fc2ブログ

choux a la creme

初めてのうさぎさんをお迎えしたら ・・・☆始まりました!

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

Chouのお誕生日☆

『4月2日になったよ~』

毎年のことで、もう私だけしか参加していないお誕生日のご挨拶!?

それでも嬉しいことなのでやっております^^*


0:00を過ぎたら、いつものバースデイケーキをもって、Chouのお家へ♪

Chou、ちょっとよろしいですか~^^
夜の牧草もぐもぐ中かな。

IMG_706001.jpg

あ、気づいてくれた☆
IMG_706302.jpg
IMG_706903.jpg

なんです??って顔?夜遅い時間だもんね^^;ごめんよ。
IMG_707004.jpg
IMG_707205.jpg

ロフトに乗ってきてくれたけど・・ ちょっと不可思議??

なぜやらそんなあたりで彼が登場し、コミュニケーションウィンドウを開けると・・

『なでていいよ~』
IMG_707306.jpg


後出のふたり、Chou彼
仲良くハッピーバースデイを楽しんでました・・

あれま(←あさちゃん風)w わ、わたしは??

嬉しいこと。 喜びに代わりました♪



今年は休日だったお誕生日。

いろいろ計画したのですが、いまひとつ気温上昇せずで。。

Chou的に考えつつ・・、お花見したいのは山々ながら桜は程ほどに・・

Chouのきっといきたいところ☆

そんなイメージで出かけてまいりました


まずは・・、もう、Chou 6年ほどお世話になっているのかな
Chou記念のカフェ  青山ウエストさんへ

IMG_707407.jpg
IMG_707909.jpg

Chouだけの時間だからね^^ゆったりティータイム♪
IMG_707708.jpg

&もちろん^^*
IMG_708110.jpg
IMG_710612.jpg

て、Chouは当然飲んだり食べたりするわけではないのですが・・^^;

やっぱり、こちらではとっても落ち着いてそして楽しそう
ここでは、そういえば4歳のお誕生会もさせてもらったね。

7歳ひとつめのおでかけでも
約2時間ほど、ゆっくりさせていただきひとときありがとうございました
IMG_710011.jpg


ウエストさんの次は、お近くの六本木ヒルズ・・
さくら坂のさくらをちょこっと。

5歳のお誕生日のときが一番お天気だったような気がするね。

寒いから、ちょっとだけさくらさん♪
IMG_712213.jpg

さすが六本木ヒルズ 
アリーナのほうへいくと今年はストーブが出ていて、ほんのりあたたかでした。
しばしお花見気分を味わい、あたたまり^^*お久しぶりのジョーカーさんへ
私が、思っていたもの・・オーダーだしきっと無いだろうな。と諦めていたのですが、
現品がありました!
&、Chou愛用のへたってきつつのものよりもリニューアルされグレードアップしているというステキタイミング
Chou、良かったね^^*

ヒルズでは、ローダーデールさんのテラスはちょっと寒そうなので、
Chouもうひとつのお気に入り屋内カジュアルカフェで休息し、約2時間越えでゆったりと。
あっという間に時間が経つのが不思議ですね・・

*近頃のおでかけは、ゆったりをモットーにしているのですが、
Chouにはそのほうが快適な様子です^^*


ヒルズを出発~次なるところへ行く途中、恵比寿でわらっことにんじん葉をget!!
(もちろんChouは車内で待ってたよ~^^)

そして。この日ラストは、

大好きなお洋服のお店さん 駒沢アズさん

『ハッピーバースデイChou~♪』と、みなさんに言ってもらいゴキゲン
嬉しかったね^^*


ちょっと大きめだけど・・どうかな。

早速試着☆
IMG_715315.jpg

早速撮影スポット^^
IMG_715214.jpg

Chouサービス!?
IMG_717518.jpg

こんなたっちをずっと見せてくれました
IMG_718020.jpg

花冠のうえにも乗ってくれて・・
IMG_715717.jpg

かわいいChouがたくさん見れて嬉しいひととき。ありがとね~
IMG_715516.jpg

撮影が終わると・・ 
グルーミングしてしゅっ
IMG_718821.jpg

この日、Chouに合ったお洋服はなくて、
お誕生日プレゼントならずで残念だったんですが、
とっても楽しい時間だったのかな
帰りたくないジャンプ&ダッシュでお店のお姉さんに遊んでいただいてしまいました。
ありがとうございました。

さて

お家に帰ってバースデイパーティしましょう^^*

Chouよりも我らのほうが毎年楽しみにしているお誕生ケーキ
今年はこちらにしてみました~

IMG_719522.jpg

春はお誕生日月が続く我が家ですが、新居近くのパティスリーを順に・・
レピドール、オーボンヴュータンと続き、Chouにはモンブランさんで♪

どちらのお店も素敵なプレゼンテーションで、
住宅街にはより需要多しと見てしまうほどに・・
君臨するパティスリーの力に圧巻されております^^

お店で見せて頂いた瞬間、感激したの
Chou、今年のケーキどう???!
と、立ち居地にお願いするや・・

IMG_720023.jpg

見事、幼き頃のようにカメラに向ってもぐもぐ始めてくれました!ありがとう☆
(最近、ちょっとしたことですぐ感動しやすくなりつつ・・スルーしてくださいね^^;)

  
IMG_720124.jpg

オイシーお顔♡
IMG_720325.jpg

もっかい
IMG_720526.jpg

んぱーも^^*
IMG_720827.jpg

おすましキメからの~・・
IMG_721228.jpg

わしゃっ^^
IMG_722029.jpg

もう一度、オっイシー♪
IMG_722630.jpg

おじさんおばさんのハッピーバースディソングのなか、おいしく食べてくれたChou。
ありがとう!
食べ終わったら、さっさとおりていったChou^^;;

それでよいのです。
美味しいケーキは私たちに任せて!

とこんな一日でした^^*

長くなりましたが、ここまでおよみいただきありがとうございます!


夜。getした新しいベッドにin♡
IMG_724433.jpg

いろいろなことに『感謝』が思い浮かぶ春。
新しいことが軽やかに1歩前進する爽やかな春になりますように。
こころからステキな春の訪れをお祈り申しあげます!Chouumimin彼

みんなハーピーバースデイ



ランキングに参加しています☆
もし、よろしければ↓ぽちっとおねがいします



スポンサーサイト



| Chouのできごと | 21:48 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ちょこっと遅れのご挨拶&いふふ☆^^


あけましておめでとうございます!

IMG_6843_2016040513491909c.jpg

遅おそではありますが、2016年が素敵な年となりますように
こころよりお祈り申し上げます♪


おかげさまで新居のテラス越しに風景を楽しむ姿がみられるほど、すっかり慣れ親しんでくれているChou

IMG_6812_2016040513491786e.jpg
IMG_6817_201604051349182ce.jpg

マンションのように、バルコニーで遊ぶことが出来ないのはちょっとさみしいのかな・・
あたたかくなったら、小庭で^^てくてく・・どうだろう???
なんて、思いつつの近頃。


相変わらず、時々おでかけしたりして、新年からも、馴染んだところへお散歩へ^^*

お洋服でお世話になっている駒沢アズさん
楽しそうです

IMG_6853_201604051349200f1.jpg

おでかけ中、休息がわりのカフェに行ったり・・。

IMG_6859_201604051349229a3.jpg


そして、初参りはかかさずに・・^^*
いつもの森戸神社さんです

IMG_6867_20160405135342651.jpg
IMG_6868_20160405135342eb4.jpg
IMG_6875_20160405135342030.jpg

今年はラッキーにも風が無く、海近くまでいくことが出来ました^^*

IMG_6891_20160405135345248.jpg

何を想っているのかな。


おでかけ帰宅の夜・・

(新居でもすっかり、テーブルエリアを確立させてしまい^^;;
こんどこそ、乗らないように頑張ってみましたが、、、)

危ないぞーといいながら、マイペースにもぐもぐしている姿を見るにつけ、
そのどっしり感からか(笑 幸せな安らぎを授けてもらっているような気さえしてしまいます。

IMG_6925_2016040513541581b.jpg
IMG_6923_2016040513534520d.jpg

このひ、新着getしたお洋服にすりすり通い。
よほど・・気にいったようですね。嬉しいなぁumimin

IMG_6934_201604051354167e2.jpg


我が家の年明け・・ 1年ぶりに落ち着いたお正月となりました。

本年もどうぞよろしくお願いいたします!
Chouumimin彼


ランキングに参加しています☆
もし、よろしければ↓ぽちっとおねがいします

| Chouのできごと | 13:23 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

よいおとしを~☆

IMG_6714_2_1_1.jpg

たくさんの感謝とともに、2016年もどうぞよろしくお願いいたします!
umiminChou彼

ランキングに参加しています☆
もし、よろしければ↓ぽちっとおねがいします



| Chouのできごと | 10:33 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

昨年のクリスマスは・・

こんにちは。

今年のクリスマスを迎える前に・・・
昨年のクリスマスのこと^^*

よろしければお付き合いください☆Chouumimin彼



お家探しが長引いていて、なかなかお出かけが出来ず、
クリスマスウィークだけはと、皆でこの週を励みにむかえました

お久しぶりのお出かけ・・。
この日はクーチェさんのカシミヤのニットご準備!Chou

IMG_7730.jpg

行く先は・・
IMG_7786.jpg

もちろん代官山のプチブドンさん
IMG_7735.jpg

いつものクリスマスメニューで^^
IMG_7741.jpg

Chouはバギーのなかから・・
IMG_7766.jpg

ご機嫌よろしく^^*
IMG_7751.jpg

お席のほうへも来てくれました☆
IMG_7743.jpg

人メニュー可愛いアレンジのお料理の品々・・
IMG_7747copy.jpg

いつも美味しく、そしてフランスらしいカジュアルさがとても気にいっています。
IMG_7749copy.jpg


IMG_7773copy.jpg


店内のペットちゃんokのお席は、お店のかたのご配慮で時々変わるのですが、
IMG_4203.jpg

今回のお席は・・、
IMG_7778.jpg

一番奥・・・
IMG_7779copy.jpg

とても落ち着いたお席で有り難く・・
すっかり長居してしまいました
見渡せば、あんなに賑わっていたのに、私たちだけになりそう・・。
IMG_7777.jpg

ウォッチング楽しかった!最後までわくわくのChou♪でした。
IMG_7783.jpg

クリスマスランチの後は・・

行きそびれていたイチョウを見に立ち寄りました。
IMG_7813.jpg

黄金色のイチョウの時期にこれなくてごめんね、せめて風景だけでもね。
IMG_7810.jpg

トナカイさんと一緒に(笑)*あったかポンチョはトナカイさんにお貸ししてます^^
IMG_7799.jpg

歩きました^^*
IMG_7795.jpg


IMG_7801.jpg

Chou
IMG_7802.jpg


IMG_7803.jpg

この日は、これでおしまい☆
夜になる前にお家へ・・。
久しぶりに皆でゆっくりとした素敵な一日に感謝でした^^*


そしてその週末、クリスマス

Chouサンタどちらへ???
IMG_7820.jpg

こんにちはぁ~Chou
IMG_7821.jpg

納めのグルーミングにうかがいました☆
IMG_7822.jpg

綺麗にしていただいて♪ありがとうございました!
IMG_7828.jpg

初うわさの有機にんじんの葉をゲット!笑
IMG_7829.jpg

帰りは、小人さんのお歌を鑑賞し?!
IMG_7851.jpg

ショコラショップオープンをキャッチし^^
IMG_7858.jpg

イルミを観ながらお家に帰りました☆
IMG_7862.jpg

グルーミングの予定がギリギリになってしまい、
偶然、年内この日この時間しか空いていなかったのですが、
ちょうどで、クリスマスあふれる街へお出かけできたね~

サンタコートとともに・・、
お疲れ様でした!
IMG_7865.jpg



さぁ、今年のクリスマスはどうなるかな??!

長い記事、最後までご覧頂きありがとうございましたChouumimin彼



ランキングに参加しています☆
もし、よろしければ↓ぽちっとおねがいします

| Chouのできごと | 18:26 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

みふふよふふごふふ ・・・~いふふふぅ♪

umimin

ご無沙汰しております・・
今年3月頃から、ふふの日更新すらも手付かずになっており、、
あっという間に年の瀬。 歳月の移り変わりの速さに驚いています
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
私達は、お蔭様で元気に過ごしております^^*

ようやく落ち着いてきたこともあり、
年末と言うことで今年のことをまとめておきたいと思いたちました・・が。
ふふふふふふ・・と欲張りに一気となってしまいました、、
毎度長い記事がさらに長くなっておりますが、ご容赦にて。。
おヒマなときございます際にでもみていただけましたら幸いです^^

遡り、季節は春頃 ・・我が家マンション内のレストランが、
テラス席をリフレッシュしたということでいってまいりました
あの楽しかったお花見の日のブレイクタイムです(このとき→

お誕生日前、5歳しめ^^おでかけ☆疲れてないかなぁ・・、
たくさんのヒトあたりでへたっている私をよそに・・
この日はとっても楽しそうだったなぁ^^
IMG_8547.jpg
IMG_8551copy.jpg
レストランアイさん♪(のカフェ^^)

お邪魔するのは初めてなんだけど・・。
お散歩の通り道で慣れ親しんでいるところだよね。
・・不思議そうなChou。
IMG_8579.jpg

有り難いことにお席を頂くと^^
やっぱりスグさま馴染みつつ。
IMG_8549.jpg


彼
umiminカンパーイ♪おつかれさまー!
IMG_8555_2015121820521861a.jpg
Chouおつかれちゃん
IMG_8554.jpg


Dinnerでうかがうレストランメニューとは全く違い、
カジュアルでお手ごろなランチがいただけます
IMG_8552.jpg
IMG_8558.jpg
IMG_8557_20151219174310822.jpg
IMG_8556copy_20151219174309199.jpg

階下、お家エリアはやはり他とは違っていて、皆ゆっくり寛ぐことが出来ました
もっと早くこんなのが出来ていたら良かったのにね~^^

ちょうど夕方のいい時間になったのでそろそろお部屋に戻って温まりましょ。
日が暮れるとまだまだ寒い季節でした
この日はお花見の代々木公園からカフェでの時間までとっても嬉しそうで。
安心しながらお散歩していたChou
この場所に定着している感がわかり、何ともいえない気分・・
と、いうのも、
きっとChouはこうやってここでご近所をお散歩しながらお茶するのは最後

実はね・・Chouにはまだ話していなかったけど。
というイベントがあったんです

昨年夏ごろから計画してすすめていた新居へのお引越しが翌来週に迫っていました。
ここが最後。ここで皆骨をうずめるのだ!(笑 
とお引越しのときChouと約束し住んだ我が家だったのにね。
ライフスタイルは、変化するもので絶対と言うのはないのだとつくづく。。

約半年ほど前から・・その計画で忙しくしていた週末ばかり。
なかなかお出かけもルーティンに出来なくて・・
だから桜の開花とともに舞い込んだ春の風に心身ぴりりと(笑
洗われたように、この日の乾杯はひと段落&引越し作業への決意新たに!
といった感じになっていました

Chouはごキゲンにポーズ^^*
IMG_8570.jpg
IMG_8571.jpg

でも・・わかっていたのかな。
この日はこの緑の風景を、杜を、ずーっとみつめていました。
IMG_8577.jpg
IMG_8568.jpg

今回は戸建てへの引越しの為、引渡しまでマンションのように簡単にはいかず、
翌週はいろいろなやりとりがあったりと・・
毎度のバタバタもあり^^; 

春特有のお天気都合もあって、なかなか時間が取れなかったのですが、
直前、Chouが出ても大丈夫な気温になってくれました
お世話になったご近所の思い出の道、
覚えておきたい場所へ最後のお散歩へ

Chou先行お泊まり出発の前々日です
いま見返すと、すっかりお顔だしてバギー乗っていましたね
IMG_8806.jpg
IMG_8807.jpg
IMG_8808.jpg
IMG_8809.jpg
IMG_8815.jpg

桜さん、そろそろさよならかな
IMG_8818.jpg
IMG_8816.jpg
IMG_8821.jpg

今年の桜は一気に開花して美しかったですが、
散りゆく花びらもステキで、綺麗な風景でした

東郷神社さんでは、幟をあげご祈祷します、
(ロシアのバルチック艦隊を撃滅した勝利にあやかって)
なんだかここを通っているChou勇ましい

最後だよと約束し、一緒に内覧して決めたお家から
また引越しさせてしまうことになってしまった
なんだか(今でも)気持ちは切ないです・・。
IMG_8822.jpg
IMG_8824.jpg

ご近所周りをぐるりと・・
IMG_8859copy.jpg

お巡りさんにご挨拶し
またね~とカフェのかたたちに声をかけてもらい・・
ショールームのステキな車も見納めかな^^
IMG_8833copy.jpg
IMG_8836.jpg
IMG_8838copy.jpg

ねずみとかアライグマがいるとか(笑 
嘘かホントかの噂が怖くてなかなか走れなかったマンション内のガーデン
振り返れば初ふみふみ♪
IMG_8850.jpg
IMG_8851.jpg

ここの空気たくさん覚えておこうね^^*
IMG_8855.jpg

お友達だった優しい風や小鳥さんと、またね~☆
IMG_8857.jpg

なんだか忙しいおさんぽだなぁ
IMG_8791.jpg
IMG_8886copy.jpg

そうだね
確かに忙しなく足早だった、、かも・・

最後だからとスカイデッキへも行っちゃった^^:
*ぺっとちゃんいけないんだけど・・
IMG_8893copy.jpg

もりだくさん?!でした
IMG_8584.jpg




さて・・いよいよ朝

歩きながら、事情を一応お話したけど・・、
理解していなさそうなChouのいつもと変わらぬ朝のオイシイ顔


オイシイ♪
IMG_8898.jpg

コンシェさんにもいつも通りの笑顔で見送ってもらい ・・ありがとう、
エントランスでパチリ☆
ホントのホントこれがここでラストパチリ!
IMG_8930.jpg
IMG_8931.jpg


車の中では、Chouは行き先がホテルでチェックインとは気づいていない様子??

 ・・到着。

これまでで一番のちょっと長めのお泊り予定。

・・大丈夫かな^^*

幼い頃から知っているお店の方のお迎えでもこんなお顔。

連れてかないでー??
IMG_8933copy.jpg
IMG_8939copy.jpg
IMG_8940.jpg

お家がいいよね・・。ちょっぴりさみしそうかな・・。
IMG_8941.jpg

というより、私のほうがここでうるうる・・。ごめんね・・Chou。
IMG_8944.jpg
IMG_8945.jpg

状況を察し、寄り添ってくれる
ちゃんとお泊りを許して困らないように安心させてくれる
そんなところ。うさぎちゃんてなんて大きなこころを持っているのだろうと思います
ちいちゃいのに・・。
今回も、ホテルでご用意いただいたケージに入り落ち着いて見せてくれるChouに感謝しかありませんでした
ありがとう


切り替えて・・、私達はしっかりと引越し頑張ろう!

そして6日後。
無事・・というよりも怒涛の引越しは押せ押せで遅刻してのお迎えとなりまして^^;
朝からわくわくしているとのメールをいただいていたお店さんとChouに申し訳ないくらいの汚い格好でお迎えに行き、新居への帰宅となりました

写真は無いのですが、帰宅途中で寄ったカフェでは、
珍しいことにずっと手をぺろぺろぺろ・・
本当にお家に帰りたかったんだな
Chouの大好きなお家に・・

でも帰るのは新しいお家。入ったらどんな風になるんだろう ・・

新居の初日は、へやんぽさせるとストレスになるというご意見もあるのですが、
ずっとホテルにいて、もう我慢の限界くらい走りたいChouをお部屋に出してあげないわけにはいかず。
室内はまだまだ不完全なChou仕様ではありましたが・・
いつものようにすることに・・。

すると・・

こんな感じでした↓^^

IMG_8959.jpg
IMG_8972.jpg

ここはどこかな???なんなんだろう。
↓まだはっきりと気づいていません。が、戸建ての新築の匂いは、
マンションの新築の香りとは違いこれまで嗅いだことのないような??
IMG_8976.jpg

以上が、お引越しまでの我が家です。

8ヶ月が経ち、すっかり慣れてきてくれていますが、
Chou6歳。一番長く住んだお家から生活環境を変更してもらうことは、
Chouにとっては私たち以上に大イベントだと思います。
特別な理由といえば理由は有るのですが、
なんとも切なくてChouに頑張ってもらうことが
私にとってはすごく申し訳ないことに感じていました
大袈裟かもしれませんが・・

でも今のChouをみると、
無事ひととおり引越しを終えたことに感謝して
新居でもお気に入りのこと見つけてもらえるよう探して行けたらいいな
少しづつ見つけていきたいな
という気持ちへ♪
たくさんのことにありがとうの8ヶ月でした。

長い記事、最後までお読みいただきありがとうございましたChouumimin彼

冷え込む日が増えてまいりました、皆様ご自愛にて年の瀬をお迎えになられますように。
そしてステキなクリスマス&幸多き新年が訪れますように。
心よりお祈り申しあげます

新居での様子については、また^^*

ランキングに参加しています☆
もし、よろしければ↓ぽちっとおねがいします

| Chouのできごと | 00:02 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

Chou☆6歳

umiminChou、おかげさまで6歳になりました!
20150402001f.jpg

ポカポカの朝・・
2015040209f0.jpg

相変わらず、食後のお野菜をうれしそうにもぐもぐ♪
2015040210f0.jpg

平日がお誕生日の夜は、私たちのほうが楽しみにしているといってもよい??
バースデイケーキとの記念のパチリっ
2015040201f0.jpg

&夜のもぐもぐ~♪
2015040211f0.jpg

ひととおり終わると、ドアの隙間風のところへ
2015040202f0.jpg

体制チェンジ!のびのびタイム~
2015040203f0.jpg

ひと段落?、ぴょんぴょんと今度はティモシーのところ^^*
2015040204f0.jpg

お家の中であまり写真を撮ることが少ないからか、
この日とばかりにカメラを向けてると、・・『ん?』(笑)
2015040205f0.jpg

飽きてきたころはだいたいわらっこころころ・・^^
2015040206f0.jpg

転がし終えて、走ってどこに行くのかと見ていると・・
お片づけ当番さん、やってるかな~とキッチンへ。
確認してくれているのかな。一歩下がって^^待機も定番になりそうです^^
2015040207f0.jpg


6歳を迎え、いつもと変わらない1日に感謝しかありません☆

昨年の8月頃からバタバタしていて、なかなか落ち着かないなか、
Chouにもきっと迷惑をかけていたはず、いろいろ協力してもらっていたのかな。
忙しい中も元気で居てくれたこと、本当にありがとう。
そして、Chouブログを覗いてくださる皆様にも感謝です。
これからもよろしくお願いいたします。Chouumimin彼


20150402002f0.jpg

同じお誕生日のティちゃん、Chouのお姉ちゃん、4月生まれのみなさま、お誕生日おめでとう!
ステキな年になりますように♪

ランキングに参加しています☆
もし、よろしければ↓ぽちっとおねがいします
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ

| Chouのできごと | 23:18 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

Merry Christmas!

たくさんの瞳に、きらきらが舞い降りるクリスマスの一日となりますように!^^*
こころよりお祈りしますChouumimin彼


20141224f1

ランキングに参加しています☆
もし、よろしければ↓ぽちっとおねがいします
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへにほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ

| Chouのできごと | 01:12 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

今日はおたんじょうび

umimin
今日は、おかげさまでChou5歳のお誕生日でした^^*
毎年、Chou本兎は食べれないのに気合の入るバースデイケーキ♪
今年は、数字の5にイエローのクリーム(色づけはマンゴーだそうです)
よくみてみると、うさぎさんに肉球発見。。気にしない気にしない^^;
今年も、みんなで(もちろんヒトだけ)美味しくいただきました^^
20140401f.jpg

主賓のChouへは・・
ガラにもなく、初お野菜切抜き!Chouのケーキのつもり☆
20140402f.jpg

撮影会も実施中?!笑
20140403f.jpg

お誕生日の数日前には、さくらを見てきました!@おだいば
20140404f.jpg

楽しかったね!
umimin彼Chou

今日がお誕生日のみなさん、おめでとうございます
昨年、神宮イチョウをご一緒したティちゃんもお誕生日。
20140405f

ティちゃん、さくらはもうみたかな?? 
そうそう満開の桜をベルちゃんと愛でていた☆

みんなステキなお誕生ウィークになりますように。

お誕生日の日のことはまたゆっくりと改めて☆つづく^^*


ランキングに参加しています☆
もし、よろしければ↓ぽちっとおねがいします
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへにほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ

| Chouのできごと | 23:11 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

Season’s Greetings☆2014

umiminクリスマスはいかがお過ごしですか??

我が家のクリスマスウィークは・・

お迎えの頃に購入したプチクリスマスツリーにトライ(パンチパンチ!)するChou。
大きさが逆転したかな???

20131225f4_20131226020800883.jpg


表参道のイルミや、今夜は六本木ヒルズのイルミをみてわくわく??!
201312258f_1.jpg


ポインセチアの素敵なカフェでお茶したり・・♪
20131225f5.jpg


寒さにへこたれず、おかげさまで季節を楽しんでおります(笑

そして、年末恒例の^^長友先生の似顔絵描きにもいってきました!
20131225f6.jpg


今年で3度目の家族似顔絵です☆

早速使用させて頂いて・・ご挨拶を^^

201312257f_1.jpg


みなさまに素敵な星が輝きますように!
良い年をお迎えくださいますよう☆Chouumimin彼



ランキングに参加しています☆
もし、よろしければ↓ぽちっとおねがいします
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへにほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ



| Chouのできごと | 23:55 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ステキよこはま☆ぱちりっ

umimin11月・横浜・うさフェス・・
うさぎさん繋がりの間では大イベントの日。
うさフェスタ2013 
2013112301f.jpg

会場前の並木道・・
2013112302f.jpg

素晴らしい黄葉は期待通り☆
2013112303f.jpg

Chouの瞳もキラキラ^^
2013112304f.jpg
Chou

今年は9時開場だったらしく、到着の頃はすでに入口は流れていて。
足早に、我が家が向かったのは??
2013112305f.jpg
Chou

こちら↓
2013112306f.jpg
Chou

10時スタートの抱っこ講習会へ参加1名^^*
最初は躊躇していましたが当日は張り切ってトライ!
彼
2013112307f.jpg
2013112308_1f.jpg
Chou


女性よりも男性の方が、怖々になってしまう一面があるようですね・・と、講習会では仰っていたそうです。
確かに・・そうなのかもしれません^^


講習会の間、Chouからは優しさフレーバー
2013112309f.jpg
Chou

じっと見守って待っててくれて嬉しいね!偉いよ、ありがとう!

その反対、、しばらくすると、見守ってばかりもいれないumimin^^;
熱気むんむんの会場内からしばし退参・・
2013112311f.jpg
Chou

始まったばかりで出入り口そばのドトールのテラス席も空いていて♪
(エクセからドトールに変わっていました)
2013112312f.jpg
Chou

澄んだ空気と熱いコーヒー♪
朝からのバタバタがちょっと落ち着きつつ・・

umiminそろそろ終わるかな・・と。
2013112313f.jpg
Chou

この動線上で、今年もお会いできたうさ友さん☆とお話しして。感激Chou☆
その間、入り口付近という事でいろんなかたに声をかけて頂きました。
ありがとうございました。
いつも静かに参加させて頂いていたChouの初体験。になったのかな?!
なんだか意外にも嬉しそうでした☆

そして!
講習会が終わり・・。『バッチリ~!』と楽しそうに戻ってきた彼と合流しつつ。
Chou待ってましたの山下公園へgo!^^
2013112314f.jpg

この日の日和はお散歩しないではいれない!と誰もが思うくらい☆
開場前の山下公園では、もう、うさんぽされている方がちらほら。
2013112315f.jpg


港の風景も、相変わらず美しかった!

ステキよこはま☆
2013112316f.jpg

2013112317f.jpg

2013112318f.jpg

2013112319f.jpg

2013112320f.jpg

2013112321f.jpg

2013112322f.jpg

2013112323f.jpg

2013112324f.jpg

Chouはというと・・
2013112325f.jpg
Chou

バギーから覗く顔は・・^^
2013112326f.jpg
Chou

外の空気と
2013112327f.jpg
Chou

優しい風と・・
2013112328f.jpg
Chou

やわらかい光につつまれ楽しそう!^^
2013112329f.jpg
Chou

空が青くて綺麗だったね!
ずーっと見上げて^^
2013112330f.jpg
Chou

はりきって全開でのりだしちゃうと、眩し過ぎたみたいでした^^
2013112331f.jpg
Chou


バギーのオープン具合は、これくらいで!^^
2013112332f.jpg
Chou

ぐる~り一周したお散歩の最後の場所では頑張って!
お花と一緒、記念のぱちりっ☆
2013112333f.jpg
Chou


近年うさフェス開催日では大変珍しい、
うさんぽ日和に恵まれた日だったのではないでしょうか。
あたたかくて、本当に良かった!

今年のうさフェスも楽しく過ごさせて頂きありがとうございました。
みなさま、お疲れさまでした☆



ランキングに参加しています☆
もし、よろしければ↓ぽちっとおねがいします
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへにほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ

| Chouのできごと | 12:27 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

変化したいろいろなこと。

umimin今週も台風の影響で雨の週末になりそうですね。
くれぐれも、お気を付けくださいますように。

2013102301f.jpg

Chouの以前のお気に入りは↑↓この牧草パークにころころん♪
2013102302f.jpg

でしたが・・ただいまこちらに変換☆←いつ飽きちゃうかわかりませんが^^;
2013102303f.jpg

牧草パークって四角型なのですが、すみっこ追求型の場合(笑
丸みのあるこちらもいいかなと^^
部屋んぽのときの牧草パークのなかは、以前と同じ。
嗜好性のある牧草が中心。何種類かがいろいろ・・いろ^^
ダンデライオン系のイエローハーブ、カナディアンの2番、ソフトオーツヘイ・・、
加えて、葛の葉など。
当然ながら勢いは写真のように猛進しております(笑

すみっこ追求型さん、「角」に執着しているときのサイドの牧草が、
ちょうどふさぎ加減微妙な目につんつんしているのを発見?!

よくうさぎさんの目に傷が見つかる場合、
牧草によってという事が多かったりしますもんね。
Chouも、ウインクの数が気になったときは定期健診の際にご相談するのですが、
予想通り、牧草による傷が見つかったりすることがあります。
その場合・・これは賛否様々だと思うのですが。
うさぎさんの角膜は、人間のものよりも強いことから
点眼薬を必要以上にするよりも自然治癒がのぞましい・・など。
そのときの状態で指示を仰ぐことにしていますが、
ほとんどの場合、点眼しないという方針にいたるのです。

細かくカットする手もあるのですが、Chouの場合はバリバリ行きたい様子。
1番刈りバリバリ、やわらかはむしゃむしゃを楽しんでほしい。

治療の対象未満の傷。何もできないならなおさら避けたい。

ということで、偶然手元に届いた丸みのあったわらっこちゃんに変換してみたんですね。
そうしたら、ビンゴ☆
ころころするので、食べているときサポートが必要ですが、
やわらかい牧草の場合は、丸みになじむのでもぐって遊んだりして♪
Chouとっても気に入ってくれている感じ?!
嬉しい発見になりましたumimin


そんなことで・・
Chou大好きハードタイプのバルコオーツヘイはブレンドには入れず・・

夜のごはんがおわり・・
部屋んぽにでて野菜プレートを食べ・・
牧草パークで楽しんだ後・・
こんなふうにテーブルにのったら☆

固めのオーツヘイもお願いします~^^
2013102304f.jpg
Chou

バリバリと☆
2013102305_1f.jpg

2013102308f.jpg
Chou

至福のひとり時間^^
2013102306f.jpg

大人になってからのChouの食スタイルでは、
嗜好性の違った牧草が『おやつ』のひとつ^^
なので、Chouにとっては大事なひとときです!
2013102307f.jpg

さて^^*
続きでした!
Chouの食べているものは、このブログの最初の頃にあるものから・・
成長期 青年期を経て少し変わってきています・・
と以前お伝えしてそのままになってしまっておりました^^;すみません。
『オきに☆?!』の続きを機会に少しだけ・・
私の中での確認とともに、ひととおり整理してみたいと思います・・^^*
長くなっておりますので、お時間あるときにまたのぞいてみてくださったり、
引き続き最後までお付き合いいただけたら、幸いです☆

ペレットについては、
2013102309f.jpg

実は変更していません。
2歳、そして3歳頃・・なぜかいつも今ごろの時期に模索が始まるのですが(苦笑)

昨年、↓こんな本を手にしたり
51BAXJA6FHL__SL500_AA300_.jpg

そして、何よりも変わらず同じペレットを美味しそうに食べているのをみると、
とりあえず現状維持・・となるのが毎年たどりつくところ。

ペットフードの選び方については、うさぎさんに特定したものではありませんが、
Amazon.jpなどでも参考になるものがたくさん出てきますので
深く関心をお持ちのかたには、一読おススメしたいと思います

いまのところ・・、獣医学の本を書店で週末の一日読み浸ったりするなか・・
それまでとは意識が変わり、怖くて(根拠なく)替えれないというのも本音です(苦笑)

我が家はまだまだ思案検討中・・。もうちょっと待ってね。。
2013102310f.jpg

いつになるかなぁ・・(笑
2013102311f.jpg
Chou


ちなみに。
この数年の間に検討したものリスト・・
timmy(栄養素について△)
Pfau Pellet(状態がよくなかった=評判は良いですがChouに合わなかった×)
バックアイ16(他のものとブレンドが必要のような?出来ればブレンドは避けたい△)
兎の極(他のものとブレンドが必要の為、出来ればブレンドは避けたい△)
バージェスエクセルラビット(よくわからない^^;△)
といったところでしょうか。

ちなみに、Chouはどれでも美味しそうに試食しておりました^^

どんな身体をつくっていく栄養素たちなのか・・
その設計に対して私が悩み過ぎなのかもしれませんね^^;
悩む・・というよりも迷う。

良い方向で納得出来、迷いなくハードタイプからソフトへの変更など・・。
模索していきたいなと思っています。
ペレットの変更については、よく2週間くらいでといわれますが
本気で変換する場合は、慎重に1ヶ月から2ヶ月くらいかけたいところかもしれません。

上手く出来たときは、またご報告させてください^^*



ちょっとお話がずれてしまいましたが・・
牧草のことを。

昨年くらいからでしょうか・・
Chouのケージには、だいたい2種類の牧草を別々の牧草入れにいれてあります
2013102312f.jpg

部屋んぽのときのおやつ牧草はブレンドしますが、
ケージの中ではブレンドはなしで。

時期に合わせて、春夏は1番と2番をそれぞれの牧草に合わせた牧草入れに。
食べるときに目を傷つけない工夫の一つと思いつつ。

お話している毎年10月の嗜好が変わる時期を経過し
好みの牧草を見つけた安定後は、
産地の違う1番牧草をふたつ入れたりしてます

どちらが好みなのか、どちらが食べたい体調なのか一目瞭然なのと、
牧草それぞれの良い香りをまぜないようにと。
いつのころからか・・あくまでも我が家の『工夫』^^

ちなみに・・
お世話になっている牧草の色々いくつかご紹介↓
(きっとみなさんご存じの有名どころですね!)

バニーガーデンさんでは
カナダ産2番ニューロット
カナダ産2番ミディアム(これがすごく良かった この夏に大活躍してくれた牧草!!!)
ハーブ系ティモシー・ソフトオーツヘイ・ハード系プレミアムオーツヘイ
&マッチするときはエレンズ1番も☆

キュートラビットさんからは、
厩舎から直接仕入れられていたエレンズバーグ1番
昨年、出会ったときは大変助けられました。
本当に美味しそうな香りと、実際とっても美味しそうに食べているChouの顔。
何ていうんでしょう、水分が保持されており(湿気ではなく)
状態が良い事がわかりました。
ここ最近は入荷状況などが不定期になってしまったので、
なかなか利用できなくなっております・・。

そしてそして^^*
Chouのふるさとよりの復活!☆
実は、ふるさとのらぶらびっとさんの牧草は、
お迎えの頃、混入物が多かったり手荒れがひどい為一時やめていました。
嗜好変換期に、ふらっとうかがったところ・・
以前のウーリーさんからいれられていたUSはなくなり、
現在は、商社経由のものに変更。
そのときそのときの状況から、最も良いものを揃えていらっしゃるとのこと。

1番刈りを試してみました!

なんと!?Chouの定番牧草になりました☆美味しかったようです♪
混入物も手荒れもなし

最後は、今年初登場のワールドルーのもの。
やっぱりここのところエレンズがあまり良くないのか、、、好みでないのか。
はじめは、このワールドルーのほうを大変勢いよく食べておりました。
ル・クールさん(ココロのおうちさん)でいただくワールドルー(ふるふる)1番刈り。
茎は細く程良い固さ、曲がりくねっておらずそろっていて、
青々と食べ応え有りそうなしっかりした葉も多め、
穂も適度にあり香りも香ばしく・・。
いただいたロットのものはうさぎさんの好きな要素おさえてます^^
ただ、たくさん食べるということもあると思うのですが
お水を飲む量が異常なくらい増え、急激に体重も増加??(水太り?)

獣医師に相談後、一旦やめて様子を見るということに。。
諸症状は元に戻りました^^ホッ。

今年はワールドルー1番刈りでスイッチが入り、
おかげさまで今のところ、エレンズもUSもモリモリ中。
諸々検証の結果、Chouには申し訳ないのですが、
ワールドルー1番刈りについては、おやつ感覚牧草へと移行^^
1番刈りがおやつって不思議ですが、Chouの嗜好にそれくらい美味しい牧草だったようです


そうそう、牧草の消費期限について・・
意外と気にとめないものかもしれないのですが、
『開封後1ヶ月以内を目安に』と記載されいていることが多いのに
お気づきでしたか???
私は、全然みてませんでした^^;

どなたかにアドヴァイスいただいた
「ひとりうささんのお家は、3分の1くらいを残すところで思い切って見切り、新しいものを開封」
というのはそういったことだった、、

定番については1ヶ月以内にほぼ食べてくれていたChou^^、
飼い主の無知な点をフォローしてくれていたの。いつもホントありがとう。

2013102313_1f.jpg


最後に生野菜についてですが、
幼いころの写真では、食べっぷり良く摂っていましたが、
実は、ひととおりの味を覚えた頃からは有る程度の決まった量に落ち着いています

大体こんな感じで↓、朝夜の2回。
2013102314f.jpg

↑あしたば、セロリ、パセリ、ミント(新芽のところ)全部1まいづつ。
洗った後ヘルスウォーターのお水入れ(写真左側)に浸し癒してから、水分をしっかりきって^^
(しっかり洗ってしっかり拭き取る派です)

2013102316f.jpg
Chou



追加したChouグッズは、こんな感じでしょうか↓
グルーミングは日常のなかで負担なく・・
スプレーは以前使用していたOYKも利用しますが、
こちらのハーブタイプのものはChou好みのようでデイリーで愛用。
2013102317f.jpg

↑お水を浸していたヘルスウォーターは、
ある出会いから我が家にやってきました。
遥か彼方の地層から蘇った鉱物の力がお水を変化させるという安心のお水入れだそう。
お水はまだボトル派のChou、
いつか利用できるとまではお野菜を洗うのに利用させてもらっています。


つい最近みつけた、カットタイルも変化の一つかな
窓際などのはじっこを走るのが好きなChou。
笑って見ている年齢でもないような、・・まだいけるかも?なのですが、
ラグなどではカバーしきれないところに敷いてフォロー。
なんと洗濯機で洗え、張り直し何回でもok!

フローリングを危なっかしくつんつんしていたときよりも走りやすいはず。
嬉しそうに走ってる!^^↓ピンクベージュのがそれです
2013102315f.jpg

と、まぁ書き出していくと、
大きくはないもののたくさんの変化が常にありました
・・うさぎさんとの生活がそうなのでしょうか。
いや・・うさぎさんにとって、苦手なものは 匂い、そして変化。
変化もほどほどに^^;、Chouのペースを崩さない程度にと心がけ。
これからもその時々に合わせていけますように。

2013102318_1f.jpg

無知だった私たちに、多くのアドヴァイスを下さったかたとの出会いに感謝。

最後までお読み頂いて、ありがとうございましたChouumimin彼



ランキングに参加しています☆
もし、よろしければ↓ぽちっとおねがいします
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへにほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ

| Chouのできごと | 01:53 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

秋のうさんぽはじめ。

umimin 二日遅れて・・ふふ更新です
遅れてしまってごめんなさい

9月に入ったというのに、前半は気温が夏と秋の間を行ったり来たり・・
なかなかひと息つけない日々が続いていたような感じがします

そうはいっても、中秋を過ぎたら、いくぶんか秋風も吹いてきているような気もしたりして!
そんな今月のお迎えふふ記念日は、ちょうど休日と重なり
久しぶりんのうさんぽへいってみようかと・・^^

待ちきれずの秋のうさんぽはじめ☆
と、いったところでしょうか^^

Chouのスキなところへ、go!!
2013092201_1f.jpg
Chou
*ただいま換毛リピート中

連れ出された先は^^
2013092202f.jpg
Chou

そう。みんな大好きお台場~

涼しくなる頃を見計らったタイムスケジュール!
などの予定はみな一緒なようで・・、
アフタヌーンの海浜公園は多くの人出・・
ペットokカフェダイニングのタールムさんも満席の店内。
この日に限って予約していなかった

Chouの強運のおかげか、1時間半だけ隙間で利用させてもらえることに☆
いつもの席を確保させてもらって・・
2013092203f.jpg
Chouひごろのおこない 

この日の店内は全窓オープンで、爽快な風が吹きぬけ・・。
こちらには何度かうかがっているのに、
はじめての・・ちょっと開放的な雰囲気☆

お台場は、やはりプチリゾートなんだね~^^
Chouもわくわく??
2013092204f.jpg
Chou

窓から見える外の景色が飽きないようでした^^

車での移動休憩もほどほどにと、
タールムさんの指定時間よりもを早めに出て、
(日が暮れてしまう前に^^;)
夕ぐれうさんぽいってみようか??

カバーグルーミングをして、リードを装備し?!
いつものうさんぽエリアにおりてきました!
・・が^^;
2013092205f.jpg
Chou

お久しぶりのせいか、大人になったからか・・
幼いころのようにスグにはスイッチ入らず。
おーい!(笑

↓ 砂浜に近いこの場所に来たらなんとなく嬉しそう。

2013092206f.jpg
Chou 


ではでは。一緒に海を見つめてみるとしましょうか?!^^

わたしは、Chouのリードと同じにコンデジ離すことなく・・(笑
またもやたくさんシャッターを押してカードがフルフルに^^;
2013092207f.jpg
Chou


景色を楽しんでいたら・・
あっという間に夜の景色に
2013092208_1f.jpg
Chou

帰りたくないアピールジャンプでバギーから乗り出していたChou。
それもそう。日暮れた後も、寒くも暑くもないとても過ごしやすい珍しい日だったように思います。

お家に帰ったら、お目目のケアとしっかりアフターグルーミング。
こういうのも久しぶりで・・^^

思う存分走ったよ。というよりも。
夏の終わりの景色を味わっていたかようなうさんぽでしたが、
たくさんの人たちが楽しんでいる風景に出会えたステキなふふの日でした☆感謝


ランキングに参加しています☆
もし、よろしければ↓ぽちっとおねがいします
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへにほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ

| Chouのできごと | 23:55 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

今日はお誕生日☆Chou

umimin3月に入ってスグ・・

プレギフトと称し、我が家にむかえたのは
新プラズマくん^^*
題して、7000から25000へ☆(←プラズマクラスターイオン濃度値)

約3年ちょっと使用してきたこちら・・7000のタイプですが
この冬、20パーセントをきってしまうという効きなさ具合、、、
果てには、異臭発生
(メーカーに問い合わせの結果、原因はお手入れ方法によるものでした(恥)

20パーセントというのは、加湿の緊急事態!?
原因判明前に家電店へ走ってしまったというわけなのですが、

健康な環境の為に湿度が大事なものだと信じているゆえです・・
最も気になっていたのは、Chouへの影響・・。
2013040201f.jpg
Chou

ペットちゃんのいるお部屋には25000のタイプが本当は良いのです!・・
とメーカー担当者にすすめられ・・
奮発してしまいました^^
2013040202f.jpg
Chou

それから、どうやら気に入ってくれたようで、
約1ヶ月が経ち・・今日は、おかげさまでChou4歳のバースデイ♪
そう、プレギフトとは、Chouへのお誕生日の記念^^

昨夜も、プラズマくんにむかいあってこんなのびを見せていました。
2013040203f.jpg
Chou

大袈裟になってしまうかもしれませんが、
湿度が安定したことで、我が家みな体調が悪かったんだな、と
導入した後の変化でわかりました^^;
Chouも??
2013040204f.jpg
Chou

顔色が良くなった気がする・・
(↑顔色って?と聞かないでくださいね。
変ですが、何となく顔色を感じたりするものですから^^;)
2013040205f.jpg
Chou

へやんぽを終えケージに戻ってもらい・・、
0時を待って。
例年通り、お誕生日おめでとうを伝えに行きました。
今年は、ファンファーレのつもりでラッパのおもちゃを合図に^^*
2013040206f.jpg
Chou

彼おめでとう!
umiminおめでと~♪良く頑張りました☆
2013040207f.jpg
Chou

お誕生日に変ですが、
なんとなく・・、良く頑張りました!と言ってしまいます。

そして、最初は相手してくれていたChouですが、そろそろおやすみなさいモード
2013040208f.jpg
Chou

お祝いは、ゆっくりと週末にすることとしましょうね!
2013040209f.jpg
Chou

翌朝
2013040210f.jpg
Chou

特別なものは無いのだけど・・
いつもと同じお野菜プレート。
2013040211f.jpg
Chou

毎朝、残したことなく・・今日もちゃんと食べてくれてありがとう
2013040212f.jpg
Chou

夜のへやんぽのときの遊び、くるくる(手をくるくる~とやって付いてくる遊びです^^皆さんのお家でもやりますか?)
朝、やってもらって嬉しそう♪
2013040213f.jpg
Chou
2013040214f_20130402185154.jpg
Chou

そしてお昼はお留守番・・ いつもと変わらず。
ありがとうね。
2013040215f.jpg
Chou


今日がお誕生日のみなさん、心からおめでとうごさいます!
お誕生日が来るごとに、たくさん頑張っている自分に感謝☆
大切なひとたちと、一緒に、楽しく・・良い年になりますように。


ランキングに参加しています☆
もし、よろしければ↓ぽちっとおねがいします
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへにほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ



| Chouのできごと | 22:52 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

お誕生日の記念に。

Chouのお誕生日には、お祝いのメッセージありがとうございました
コメ欄を閉じておりますのに、いただけるなんて思いがけずでした・・、本当に嬉しかったです。
早速、お返事させて頂いております。

さて。
Chouのお誕生日は、ちょうど期末明けの平日ということもあり、
夜おそ~く^^;に、お祝いソングがはじまったわけですが・・。

Happy Birthday to You~♪
2012040601f.jpg

このバースデイケーキのデザイン^^
『Chouと菜の花とさくら・・』
もととなったのが、
2012040602f.jpg

まだまだ寒い3月雛祭りの日
ちょうど、Chouの生まれた季節のこのお花たちをセットに撮影されていた秋元先生に、
『Chouくんも・・』と声をかけて頂いた1枚の写真です。(下の写真の中央)
このとき撮影して頂いた写真の数カットを、ポストカードにしていただきました!
秋元先生のサイン入りの3枚です^^*
2012040603f.jpg


加えて。

ブログトップのChou3か月の初撮影(オレンジ背景)と2歳の記念写真(グリーン背景)
2012040605f.jpg

それぞれに想い出深い写真たち。
3歳・・。
1歳の時の嬉しさとはまた違った、重みがあるのは私だけでしょうか・・
たくさんの励みと、応援、そしてChouの力に助けられてきたはじめてのうさぎさんとの生活・・と感じています^^*

Chouブログを開始した頃から、
ずっと訪問してくださっている方、あたたかいコメントで励ましてくださった方に、
これからもどうかよろしく^^と、感謝の気持ちとともに、上記のいずれかをお送りしたいな、と思っています。
こころばかりプレゼントを添えて・・。
ご希望くださるかたは、サイドバーのメールフォームにてお知らせください。
(umiminのほうで住所がわかっているかたは、だいじょうぶです^^)


拙い我らですが、今後ともどうぞよろしくお願い致します!Chou彼umimin


追記☆
ご希望くださった皆さま、この度は、ありがとうございました!
思いのほかたくさんのかたからのメッセージに感謝の気持ちでいます^^*
この辺で、締め切らせて頂いて今週末頃にお送りしたいと思います、どうぞよろしくお願いいたします
2012,4,10,


ランキングに参加しています☆
もし、よろしければ↓ぽちっとおねがいします


にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ

| Chouのできごと | 17:25 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

3歳☆Chou

今日は、Chouの3歳のお誕生日。
2012040201ff.jpg

1歳のときと同じように・・

日付けが変わるころ・・
おめでとうを言いたくて、Chouのお部屋に二人で・・^^*

トントン・・、牧草もぐもぐ中かな。
2012040201f.jpg
Chou

彼umiminお誕生日おめでとう!
2012040202f.jpg
Chou

遅いから、お祝いの言葉だけにして・・おやすみなさい。
お誕生日スタートだよ~^^
2012040203f.jpg
Chou



Chouをお迎えした頃のように、
朝のサラダもぐもぐ撮影^^久しぶりに・・。
2012040204f.jpg
Chou

当初は、こんな美味しいお顔が嬉しくて写真を撮るのが日課になっていたような・・。
2012040205f.jpg
Chou

好きなお野菜をみつけるのが愉しみのひとつになっていきました^^
2012040206f.jpg
Chou

カメラを向けながら、3歳なんだなぁ・・と耽ってしまう私に・・ふしぎそう。
2012040207f.jpg
Chou

かわらず、美味しそうにしているのはささやかとは言い難い、大切なひととき。
2012040208f.jpg
Chou

あらら。
今日は平日の朝だよ・・、ごろん^^;
2012040209f.jpg
Chou

お誕生日サービスしばしそっと・・。
2012040210f.jpg
Chou

時間が経ち・・^^
2012040211f.jpg
Chou

3歳1日目の朝。
そろそろと、お部屋にもどってもらいました^^
夜にはまた、ゆっくりとお祝いするとしましょう。

Chouが居てくれるようになってから、朝の時間がやわらかくなった感じがします。
これからも、みんな自然体で・・かわらず・・過ごしていきましょうね。

3月31日は、ももちゃん、今日は、ティちゃんもおんなじ^^お誕生日
ブログを始めた初期のころから仲良くして頂いたお友達・・心強かったです。
こころからおめでとうございます*^^*
今日が、お誕生日の皆さまにもおめでとうございます。


ランキングに参加しています☆
もし、よろしければ↓ぽちっとおねがいします


にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ

| Chouのできごと | 23:55 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT