたちの負担を想像すると、賛否両論あり。
本当に悩むものがありますよね・・
今回のタイミングで経験できたこの旅の想い出は、
誰よりもChouに感謝、そして大切にしたいと思います^^


最後までお読み頂きありがとうございます。
落ち着かないお天気事情ではありますが、くれぐれもご自愛くださいますように!umimin



ランキングに参加しています☆
もし、よろしければ↓ぽちっとおねがいします
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへにほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ


| お迎えふふキネン | 00:20 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ごふふ~

umimin五月は気温が落ち着かない日が続いたような・・。
むしむし、あつあつ・・過ごしにくい日を乗り越えると
初夏ならではの新緑を目にし、嬉しくなったりもしますね~

ご体調などくれぐれもお気を付け下さいますように!

Chouはどうかな~? と、パチリッ 最初のシャッターチャンス?!
2013052201f.jpg
Chou

はい^^*
コンパクトデジカメからついに・・、というよりもやっと^^;
デジタル一眼レフへはじめの一歩!
先日急遽、我が家にやってきました☆

初1枚めはやっぱり愛するChouにフォーカス☆

続いて・・牧草を食べてるとこなどとったりして。
2013052202f.jpg

そうそう。
3歳くらいからはじまった『季節の変わり目の牧草グルメ』・・と、いうよりも牧草探し、、
時節の狭間に、それまで食べていた牧草をピタッと食べなくなり、
多種を取り寄せし好きなものを見つけるという私のミッション??
いや、もはやタスク化していたりしつつ^^;

Chouに関してのこれは、原因や理由については不明なのですが、
同じものでも何となく歯触りや質感、味が違ってくるのでしょうか??

そのタイミングは突然やってくるので、困ってしまう事もありますが、
完全草食の彼ら・・うさぎさんの主食については、
そうであっても当り前なのだと思うようになりました。

こうやってあむむぐ食べてくれている姿。
好みのものを見つけることが出来ると、ほっ。安心安心^^
2013052203f.jpg
Chou

『Chouの食べているもの』については、幼いころから少しづつかわってきていたりします。
お迎えから1年くらいで、ひととおりを記事にしてしまったように思えたり、
日々更新が出来なくなってから細かい部分はお伝えしきれてなく、
いくらかなり参考にしていただいているかたには失礼してしまっていたのかな。
ごめんなさい。

時折、ご質問メールを頂いたりするなか、
お食事などについては改めて記事をと思っております、
牧草のことも合わせて近いうちに!^^

そしてカメラの続きもまた!^^

今日はお迎え4周年☆『ようこそ』感謝の日☆5月22日ごふふ更新でした!

ランキングに参加しています☆
もし、よろしければ↓ぽちっとおねがいします
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへにほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ

| お迎えふふキネン | 19:05 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

今日はアースデイ

今日は、アースデイ。地球に感謝の日。




&4歳☆毎月恒例^^よふふの日。
Chouのバースデイにいただいたおこころづかいに、あらためて心から感謝。
ありがとうございました☆
これからも、日々大切にと励んでいきたいと思います。

20130422fjpg.jpg
Chou

ありがとう地球☆
 

ランキングに参加しています☆
もし、よろしければ↓ぽちっとおねがいします
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへにほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ

| お迎えふふキネン | 12:51 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

・・co-operation

umiminすっかり、本当に春の気候!
東京の桜は、ちょうど今日が満開だったそうです

そろそろか^^・・と、待ち遠しそうにそわそわする日が多くなったChou
(最近 気に入って着用しているのは、チャリティT)
2013032201f.jpg

初夏の陽気に恵まれたある日、早咲きの河津桜を見にいってきました
朝早いせいか、ひとりじめ☆ロケーション
2013032202f.jpg

そうなってくると・・、いつもよりも丁寧に、より素適な写真を撮るべく(笑)
力が入りそう?!この日の撮影タイム♪
2013032203ff.jpg

・・とはりきったつもりが、、、
なかなか上手くいかないもので^^;
帰宅して、見返した結果・・

 

 

これは?
2013032204ff.jpg
Chou髪がジャマ

こちらは?
2013032205f.jpg
Chouお花でお目目が隠れてるね、、

カメラマンさん・・どう??立ち位置教えて!
2013032206f.jpg
Chou、、、umimin枝だ)

あ~、お口が、、、
2013032207f.jpg
Chouおくちが、、、

ごめ~ん
2013032208f.jpg
Chou

こうして、残念な結果を帰宅後にみると、
Chouが一番協力してくれている感じがして申し訳ない
彼『も少し右』
umimin『うん、右ね!』
彼『もちょいバック』
・・・などと、わたしたちも力を合わせていたはずなのですが
いけてなかった、、、

こんなふうに・・
2013032209f.jpg
Chouんしょ

高い位置まで、お顔をよせてきてくれていたのに・・
2013032210f.jpg
Chouなぜ、横から撮るの???かな


協力しているつもりで、全然出来ていなかったことがちょっと落ち込んだ日となりました^^;

このときはまだそれを知らずに、
ちゃんと素適なお写真撮れてるつもりでの桜撮影会を満喫し・・うきうき♪
私たちの帰る方向の出口へ向かっていると・・
途中に、お手入れ中バラ園発見!
リフレッシュ中で、バラは一輪もありませんでしたが
花壇には春のお花、そしてフォトコンテストが行われていました☆


その道をすすんでいくと・・
Chouの見ている方向では、太極拳??カンフー??
あまりの多勢 おどろいちゃったかな・・
2013032211f.jpg
Chou

ん??
2013032213f.jpg
Chou

ゆっくり歩いて、お散歩を楽しんでいたら、
気づけば、太陽がこんなに昇って・・気温上昇!
↓Chouにも日がしっかりあたってポカポカ??
2013032214ff.jpg
Chou

Chouの手に^^どうぞ!
2013032215f.jpg
Chou

お散歩のとき備えているカイロ&ヒエろん
ヒエろんの出番になるとは思ってもみませんでした
2013032212f.jpg
Chou

*うさぎさんは、暑い日のおでかけについては基本的にNGですが、
急な気温上昇のときなどの為に、常備しておくと良いもののひとつですよね~^^
(かじっちゃう場合は、ちゃんとカヴァーしてあげてくださいね)

すこし、スッキリしたかな~と・・今度はどこからともなくクラッシック音楽♪
2013032217f.jpg
Chou

公園のおさんぽで、お花と音楽☆
とっても素適な気分になったね~
2013032218ff.jpg
Chou


あとで、写真を整理していてわかったのですが・・
Chouの後ろに、どこからともなくの音楽・・の方がいらっしゃいました!
彼曰く、ずーっと近くでセットしてくださっていたよ、と!
全く気付きませんでしたが、地元の方のご親切!
気持ちのよい休日を演出していただいて本当にありがとうございました
2013032219f_20130322192821.jpg
Chou

出口には、リニューアルしたフードスタンドもオープン!
2013032220ff.jpg
Chou

ついついつられて・・この季節初のソフトクリームすこしづつで我らもスッキリ☆
ホントに初夏の陽気の日なのだと実感した、のどごしでした^^
2013032221f.jpg
Chou


umimin久々に・・、長い記事になってしまいました
最後まで見て頂きまして、感謝です。本当にありがとうございます!

ぜひ、素適な春をおすごしくださいますよう♪
私たちは、協力し合うことをさらなる学びの春へ(苦笑)

ランキングに参加しています☆
もし、よろしければ↓ぽちっとおねがいします
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへにほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ



| お迎えふふキネン | 12:33 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ふふふぅ。我がやの春だより。

umimin
まだまだ寒い日が続きそうながら、春一番がふいたりと・・
外の景色は様々な2月でしたね。

我が家の、自然感じる?!担当大臣Chouも、
まるで外の気配を日々愉しんでいるように・・
2013022201f.jpg
Chou

窓の近くに行き観察することが多くなったかな。
2013022202f.jpg
Chou

ケージの中からも・・陽光に向かい。
2013022203f.jpg
Chou

春の訪れをみつけているような。
2013022204f.jpg
Chou

それもそのはず。
ある日、空を仰ぐ景色はこんなにも光り輝いていました。
2013022205f.jpg
@東京ステーションホテル

今週お誕生日彼
お祝のバースデイランチの日です。
2013022207f.jpg

平日、お仕事合間のランチ、中華のリクエストにて
場所は、なので丸の内、
となると、まだまだ話題の東京ステーションホテル内のレストラン
『カントニーズ燕』
高瀬シェフのお料理を久しぶりにいただきたいな、とこちらのランチをプレゼントすることに♪
食後は、ロビーラウンジで限定のケーキセットも試してきました^^

と、自分が食べたいものばかり??! 
いえいえ^^;
ヘルシー海老マヨや、ローヤルゼリーなかぼちゃデザートスープなど・・、
どれも、もの足りないということなく喜んでたべてくれていて良かったです
健康志向のこちらの中華は、身体もこころもかるくなったかな^^

数日前の・・
今年も変わらず・・
バラ一輪&チョコレートケーキ&ステーショナリーギフトのおみやげVDだったお礼を兼ね^^*2013022206f.jpg

思えば・・我が家の2月は毎年こんな風。同じように・・。

IMG_3239.jpg

イレギュラーな出来事があっても、
いつも通りのささやかながらも嬉しいひとときにささえてもらい
何とか頑張っていけるものだなぁ。
と、しみじみ想う近頃です^^

来月は、期末で例年のようにそれぞれが超忙しいのかな^^;

今年はアベノミクスも賑やかな^^春へと向かうのですよね。
前向きに乗り切ってまいりましょう!


ランキングに参加しています☆
もし、よろしければ↓ぽちっとおねがいします
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへにほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ

| お迎えふふキネン | 22:20 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ことしもよろしく☆おねがいします!

umimin遅ればせながら・・

2013012201f.jpg
Chou


今年も、よろしくお願いいたします!彼Chouumimin

さて。

くる年ごとに、寒さが氷のごとく感じるようになっているumiminですが。
異状気象のせいなのか、おのれの年輪によるものなのか、は・・さておき^^;
うさぎさんも冷え症さんが多くなっていると聞きます、
お腹が冷えないように・・いろいろ気を付けてあげなくてはですね^^

あと少し!2月の節目をのりこえたらあたたかくなるかなぁ。
毎朝、Chouに励まされつつ。
↓あたりまえのようにテーブルに乗っている?!(・・容認してしまっている
2013012202f.jpg
Chou

ポジティブマインドで今年も頑張っていきたいものです。
2013年も素敵ライフで♪ (&更新もう少し頻度あげていきたいな・・☆) 



ランキングに参加しています☆
もし、よろしければ↓ぽちっとおねがいします
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへにほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ

| お迎えふふキネン | 23:54 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ことしもありがとう!

umiminいよいよ今年もあと数日になってしまいましたね~^^


12月は、毎年のごとくあわただしく過ぎていってしまいます。


そんななか・・


11月末に参加したうさフェスでの撮影会の写真が届き、


1カットをみては、クスッとひと息をもらい乗り切りつつ励んでいます


2012122201ffc.jpg


Chou



↓こちらは・・


昨年からクイールの秋元先生に撮っていただいている


Chouだけカレンダー2013の撮影風景・・♪


もはやChouの暮れのイベントかな^^*


2012122202ffc.jpg


Chou




今年も、なんやかやとたくさんおでかけしたChou


お散歩おさめは、神宮外苑へ・・


2012122203ffc.jpg


Chou




きのう冬至をむかえ・・


そうかそうかと想い出したように、みなで今年に感謝!


ゆず湯のアロマに浸り、一陽来復・・一陽来復・・


と、そうくちばしりだすと


あぁ、もう2013年、新しい年がやってくるのだなぁと実感でした^^


2012122204ffcc.jpg


Chou






今年も、ご訪問頂きChouに会いに来て下さりありがとうございました。


不定期更新ながらにも、足跡を残して行って下さるかた


いつも気にかけてくださるかたに胸いっぱい心から感謝です!


もうそろそろ・・開設当時のようにもどれそうかなぁ^^と想像しつつ。


2013年も、たくさんのかたに幸福が訪れますように!と、祈願いたします。


どうぞ来年もよろしくお願いいたします彼Chouumimin


良いご休暇をお迎えくださいますよう!



ランキングに参加しています☆
もし、よろしければ↓ぽちっとおねがいします
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへにほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ

| お迎えふふキネン | 14:29 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

いふふ~

umimin今年も残すところ・・・^^などというご挨拶がそろそろ始まる頃でしょうか。

冬を前に、爽快なお天気に恵まれた週末。
今月は、Chouを連れてお台場へ出かけてきました。

この前は、いつだったかなぁ。
想い出そうとすると、なかなか想い出せないもので^^;
ブログ記事やら、彼の手帳を頼りに見返すと
8月と9月・・夏の終わりの頃に一度づつ来ていたよう。
真夏を避けて、猛暑が苦手な我ら。でした^^
これから極寒の時期もしばらくは足がむかないのかな。

大人ふたりの体で日陰をつくり、そこでChouには日向ぼっこ。
IMG_2182f.jpg
Chou

あとで写真を見ると、
海を前に・・、すでにふたりとも背中をまるめてました(笑。 
IMG_2174f.jpg
Chou

陽の光を浴びて・・
でも風は冷たく。

そんな季節。
私たちも、うさぎさんも体調には十分気をつけたいですね。
年末を前に。皆さまご自愛くださいますよう!


ランキングに参加しています☆
もし、よろしければ↓ぽちっとおねがいします
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへにほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ

| お迎えふふキネン | 23:55 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

やっと!☆

umimin10月になりました。

秋は、春と同様にうさんぽのシーズンですが、
日暮れとともに冷え込む気温を見極めながら愉しみたいな、と思っています。
体調の変化・・うさぎさんと一緒に、見逃さないように・・
皆さまも、ご自愛くださいますよう!

さて、秋の夜長を前に・・
我が家、久しぶりにChouランニングロードを作ってみたりしていました^^
2012102201f.jpg
Chou彼

幼いころに遊んだニャンコさん用に販売されていたトンネルも引っ張り出してきて・・・
2012102202f.jpg
Chou

そして。

一年強、実は悩みに悩んでいた・・Chouのお部屋の模様替え。
60ケージ→80ケージへの変更^^*

やっと!

計画の実行することが出来ました!

↓長さも幅も広くなったロフト・・なのにぎゅぎゅっなお手手
2012102203f.jpg
Chou

よ~く見ると、あんよは『ぴっ』と90度に、『ぬ~ん』^^
2012102204f.jpg
Chou

1歳を過ぎた体形が整ってくる頃に用意してあげるべきだったと後悔し、
転換期のタイミングを見計らっていたことで、
いつの間にか月日が経ちつつになっており。。

いよいよで、どんなにか喜んでくれるかと期待した本兎Chouの様子は、、、
普通に何事もなかったように、新しい80ケージの中にトコトコ入り寛いでいました^^;
本当は、もっと!?表現してくれそうな気がして、こちらのほうがワクワクしていたりも・・。

不足なのは、80ケージ用のケージカバーの市販品がないこと。。。
60ケージのときに使用していたカバーは丈が足りないどころか、サイズが合いません><;
むりやり掛けてみたその横で、特に気にせず(気づかず・・)
美味しそうにもぐもぐしているのをみると、
新しいケージ、NGではなさそう???です!・・よね^^
2012102205f.jpg
Chou

ね!
2012102206f.jpg
Chou

80ケージは60ケージと比べ、高さも高くなって広々感があります。
反面?!Chouの好きなケージ乗りが出来なくなっちゃったかな・・しみじみ。。
といっていたさきに・・
しっかりと、ジャンプして乗っていました
umiminおりるのは、これまでと同じ。おろしてもらう!。
で、お願いしますね!
2012102207f.jpg
Chou


やっと!☆な秋のはじまり、10月の出来事でした^^*


ランキングに参加しています☆
もし、よろしければ↓ぽちっとおねがいします
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへにほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ

| お迎えふふキネン | 23:55 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

この夏の想い出☆

ようやく厳しい夏が過ぎてくれそうな気配にほっとする9月・・。
それでも、まだ気温の高い日もあり・・
寒暖の差はうさぎさん達にとってまだまだ過ごしにくい毎日かも知れません。

この夏・・我が家は、例年と比べChouとのお出かけ自粛を努めておりました
年々暑さが強まる日本の夏越え対策のひとつ・・でしょうか??
Chouは、急に出かけるのが少なくなったことが不思議なのか、
気付けば部屋んポ中、玄関のドアが開くのを待っていたり、
そちらに向かって素早く走りぬけていく行動がよく見られるようになり・・
『出かけたいんだなぁ・・』などと思った7月、8月でした。

そんなことから、9月に入ったある日。
久しぶりの遠出を計画
ささやかですが、山中湖畔へ日帰り^^この夏の想い出になればと。

立ち寄った公園で♪
気温が上昇しないせいで、ようやく咲いたそうな・・夏の出会い
Chouより大きいかな
2012092201f.jpg
Chou

久しぶりの陽の下で・・
2012092202f.jpg
Chou

大地をふみしめると思わずお散歩したくなる?^^
2012092203f.jpg
Chou

初☆おそろボトムスのわたし達・・
2012092205f.jpg
Chou

男性は、富士の山が好きですね!?^^足取りが弾んだふたり・・かな。
気持ちよさそう
2012092204f.jpg
Chou

道中、実はまさかの事態となってしまったのですが^^;
素適な一日を過ごすことが出来、この日に、そしてChouに心からありがとう!


明日は、気温が低下する地域もあるそうです。
どうか、まだまだ気を抜かずご自愛にてお過ごしくださいますように!

今月も、『ふふ更新』最後までご覧いただき有難うございます!

ランキングに参加しています☆
もし、よろしければ↓ぽちっとおねがいします
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへにほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ

| お迎えふふキネン | 21:03 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

おしょくじ変換?

umiminまだまだ暑い日が続きますね。
残暑お見舞い申し上げます!

さてさて。
このところのChouはといいますと・・。

3歳まで変わらなかったお食事内容をちょっと変更しています。
2012082201f.jpg
Chou

この夏も、おかげ様でいつもと変わらぬ調子^^有り難いこと。
そんな中にも、驚愕の事実?!を知ることとなり、、
始めた内容が、Chouにあっているのかどうか手探りながらに、
その理由については、なるほどと納得してしまったので・・スタートさせてもらいました。

このタイミング??アツい時期、換毛と重なっていることが申し訳ない・・。

まずは、様々なサプリメントは一時停止中です!
唯一の、おやつっぽいものだったChouは、ちょっとつまんないかな^^;
2012082202f.jpg
Chou

そんなこと・・ないか?
効果がでるといいな。と思っていますChou彼umimin

写真は、ふふのひの朝☆お野菜待ちきれずに乗ってきてしまったもぐもぐタイムでした!
(カメラ追いつかず、お皿さみしぃ~^^はやっ☆)

皆さま、夏のお疲れが残りませんように!ご自愛ください。


ランキングに参加しています☆
もし、よろしければ↓ぽちっとおねがいします


にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ

| お迎えふふキネン | 23:29 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT